企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

新発想次世代青汁“HOT”で飲む!オーガニックフルーツ青汁!話題の温活でカラダの中からスッキリをサポート!

(2018/2/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社モアプラスネット

新発想次世代青汁“HOT”で飲む!オーガニックフルーツ青汁!話題の温活でカラダの中からスッキリをサポート!





株式会社モアプラスネット(本社:東京都文京区)は、ニューヨークの本社から常に健康と美容に関する最新の情報をもとに製品を企画・開発・販売をしております。
“全ての女性を美しく”をコンセプトに美容、健康、ダイエットに着目したサプリメントを販売している美人通販。この度、腸の“温活”に着目した“オーガニックフルーツ青汁”を販売致しました。





point1
HOTで飲む!チョ~“温活”でカラダを内側から温めてダイエットをサポート
現代の生活で多くの女性が抱える問題は冷え。年齢とともに基礎代謝は落ちてしまうので、日頃から温活によってめぐりをよくしておくことが大切です。 そこでおすすめなのが、 美人通販のオーガニックフルーツ青汁。
温かい青汁を飲んで、体を内側からポカポカ温めることで代謝を上げて痩せやすい体づくりをサポートします。代謝機能が上がることで、ムダな脂肪が燃えやすくなり、効率良いダイエットへとつながります。体の表面だけではなく、体の中を温める、そんな美容法を試してみませんか?





point2
安全・安心と味にこだわったオーガニックのフルーツ青汁!
「オーガニックフルーツ青汁」は、農薬や化学肥料を使わず、有機認定の大麦若葉を使用。食物繊維はなんとレタスの36倍!青汁でお馴染みのケールよりも圧倒的に食物繊維豊富です。
人工甘味料などの合成添加物は一切不使用。それなのに甘くて飲みやすい!「温めて飲むこと」にこだわったからこそ、実現した自然の風味です。





野菜嫌いのお子さんを持つお母さんにもおすすめ!
ホットのオーガニックフルーツ青汁とあたたかい牛乳で簡単につくれる、「オーガニックフルーツ青汁ラテ」で野菜不足解消をサポートします!





POINT3
乳酸菌生産物が腸内環境をサポート!

乳酸菌生産物は、腸内細菌のバランスを正常に保つ働きがあり、悪玉菌を減らして善玉菌を増やすサポートをします。善玉菌が増えることで、腸のぜん動運動が活発になり、スッキリをサポートします。




POINT4
豊富な栄養素でキレイな毎日を応援!

エイジングケアに必要なビタミンEや、女性の健康に欠かせない葉酸や鉄が自然な形で含まれています!スッキリを促す食物繊維と、健康と美容をサポートするビタミン、ミネラルでキレイな毎日をサポートします。




オーガニック思考な方が集うメディアにも取り上げられました!!




●商品名:オーガニックフルーツ青汁
●販売価格: 5,400円 ※お得な定期プランがスタートしました※2018年1月~
●内容量: 1箱 30包入り

●原材料: 有機大麦若葉末、有機タピオカ澱粉、有機桑の葉末、有機明日葉末、有機抹茶、乳酸菌生産物質、環状オリゴ糖、フルーツ野菜エキス(ぶどう、トマト、ニンジン、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、きゅうり、アスパラガス)、野草発酵エキス(オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、ヨモギ、その他)/安定剤(グァーガム)、(一部に小麦・オレンジ・りんご・大豆・やまいもを含む)
●サイトURL: http://bijin-tsuhan.jp/aojiru/
●お召し上がり方: 食品として1日1包を目安に約150ml~180mlのお水に溶かしてお召し上がりください。お好みで水の量を加減したり、牛乳や豆乳に溶かしても美味しくお召し上がり頂けます。

温かい青汁に!ぴったりオススメレシピ!



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン