企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

卒業式での告白、女性の3人に1人以上が経験 卒業式の“胸キュン”エピソード「6年後、先生から手紙の返事が…」~卒業式で告白されたい芸能人ランキング!1位は高橋一生~

(2018/2/21)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社ウエディングパーク

卒業式での告白、女性の3人に1人以上が経験 卒業式の“胸キュン”エピソード「6年後、先生から手紙の返事が…」~卒業式で告白されたい芸能人ランキング!1位は高橋一生~

https://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/research/2018/03.html

結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営する株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾 以下ウエディングパーク)は、20代から30代の女性206人を対象に「卒業」に関する調査を実施いたしました。


--------------------------------------------------------------------------------------------
■サマリー
・卒業式での告白、女性の3人に1人以上が経験、そのうち30%が成功していた!
 卒業式の“胸キュン”エピソード「6年後、先生から手紙の返事が…」
・卒業式の定番「制服のボタン」、半数以上がもらった経験なし
・既婚女性の7割以上が、パートナーに“卒業”してもらいたいことがある!
 一方、結婚後に自分が“卒業”したことがある女性は約6割
・卒業式で告白されたい男性芸能人ランキング!
 1位:高橋一生 2位:松坂桃李 3位:竹内涼真 4位:坂口健太郎&山﨑賢人
--------------------------------------------------------------------------------------------






ウエディングパークは、「結婚を、もっと幸せにしよう。」という経営理念のもと、さらなるサービス拡充に努め、ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニーとして結婚準備をもっと便利に楽しくするお手伝いをしてまいります。

[調査結果]
--------------------------------------------------------------------------------------------
■卒業式での告白、女性の3人に1人以上が経験、そのうち30%が成功していた!
 卒業式の“胸キュン”エピソード「6年後、先生から手紙の返事が…」


「あなたの『卒業式での告白経験』について教えてください(単一回答)」という質問をしたところ、「告白したことがある(17.5%)」、「告白されたことがある(12.6%)」、「告白したことも、されたこともある(4.9%)」、「告白したことも、されたこともない(65.0%)」という結果になり、女性の3人に1人以上が、「卒業式での告白経験がある」ということがわかりました。

さらに、「卒業式での告白経験がある」と回答された方に対し、「『卒業式での告白』から交際に至ったことがありますか(単一回答)」という質問をしたところ、「ある(31.9%)」、「ない(68.1%)」という結果になり、卒業式での告白経験がある女性の約30%が、「卒業式での告白」から交際に至ったことがあるということがわかりました。



【「卒業式での告白」にまつわる“胸キュン”エピソード集】※コメント欄より抜粋
・高校の先生が好きだったので、手紙を職員室に置いて帰った。返事はなく、6年経った時に、先生から手紙が。あの手紙が偶然鞄から発見されたらしく、懐かしいのと癒されたとの事で、返事をくれたそうだ。時が経ってはいたが、ちょっと嬉しかった(30代前半)
・ひとつ上の先輩の卒業式当日。放課後の教室へボタンを頂きに行くと、すでに制服のボタンはひとつも残らず無くなっていた。半泣きで諦めかけていると、先輩がポケットからボタンを出して「取っといた」と手渡ししてくれたので、思わず号泣(30代前半)


■卒業式の定番「制服のボタン」、半数以上がもらった経験なし

「卒業式に、恋人、または意中の人から“制服のボタン”をもらった経験がありますか(単一回答)」という質問をしたところ、「ある(40.3%)」、「ない(59.7%)」という結果になり、女性の半数以上が、卒業式に“制服のボタン”をもらった経験がないことがわかりました。


【“制服のボタン”以外でもらったものシリーズ】※コメント欄より抜粋
・制服がブレザーだったのでネクタイをもらった(20代後半)
・私の姉が、ボタンが貰えず学ランそのものを貰ったらしいです!!(20代後半)
・軽音楽部の先輩からベースをもらいました(30代前半)


■既婚女性の7割以上が、パートナーに“卒業”してもらいたいことがある!
 一方、結婚後に自分が“卒業”したことがある女性は約6割


既婚女性に対し、「パートナーに“卒業”してもらいたいことはありますか(単一回答)」という質問をしたところ、「ある(58.1%)」、「どちらかというと、ある(15.7%)」という結果になり、既婚女性の7割以上が、パートナーに“卒業”してもらいたいことがあるということがわかりました。

また、同じく既婚女性に対し、「あなたが、結婚してから“卒業”したことはありますか(単一回答)」という質問をしたところ、「ある(45.9%)」、「どちらかというと、ある(16.3%)」という結果になり、既婚女性の約6割が、結婚してから“卒業”したことがあるということがわかりました。



【パートナーに“卒業”してもらいたいこと】※コメント欄より抜粋
・お酒を飲み過ぎないようにしてもらうことです。酔っぱらうとトイレを荒らされたり、しつこく絡んでくるので、すごくストレスがたまる(30代前半)
・タバコを卒業してほしいです。体にも良くないしお金もかかる(20代前半)
・ゲーム、一回しか使わないような物を気分で買う(30代前半)
・おデブさんからの卒業。スマートになってほしい(20代後半)
・ケチなところ。株で儲かってるくせに(30代前半)

【結婚後、自分が“卒業”したこと】※コメント欄より抜粋
・独身の時は、服にかけるお金を惜しまなかったが卒業した。代わりに料理本を買ったり、料理教室に通っている(30代前半)
・ぐうたらな生活から卒業!一緒に住んでいるので、部屋をきれいにしたり、ご飯も三食きちんと食べるように。何より1人より一緒に食べた方がおいしい(20代後半)
・独身の頃は多いときは週5で飲みに行ったりしていたが、夫との時間を大切にしたいし、お金がかかるのでやめた(20代前半)


■卒業式で告白されたい男性芸能人ランキング!
 1位:高橋一生 2位:松坂桃李 3位:竹内涼真 4位:坂口健太郎&山﨑賢人


「あなたが卒業式で告白されたいと思う、男性芸能人を教えてください(複数回答)」という質問をしたところ、1位に輝いたのは映画やドラマで大人気の「高橋一生(64票)」さんでした。続く2位には「松坂桃李(55票)」さん、3位には「竹内涼真(49票)」さん、そして4位には同率で「坂口健太郎(45票)」さんと「山﨑賢人(45票)」さんが選ばれました。



【卒業式で告白されたい男性芸能人ランキング】※コメント欄より抜粋
<高橋一生>
・同じ学年ってだけで、テンションヤバいです。誰もいない教室や帰り道に校門で待っててくれて、告白されたいです。即答、食い気味にOKします(笑)(30代前半)
・影のあるイメージなので、卒業というお別れの場所が合いそう(30代後半)

<松坂桃李>
・みんなのいる前で自分を引っ張り出して、河川敷で告白してほしい(20代後半)
・裏庭に呼び出されたい(30代前半)

<竹内涼真>
・2人で歩いて帰る時に、かしこまった感じではなくさりげなく告白されたい(30代前半)
・とにかくかっこよすぎる。話しかけてもらえるだけで嬉しい(30代後半)

<坂口健太郎>
・誠実そうだから。呼び出して二人きりのところでストレートに「好きなんだ、付き合って欲しい」と言って欲しい(30代前半)
・色白で謎めいたイケメンから、「ずっと好きでした。」と言われ、「え?!そうなの?」ってなりたい。一生の良い思い出になる(30代後半)

<山﨑賢人>
・かっこいいので。手紙をもらいながら学校行って、直接されたい(20代前半)
・かっこいいから。帰りに待ち伏せされててカフェに連れていかれたい(30代後半)


---------------------------------------------------------------------------------------
[調査概要]
表題:「卒業」に関する実態調査
調査主体:ウエディングパーク
調査方法:インターネット調査
調査期間:2018年1月30日(火)~2月4日(日)
有効回答:20代~30代の女性 206人
---------------------------------------------------------------------------------------

<関連リンク>
■式場探しの決め手が見つかるクチコミサイト「ウエディングパーク」
「ウエディングパーク(https://www.weddingpark.net/)」は、全国約5,000 件以上の結婚式場のデータベースとその検索機能を備え、国内のウエディングメディアではクチコミ掲載数日本最大級を誇る結婚準備クチコミ情報サイトです。人生の中でも一番大きなイベントの一つである結婚式を控えたカップルを応援します。

■ガールズスタイルLABO powered by Wedding Park
https://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/
恋愛・結婚・仕事など、それぞれのシーンで多様な選択肢をもつ大人女子たちが、自分らしく人生を楽しむためのトレンド情報を調査・発信しています。

■結婚の今と未来を考えるメディア「結婚あした研究所 by Wedding Park」
http://kekkon-ashita.weddingpark.co.jp/
「結婚を、もっと幸せにしよう。」という経営理念に基づき、 2012年からスタートした様々な調査や、実際のカップル・専門家・企業などへの取材を通して 結婚の“今”と“未来”について考えるきっかけとなる多様な情報を提供しているメディアです。
Twitterアカウント:@kekkon_ashita(https://twitter.com/kekkon_ashita

【株式会社ウエディングパーク概要】
社名 株式会社ウエディングパーク http://www.weddingpark.co.jp/
所在地 東京都港区南青山3丁目 11-13 新青山東急ビル6F
設立 1999年9月
資本金 1億8,550万円
代表者 代表取締役社長 日紫喜 誠吾
事業内容 ウエディング情報サービス事業

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ウエディングパーク
経営本部 広報・宣伝  飛田/尾崎/瀬川
代表 03-5414-2290
FAX 03-5414-2291
Email:pr_wp@weddingpark.co.jp

<これまでの調査例>
「ひとめぼれ経験」 / 「パートナーの体型」 / 「主婦休みの日」 / 「恋愛のかけひき」 / 「愛妻家」
「年上との恋愛」 / 「バレンタイン」 / 「父の日」・「母の日」 / 「愛情表現」 / 「理想の恋人像」
「年上との恋愛」 / 「いい夫婦」 / 「ラブレター」 / 「愛を確かめる方法」 / 「女性の年齢」
「結婚と仕事」 / 「夫婦の隠し事」 / 「遠距離恋愛」 / 「理想の男性」 / 「手作り料理」 / 「片思い」
「女性としての自信」 / 「夏の身だしなみ」 / 「プロポーズ」」 / 「初恋」 / 「胸キュン」

以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン