企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

フジッコの塩こんぶが狙う次の市場?! 湘南パン祭りで人気パン屋とフジッコがコラボ 名物あんぱん×塩こんぶで「甘じょっぱスタイル」を提案 2018年2月25日(日)10~15時 @県立辻堂海浜公園

(2018/2/20)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:フジッコ株式会社

フジッコの塩こんぶが狙う次の市場?! 湘南パン祭りで人気パン屋とフジッコがコラボ 名物あんぱん×塩こんぶで「甘じょっぱスタイル」を提案 2018年2月25日(日)10~15時 @県立辻堂海浜公園


近年のパン人気を受け、世田谷パン祭りを筆頭に、そのエリアで人気のパン屋さんが一堂に集う「パン祭り」が各地で開催されています。来る2月25日(日)に開催される「湘南パン祭り」もその一つです。
この度フジッコでは、湘南パン祭りに出店する藤沢で大人気のパン屋 ロワール光月堂さんの定番商品「湘南あんぱん」と「ふじっ子 減塩 塩こんぶ」のコラボレーションを実施いたします。
湘南パン祭り当日、ロワール光月堂の「湘南あんぱん」を2個以上お買い上げのお客様に、フジッコ「ふじっ子 減塩 塩こんぶ」(33g入り)をプレゼントいたします。


■甘いもしょっぱいもどちらもおいしい「甘じょっぱスタイル」をあんぱんと
フジッコでは、今年2月よりスイーツと塩こんぶを組み合わせる「甘じょっぱスタイル」を提案しています。これまでは和菓子と塩こんぶの組み合わせを和菓子専門家監修のもと、ブランドサイトで提案してきました。
「湘南あんぱん」は、ほんのり甘くて柔らかいブリオッシュ生地で、小倉あんをはじめとした全7種類のあんを包んでいます。生クリーム入りのものもあり、新感覚のあんぱんです。湘南あんぱんと塩こんぶを交互に食べることで、あんぱんの甘さを塩こんぶが引き立て、あんぱんも塩こんぶもどちらもおいしくなります。
ちょっと洋風な湘南あんぱんとフジッコの塩こんぶの「甘じょっぱスタイル」を、ぜひ体験ください。

実施概要】
日時:2018年2月25日(日)10~15時 ※商品が売り切れ次第終了
場所:湘南パン祭り (県立辻堂海浜公園)ロワール光月堂ブース
内容:湘南あんぱんを2個以上お買い上げのお客様に「ふじっ子 減塩 塩こんぶ」(33g)プレゼント

■専門家も太鼓判!あんぱんと塩こんぶの組み合わせ


全国のあんぱんを知り尽くしている和菓子ジャーナリスト 高 由貴子さんは、「あんパンは、あんこを使っているので和菓子の仲間とも言えます。それなら、塩こんぶとの組み合わせが合わないはずがありません。
塩こんぶを添えると、そのまま食べるよりちょっと気が利いてる感じになるのもいいですね。ただし、塩こんぶとあんパンを交互に食べると、後をひくので、食べ過ぎにはご注意を」と、笑顔で語ります。



■ロワール光月堂と湘南あんぱん
ロワール光月堂は、学校給食なども手掛ける藤沢で定評のある長後製パン株式会社の直営店舗です。
人気定番商品の「湘南あんぱん」は、6種類の餡に加え、季節限定品を含めた計7種類の味があります。生クリーム入りのものもあります。さらに生地には地元「湘南藤沢小麦」を配合しています。湘南あんぱんは、藤沢観光名産品に指定されています。



湘南パン祭りとは

湘南エリアの「こだわりを持つパン屋さん」が集まるイベント。お店の規模は小さいけれど「ご近所のみなさまに美味しいパンを届けたい」という熱い想いを持つパン屋さんを、より多くの方に知っていただきたいと、今回第2回を迎えます。
■湘南パン祭り:http://shonan-panmatsuri.com/
                      <前回の湘南パン祭りの様子>


フジッコの提案する「甘じょっぱスタイル」

専用サイト:www.fujicco.co.jp/shiokonbu/fujicco/amajoppa/index.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン