企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

プロレス団体「DRAGON GATE」×「Workingholiday Connection」特別メニュー人気プロレスラーYAMATO選手開発!「ワニワニパンニック」爆誕2月下旬から販売開始

(2018/2/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:一般社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会

プロレス団体「DRAGON GATE」×「Workingholiday Connection」特別メニュー人気プロレスラーYAMATO選手開発!「ワニワニパンニック」爆誕2月下旬から販売開始

~フォトジェ肉!ジューシーなワニ肉のサンドイッチがついに登場~



 ワーキングホリデー制度を支援し、促進している非営利団体、一般社団法人日本ワーキング・ホリデー協会(JAWHM)(本社:東京都新宿区、理事長:池口 洲、以下「日本ワーキング・ホリデー協会」)は、世界を肌で 感じられるカジュアル・ダイニング「Workingholiday Connection」(http://wh-c.jp)にて、2018年2下旬からプロレス団体「DRAGON GATE(ドラゴンゲート)、以下ドラゴンゲート」とのコラボメニュー「ワニワニパンニック」の販売を開始いたします。

 今回提供する「ワニワニパンニック」は、ドラゴンゲート所属の料理人プロレスラーYAMATO 選手が開発したワニ肉のBBQ 風サンドイッチです。お店で人気の「ワニの手羽先」からヒント得て、オリジナルの甘辛バーベキューソースをワニ肉に絡め、ジューシー且つさっぱりとした味に仕上げています。うずらの卵でワニの目を再現しており、食べるのはもちろん、写真撮影もお楽しみいただけます。
 現役プロレスラーYAMATO選手の豪快さと遊び心が詰まったWorkingholiday Connectionでしか味わえない特別メニューを、この機会にぜひお楽しみください。

 Workingholiday Connetionは、ワーキングホリデー制度の認知向上と、海外へ興味を持っている若者の支援を目的としています。世界を肌で感じられるカジュアル・ダイニングとして、ワーキングホリデー経験者のスタッフを起用し、また、シーズン毎にワーキングホリデー協定国の料理を提供します。ワーキングホリデーコネクションを通じて海外を感じてもらうことで、「海外で活躍する日本人と若者とがつながる場所」になることを目指してまいります。

【メニュー概要】


商品名 :ワニワニパンニック
提供開始 :2月上旬
価格 :¥860 (税込)
ドラゴンゲート所属の料理人プロレスラーYAMATO選手が開発したワニ肉のBBQ風サンドイッチです。お店で人気の「ワニの手羽先」からヒント得て、オリジナルの甘辛バーベキューソースをワニ肉に絡め、ジューシー且つさっぱりとした味に仕上げています。うずらの卵でワニの目を再現しており、食べるのはもちろん、写真撮影もお楽しみいただけます。またワーキングホリデーの人気渡航先の1つであるオーストラリアで食べられているワニの肉は、低脂肪・高たんぱくであることからロカボフードとしても注目されています。

【DRAGON GATEについて】


従来のプロレスの概念を覆す、まさに新世紀プロレス。多彩なキャラクターを持ち合わせた選手たちによるファイトスタイルとエンターテインメント性豊かなパフォーマンス。そのスタイリッシュな肉体が織りなすスピーディーでスリリングな闘いは、若い女性を中心としたファン層を魅了。既存のプロレス団体とは一線を画し、独自の団体ブランドを確立しています。



【DRAGON GATE 所属 YAMATO選手について】


プロレスラーでありながら、調理師免許とフードコーディネーターの資格を持つスーパースター。


【店舗概要】
店名 : Workingholiday Connection
所在地 : 東京都渋谷区神宮前4-31-10  YMスクエア原宿2F
営業時間 : 日~木11:00~20:00
金・土 11:00~21:00
電話番号 : 03-6434-0359
休業日 : なし
席 数 : 計60席
URL : http://wh-c.jp

【ワーキングホリデーとは】
ワーキングホリデー制度とは、二つの国・地域間の取り決め等に基づき各々の国・地域が、相手国・地域の青少年に対して自国・地域の文化や一般的な生活様式を理解する機会を提供するため、自国・地域において一定期間の休暇を過ごす活動とその間の滞在費を補うための就労を相互に認める制度。
観光ビザ、留学、学生ビザ、就労ビザとは異なった若者限定の特別なビザで、どこに滞在しても、どこを旅行しても、仕事をしても、語学学校に通っても良いという自由度の高いビザが取得できます。

【日本ワーキング・ホリデー協会について】
ワーキングホリデー制度の普及と地位向上の為にさまざまな活動を行っています。
団体名称 :一般社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会
所在地 :東京都新宿区西新宿1-3-3 品川ステーションビル新宿5階 507
理事長 :池口 洲
URL     :http://www.jawhm.or.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン