企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アトレ大井町がしながわ観光大使「シナモロール」とコラボレーション オープン25周年の感謝を込めて『アトレ大井町 25周年アニバーサリー』3月1日(木)より開催!

(2018/2/27)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社アトレ

アトレ大井町がしながわ観光大使「シナモロール」とコラボレーション オープン25周年の感謝を込めて『アトレ大井町 25周年アニバーサリー』3月1日(木)より開催!

~子供から大人まで楽しめる地元の魅力が詰まったイベントが盛りだくさん~

 株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:一ノ瀬俊郎、以下、アトレ)は、アトレ大井町のオープン25周年を記念して2018年3月1日(木)から3月25日(日)の25日間アニバーサリーイベント『アトレ大井町 25周年アニバーサリー』を開催します。  本イベントでは、25年分の感謝の気持ちを込めて、しながわ観光大使でもあるサンリオの人気キャラクター「シナモロール」とコラボレーションし、館内がシナモロールで装飾されます。また3月5日(月)より期間限定でしながわ観光大使として活躍するシナモロール写真展を開催する他、おえかきイベントやワークショップなど、地域のみなさまとも一緒にイベントを盛り上げます。皆さまに贈る“ありがとう”を込めてイベントを実施するこの機会に、是非アトレ大井町へお越しください。  アトレ大井町25周年アニバーサリー特設サイトURL:http://event.atre.co.jp/oimachi/25th



25周年のアトレ大井町はしながわ観光大使「シナモロール」とコラボレーション
写真展に、ワークショップに、グリーティング!シナモンがいっぱい!!

 3月5日(月)から3月11日(日)の期間限定で、アトレ大井町があるしながわの観光大使、サンリオキャラクター「シナモロール」の写真展を開催します。

 3月10日(土)にはシナモンのオリジナル小物入れ作りのワークショップを開催。3月11日(日)にはシナモロールがアトレ大井町に遊びに来て可愛い歌とダンスを披露します!

 さらに3月1日(木)から3月25日(日)の期間中、館内にいるしながわTシャツを着たシナモロールを見つけて投稿すると、抽選でプレゼントがあたるInstagram・Twitterキャンペーンも実施します。

是非この機会にアトレ大井町へお越しください。

◇しながわ観光大使「シナモロール写真展」


■場所:アトレ大井町 3階セントラルガーデン
■期間:3月5日(月)~3月11日(日) 10時~21時
■料金:無料

◇しながわ観光大使シナモロールの
「オリジナル小物入れを作ろう!」
■場所:アトレ大井町 3階セントラルガーデン
■日時:3月10日(土) 13時~15時
■参加費:無料
■参加人数:先着45名


◇しながわ観光大使「シナモロールがやってくる!」
みんなで歌って踊ろう♪

■場所:アトレ大井町 3階セントラルガーデン
■日時:3月11日(日)
1.11時~ 2.13時~ 3.15時~ 4.17時~ 各20分
■参加費:無料


◇atre OIMACHI SPECIAL EVENT Instagram・Twitterキャンペーン
アトレ大井町が応援する品川区の観光大使「シナモロールを探そう」



■応募期間:3月1日(木)~3月25日(日)


■応募方法:
1.アトレ大井町公式のInstagram(@atreoimachi)もしくはTwitterアカウント(@atreoimachi)をフォロー。
2.館内にいるしながわTシャツを着たシナモロールを見つけて、写真を撮りハッシュタグ「#アトレ大井町シナモロール」をつけてInstagramもしくはTwitterで投稿。
3.当選者には、InstagramもしくはTwitter上のDMにてご連絡をします。
■プレゼント:抽選でサンリオピューロランドチケットなど
※詳しくはキャンペーン特設サイトをご確認ください
(URL: http://event.atre.co.jp/sp/oimachi/25th_sns


品川区を活動拠点にする「ママかつ」がアトレ大井町に!
ママによるママのための子育て支援!「ママかつ×アトレ大井町」開催!

 品川区を活動拠点としているママたちのために地域密着型の講座やイベントを開催している「ママかつ」が大井町で親子の触れ合いを楽しめるイベントや、子育て座談会などを実施します。
「人と人」、「人と地域」がつながることで、子育てはもっと楽しくなることを是非体験してください。

◇親子で笑おう♪ふれあい遊び


■場所:アトレ大井町 3階セントラルガーデン
■日時:3月21日(水・祝)
1.11:00 ~(受付開始 10:50) 2.13:00 ~ (受付開始 12:50)
3.14:30 ~ (受付開始 14:20) 各60分
■定員:各回10組
■内容:1.あかちゃんとふれあい遊び(対象0歳~1歳)
2.3.親子ふれあい遊び(対象0歳~6歳)
■予約方法:3月1日(木)より電話受付(アトレ大井町営業部 03-5709-7777)


◇先輩ママとスペシャル座談会


■場所:アトレ大井町 3階セントラルガーデン
■日時:3月22日(木)
1.11:00 ~ (受付開始 10:50) 2.13:00 ~(受付開始 12:50)
3.14:30 ~ (受付開始 14:20) 各60分
■内容:1.復職ママ向け座談会
2.3.品川の子育てお話し会
■予約方法:3月1日(木)より電話受付
(アトレ大井町営業部 03-5709-7777)


大井町の魅力を歩いて感じる!ジェクサー×アトレ大井町
「大井町を楽しむウォーキング&ヨガEVENT」開催!


 3月17日(土)には、大井町の街を知りながらウォーキングを楽しむイベントを開催します。しながわ観光協会のおすすめコースをご案内!大井ふ頭中央海浜公園でヨガも行い気分をリフレッシュ!
実際に歩きながら、大井町の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。参加者にはプレゼントもご用意しております。

■日時:3月17日(土) 13時30分~15時30分 ※現地解散
■予約方法:3月1日(木)より電話受付
(アトレ大井町営業部 03-5709-7777)
■定員:30名
■費用:無料
■集合:アトレ大井町1F正面入口
※13時15分~13時25分受付 13時30分出発
■持ち物:バスタオル、飲み物
※雨天時は中止となる場合がございます。当日10時にアトレ大井町HPにてお知らせ致します。


その他子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!
 期間中には、おえかきイベントや振る舞い酒、ジャイアントフラワー作り等、子どもから大人まで楽しめるイベントも実施します。

◇おえかきイベント「なりきりアーティスト!みんなでコラボアートを作ろう!」


 美術家ニシガキヒロミさんが書いたメッセージカードに思い思いの色を塗って楽しむイベントです。大切な人へメッセージとともに贈ってみてはいかがでしょうか。後日絵が集まって新しい絵に変身します!
【イベント概要】
■日時:3月4日(日) 11時~17時
■場所:アトレ大井町 3階セントラルガーデン
■定員:先着80名
■費用:無料

◇アトレ大井町25周年カウントダウン!「感謝の気持ちを込めた振る舞い酒」


 お客様に感謝の気持ちを込めてお酒とプチおつまみを振る舞います!
アトレ大井町の誕生日3月11日を前にお祝いのお酒を6階「味噌漬け 粕漬け くらま」「パパミラノ」よりご提供致します。お子様には「TIKTOK」のキャンディをプレゼント!(数に限りがあります)
【イベント概要】
■日時:3月10日(土) 16時~17時30分終了予定
■場所:アトレ大井町 6階上りエスカレーター前
■定員:先着300名
■費用:無料

◇サプライズなプレゼント!「ジャイアントフラワー作り」


大きな花紙を使い、ジャイアントフラワーを作ります。茎の中にメッセージを忍ばせて、大切な人に一輪の大きな花をプレゼントしてみませんか。
【イベント概要】
■日時:3月17日(土)
1.11時~ 2.12時~ 3.13時~ 4.14時~ 5.15時~ 6.16時~ 各30分
■場所:アトレ大井町 3階セントラルガーデン
■定員:90名(各回先着15名) ※当日10時30分より整理券を配布致します。
■費用:無料

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン