企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

水産市場間の取引を活性化する「ポータブル」、総額1.2億円の資金調達を実施。インキュベイトファンド村田氏を社外取締役に迎え、地方発メガベンチャーを目指す

(2018/2/15)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社ポータブル

水産市場間の取引を活性化する「ポータブル」、総額1.2億円の資金調達を実施。インキュベイトファンド村田氏を社外取締役に迎え、地方発メガベンチャーを目指す

広島発の水産系スタートアップ「ポータブル」が総額1.2億円の第三者割当増資を実施

水産業者間マーケットプレース「UUUO」(読み方:ウーオ)を開発する株式会社ポータブル(本社:広島市中区、代表取締役 板倉一智)は、昨年8月から本年2月にかけてのシードラウンド、プレシリーズAラウンドにおいてインキュベイトファンド(本社:東京都港区)、IF Lifetime Ventures(本社:東京都港区)、広島ベンチャーキャピタル(本社:広島市中区)、とっとりキャピタル(本社:鳥取市扇町)を引受先とする、総額1億2,000万円の第三者割当増資を実施いたしました。またインキュベイトファンドの代表パートナーである村田祐介氏が社外取締役に就任しました。




【資金調達について】
このたび、日本を代表するベンチャーキャピタル、創業の地であり本社のある広島、創業者の出身地である鳥取の金融機関から資金調達を行うこととなりました。ポータブルが目指す「スマホでつながる水産市場」について、確かな投資経験を持つ関係各社から評価をいただきました。


第三者割当増資の引受先ファンドを運営する会社は以下の通りです。
・インキュベイトファンド(本社:東京都港区、代表パートナー 村田祐介)
・IF Lifetime Ventures(本社:東京都港区、代表パートナー 木村亮介)
・広島ベンチャーキャピタル(本社:広島市中区、代表取締役 川崎弘敬)
・とっとりキャピタル(本社:鳥取市扇町、代表取締役 松本喜文)
(順不同)



【起業の背景】
創業者の板倉一智(株式会社ポータブル 代表取締役)は、鳥取県岩美町出身で実家の目と鼻の先には松葉がにで有名な「網代港」があります。親族や幼馴染の友人など周りには多くの漁業従事者がいて、そんな水産業と密着した環境の中で大学時代まで過ごしました。大学卒業後就職のため鳥取を離れたのですが、年月が経過していくにつれ、鳥取の地元漁船は減少し、セリは衰退、港は半分しか使用されていないなど目を疑う光景がありました。鳥取の水産業を見て調べていくうちに日本の水産業衰退が進んでいることに気づき、どうにか出来ないだろうかと考え始めました。地元である鳥取、現在暮らしている広島や築地の水産業者様へのヒアリングを通して市場背景や課題を徹底的に洗い出し、水産市場流通の活性化を目指す「UUUO」の開発を進めてきました。


【UUUOについて】
当社が開発する「スマホでつながる水産市場 UUUO 」は、産地と中央市場の水産事業者同士(卸売及び仲卸)が水産物の売買をインターネット上で行えるサービスです。UUUO上で、産地の水産業者は自由に採れたての魚を出品することができ、買い手側の水産業者は自由に買うことができます。

また現在開発中のリクエスト機能により、買い手側の水産事業者は、魚種や価格、サイズや産地など欲しい水産物のリクエストが行えるようになり、リクエストに応えられる産地の水産事業者は、データを元に価格/量を設定し、販売することが可能となります。


今回の資金調達により、ポータブルはUUUOの開発人材と国内水産市場開拓の営業人材を強化、鳥取市に自社出荷拠点となるUUUO Base(読み方:ウーオベース)の開設を進め、さらなるサービスの拡充を図ってまいります。


【村田祐介氏の社外取締役就任について】
インキュベイトファンドの代表パートナーである村田祐介氏が、弊社の社外取締役に就任し、経営に参画いただくことになりました。村田氏に弊社の経営参画をいただくことで、事業立ち上げの経験や様々な企業の経営に関与した経験にもとづくアドバイスを受け、さらならサービス改善や事業拡大に向けて進捗させていきたいと考えております。


【村田祐介氏プロフィール】
大学在学中の1999 年にエンタープライズソフトベンダーに創業参画し金融機関向けオンラインサービス・ソフトウェアの開発業務に従事。2003 年エヌ・アイ・エフベンチャーズ株式会社(現:大和企業投資株式会社)入社。主にネット・モバイル関連企業の投資育成業務及びファンド組成管理業務に従事。2009 年より同社投資第6 グループのグループマネージャーに就任し約70 億円のポートフォリオを担当。
2010 年インキュベイトファンド設立、代表パートナー就任。メディア・ゲーム関連領域を中心とした投資・インキュベーション活動を行うほか、ファンドマネジメント業務を主幹。
立教大学経済学部卒。
Forbes Japan 「2017年日本版Midas List(投資家ランキング)」1位。


【株式会社ポータブルについて】
当社は広島発の水産系スタートップです。2016年7月に創業し、水産業者間マーケットプレース「UUUO(旧サービス名称:Portable)」のプロトタイプを開発。翌2017年5月KDDI ∞LABO Demo Day 地方選抜企業に選出、同年8月にはインキュベイトキャンプ10th 採択企業となりました。 水産業再生を目指し、水産市場の流通活性化に向けたサービスを提供してまいります。


【 会社概要】
会社名:株式会社ポータブル
所在地:〒730-0802 広島県広島市中区本川町3-1-5
代表者:板倉 一智(いたくら かずとも)
設立 :2016年7月
資本金:12,280万円(資本準備金を含む)
株主 :創業者、インキュベイトファンド、IF Lifetime Ventures、
    広島ベンチャーキャピタル、とっとりキャピタル
URL :http://www.portable.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン