企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

全国SNSカウンセリング協議会、厚生労働省委託事業で自殺対策強化月間に「LINE」を利用した相談事業を実施

(2018/2/27)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:トランスコスモス

全国SNSカウンセリング協議会、厚生労働省委託事業で自殺対策強化月間に「LINE」を利用した相談事業を実施

~3月1日より、LINEでの相談窓口「SNSカウンセリング~ココロの健康相談」を開設~


トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)とLINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛)は、両社の知見を活かし、SNSを利用した相談窓口の開設や情報発信により、自殺やいじめ等の防止対策を実施すべく、他団体等にも呼びかけ、2017年12月6日に「全国SNSカウンセリング協議会」を共同で設立しています。
全国SNSカウンセリング協議会公式サイト:http://smca.or.jp/

そしてこのたび、厚生労働省の「平成29年度自殺防止対策事業 追加公募分」において、本協議会が採択されることになり、厚生労働省より自殺対策SNS相談の受託をし、「LINE」を利用した相談事業として「SNSカウンセリング~ココロの健康相談」を実施いたします。同名称のLINEアカウントを開設し、2018年3月1日(木)~3月31日(土)の期間中18:00~22:00(受付は21:30まで)にて、相談を受け付けます。

上記のLINEアカウントと友だちになることで、専門のカウンセラーへ相談をすることができます。友だち登録は本協議会の公式サイト等より可能です。なお、本件で相談を受けるカウンセラーとして、
「一般社団法人 全国心理業連合会」 http://www.mhea.or.jp/
「公益財団法人 関西カウンセリングセンター」 https://www.kscc.or.jp/
などが、協力をいたします。
また、LINEトークルーム内のメニューのリンクのボタンから、「全国SNSカウンセリング協議会」に加盟するNPO等のLINE相談アカウントの友だち追加をすることで、それぞれのNPO等にもLINEで相談することができるようになっています

総務省の情報通信白書※1によれば、10代の利用時間は、携帯通話 2.7分、固定通話 0.3分、ネット通話 5.7分、SNS 58.9分、メール 20.2分となりました。若者が「電話」をほとんど使わず、「LINE」などの「SNS」を常に利用するようになっています。また、長野県では、電話などの相談件数が1日1.8件でしたが、「LINE」での相談件数は1日112.7件になるなど、相談件数が大きく増えていました。
このような背景より、昨年までの厚生労働省の3月の自殺対策強化月間の相談事業は「電話相談」だけでしたが、今年から「LINE」などの「SNS」も活用することになっています。本協議会の取り組みを通じ、全国の一人で悩む方が減ることを目指してまいります。

※1:平成28年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 報告書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000492877.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン