企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

大反響、発売前重版決定!『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』 満を持して発売!!

(2018/2/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 三省堂

大反響、発売前重版決定!『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』 満を持して発売!!

オリジナル用例を探して、図書カードを当てよう! 読者謝恩キャンペーン実施!

株式会社三省堂(東京都千代田区 代表取締役社長 北口克彦)が2018年2月28日(水)より発売する『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』(定価:本体3,000円+税)。発売前から大きな反響をいただき、重版が決定しました。発売にあたりましては、購入者を対象とした謝恩キャンペーンを実施します。




生きのよい現代語を積極的に収録することで知られ「三国(サンコク)」の愛称で親しまれている『三省堂国語辞典』。「要するにそれは何か」が分かる、簡潔でやさしい説明で、中学生から年配者、日本語学習者まで使える国語辞典です。

この「三国(サンコク)」を阪神タイガース仕様に変えた、『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』の発売を予告いたしましたところ、デイリースポーツをはじめとした様々なメディアで取り上げられたことで大きな話題となりました。プレスリリース発表日の翌々日の2018年1月20日には、発売前にもかかわらずAmazon売れ筋ランキング国語辞典部門1位となるなど、予約が殺到しました。その後も読者の皆様・書店様から数多くのご予約をいただき、発売を待たずして重版することを決定いたしました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
プレスリリース > 株式会社 三省堂 > すべての阪神ファンに捧ぐ! 『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』 誕生!!(2018年1月18日配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000014647.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

満を持して、いよいよ『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』を2018年2月28日(水)より発売します。なお、店頭での発売開始日は地域によって異なる場合がございます。

『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』表1画像

『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』表4画像
阪神タイガース仕様より。ローマ字のつづり方の例にご注目ください。 Hansin(阪神) ganbare(がんばれ) nippon’iti(日本一)kon’ya(今夜)
【オリジナル用例を探して、図書カードを当てよう! 読者謝恩キャンペーン実施!】

本書の中身自体は定評ある『三省堂国語辞典 第七版』そのもので、安心してお使いいただける国語辞典です。今回発売される阪神タイガース仕様では、本文の用例の3つが、普通版には無い、阪神愛に満ちたオリジナル用例(例文)になっています。

阪神タイガース仕様のオリジナル用例は、赤い文字で表記されています。一例をご紹介しますと、「はんしん[阪神]」という項目で、普通版では用例が「―工業地帯」となっているものが、阪神タイガース仕様では赤い文字で「―タイガース、フレフレフレ!」と、オリジナルのものに替わっています。

普通版の「はんしん」用例
阪神タイガース仕様の「はんしん」オリジナル用例


「はんしん[阪神]」の他にも、オリジナル用例が2つ収録されています。本書を購入し、ヒントを手がかりにオリジナル用例を見つけてハガキに書いて応募すると、オリジナルデザインの図書カードが抽選で100名様に当たるキャンペーンを実施します。このキャンペーンは期間限定で、応募締め切りは2018年6月30日(土)です。応募方法について詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。

http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/sankok7_tigers/



阪神タイガース仕様を購入されたお客様に、実際に手にとって引いてもらい、宝探しをするような感覚でオリジナル用例を楽しんでいただきたいという思いから、本キャンペーンを企画しました。

この春に新入生になられる皆様は、ぜひ新しい国語辞典を“虎辞書”に買い替えてみてはいかがでしょうか。阪神タイガース仕様と共に、2018年の新生活を華々しくスタートさせましょう

三省堂は、今後もより多くの方に喜んでいただける企画、辞書に親しんでいただける企画を立案・提供してまいります。

【書店様へ】
このプレスリリース記事( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000014647.html )の下部から、「店頭販促用ポスター」「キャンペーン告知POP」のPDFファイルをダウンロードしていただけます。ぜひ、店頭でおすすめください。

【商品概要】
▶項目数約82,000。
▶新聞・雑誌・書籍・放送・インターネットなどの実例を採集。現代の生きた日本語が分かる。
▶やさしい言葉づかいで要点が分かる。
▶知らないと困る社会常識語約3,200を選定。

書名:三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様
著者:見坊豪紀 市川孝 飛田良文 山崎誠 飯間浩明 塩田雄大 編
定価:本体3,000円+税
仕様:B6変型判/1,760頁/2色刷
ISBN:978-4-385-13924-1
販売会社搬入日:2018年2月28日(店頭での発売開始は地域によって異なります)
商品URL: http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/sankok7_tigers/

【オンライン書店でのご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4385139245/
楽天ブックス http://books.rakuten.co.jp/rb/15329808/
紀伊國屋書店ウェブストア https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784385139241
honto https://honto.jp/netstore/pd-book_28886741.html
三省堂ウェブショップ http://shop.sanseido-publ.co.jp/item/00002308.html

【三省堂について】
会社名:株式会社三省堂
本社所在地:〒101-8371 東京都千代田区神田三崎町2丁目22番14号
創業:1881年(明治14年)4月8日
代表取締役社長:北口克彦
従業員数:159名(2018年1月5日現在)
資本金:7,000万円
事業内容:辞書、事典、学習図書、一般図書、電子出版物、小学校・中学校・高等学校教科書の出版・販売、情報提供サービス
URL: http://www.sanseido.co.jp/

【社名の由来】
社名の「三省堂」は中国の古典『論語』の「学而篇」の一節「吾日三省吾身」(われ日にわが身を三省す)という言葉から採られたもので、「不忠、不信、不習について、日に幾度となくわが身を省みる」という意味です。『論語』の「三省」は「さんせい」と読みますが社名は1889(明治22)年までは「SANSHODO」と表記していました。1890(明治23)年以降は「SANSEIDO」と表記しています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社三省堂 営業局 販売部 販売宣伝課
Tel:03-3230-9562
E-mail:www-info@sanseido-publ.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン