企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

リノベーション賃貸ブランド「REISM」がお届けするTOKYO人の大人教養バラエティ「TOKYO REISM NIGHT」 vol.2開催決定!

(2018/2/21)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:リズム株式会社

リノベーション賃貸ブランド「REISM」がお届けするTOKYO人の大人教養バラエティ「TOKYO REISM NIGHT」 vol.2開催決定!

暮らし方の最先端「モバイルハウス」の作り方―生活の概念を覆す“ハウスコア”とは?―開催日時:2018年3月2日(金)19時~21時30分

リノベーション賃貸ブランド「REISM(リズム)」を運営するリズム株式会社(渋谷区、代表取締役社長 齋藤信勝、以下REISM)は、2018年1月より、東京での暮らしがワクワク・豊かになるコミュニティスクール「TOKYO REISM NIGHT」を開催しております。REISMは、東京生活にフォーカスするトータル・ライフスタイルブランド(ライフスタイル×ライフプランニング)として、「REMAKE YOUR TOKYO WITH REISM~リズムと共に、自分らしい東京生活に仕立て直す~」がコンセプト。その活動のひとつとして誕生した「TOKYO REISM NIGHT」は、食・お金・住まい・生き方・趣味・働き方の6つのジャンルテーマから、東京の“いま”を切り取り、東京生活を自分らしく暮らすための新たな選択肢を提供する知的情報のベース(基地)を目指しています。


 第2回目となる「TOKYO REISM NIGHT」では、暮らし方における潮流の変化から、人類の原点である移動を前提とした住居スタイル「モバイルハウス」を、3月2日(金)19時より、RE運営する「REISM STAND」にて、今後の東京生活を考えるトークイベント&体験会を開催します。

 現代における暮らし方の変化から、今回の「TOKYO REISM NIGHT」では、モバイルハウスで暮らしながら生産し、住居の新しい概念とも言える「ハウスコア」を広めている"SAMPO"の村上氏、塩浦氏をお招きし、「これからの暮らし」について考える機会を企画しました。また当日は、「モバイルハウス」の試乗体験や、REISM STANDのリチャーブル食をモバイルスタイルで楽しむ「リチャーブルフィンガーフード」をお楽しみいただけます。

◆TOKYO REISM NIGHT vol.2 開催概要                                          
日時:2018年3月2日(金) 19時~21時30分
場所:REISM STAND(東京都渋谷区鴬谷町6-6 グリーンハイツ鶯谷2F)
金額:5,000円 (コース料理、フリードリンク付き)
テーマ:暮らし方の最先端「モバイルハウス」の作り方 –生活の概念を覆す“ハウスコア”とは?-
プログラム:
・SAMPO設立のストーリー
・モバイルハウスでの暮らしについて
・居住の新しい概念「ハウスコア」とは?
・自分で作れる?モバイルハウスの作り方
・試乗体験
・懇親会
※プログラムの内容は変更になる可能性がございます。

◆TOKYO REISM NIGHT vol.2 講師プロフィール                                      


村上 大陸(SAMPO.Inc
1996年生まれ現在21歳。大学を一年経たずに休学したのち東京で日本酒、スニーカー、VR等複数の事業を行う。VRの会社を経営している際、軽トラの上にモバイルハウスをセルフビルドし自宅兼オフィスにしていた。モバイルハウス生活をしながらVirtual RealityとRealityの違いを思考しているとVRの「V」などいらないことに気づいたため、モバイルハウスの事業に転換し現在に至る。

塩浦 一彗SAMPO.Inc


1993年生まれ現在24歳。3.11の二日後、親に飛ばされミラノに避難。いつの間にか6年間 ヨーロッパにいてしまう。ミラノの高校を卒業しロンドンに渡りUCL,Bartlettで建築を学ぶ。2016年に帰国し建築新人戦2016最優秀新人賞受賞。その後、建築事務所に就職。都市計画等Internationalなプロジェクトに携わるが、Top downの都市の開発に疑問を覚え、元々興味を持っていた動く家、対話するための現代版茶室、家賃を払わなくていい家を体現するためにSAMPOを村上大陸と立ち上げ今に至る。


◆TOKYO REISM NIGHTについて                                  



TOKYO REISM NIGHTは、東京でのくらしがワクワク豊かになるコミュニティスクールです。2017年9月に渋谷町にオープンしたREISM STANDでおいしい料理やお酒を楽しみながら、新しい教養や最新のライフスタイル情報の発信&体験をお届けします。地元愛回帰が注目されているこの時代だからこそ、「東京の今」に注目し、東京に住む人に対して自分らしい東京生活を、REISMの価値・価値観を通して実現してもらえたらという思いで企画をスタートします。
毎月変わる、のテーマについて、自分らしいライフスタイルを実現している人のトークセッションを始め、新しい教養に触れる楽しさを提供。そこに集まる人にとっての知的情報のベース(基地)としての役割を果たようなコミュニティを目指します。

◆リズム株式会社について                                                          
会社名 :リズム株式会社
代表取締役社長:齋藤信勝
資本金 :1億円
所在地 :〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-3
事業内容 :国内外の不動産の売買、賃貸、管理及びその仲介並びに保有、運用
URL :http://www.re-ism.jp/

2005年設立当時より手掛ける“中古不動産リノベーションを強みに、「住む人(入居者)」と「持つ人(投資家)」に対して、“LIFE PLAN”(豊かに暮らす)と“LIFE STYLE” (楽しく暮らす)の両軸から人生が豊かになるようなサービスを、不動産の枠を越えて提供します。当社が運営するリノベーション賃貸ブランド「REISM」では、コンセプトに基づいたデザインと素材にこだわった住環境だけでなく、ファッションやアート、インテリアを日々の生活に取り入れることで、自分なりのこだわりをインストールした自分らしい東京ライフを形づくることを提案しています。2018年月現在 、東京23区でテーマの異なる30個のリノベーションシリーズを展開し、手掛けた空間は471戸を突破しております。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン