企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

秋田県民は人情に厚い堅実派? 指輪の買い方に性格が出ていた

(2018/2/27)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:ジュエリーかまた

秋田県民は人情に厚い堅実派? 指輪の買い方に性格が出ていた

秋田県のみなさんは、自分たちがどんな県民性を持っているか客観的に見つめたことはあるでしょうか。大胆or堅実? 直感派orじっくり検討派? 生まれ育った土地の環境や文化によって、県民性は作られていくようです。 ジュエリーかまたでは、北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・東京都の合計6地域を対象としたインターネット調査を実施。この記事では調査で発覚したデータを元に、結婚指輪選びから分析した秋田県民の特徴をご紹介します。


1. 秋田県民は絆を大切にする堅実派! 663人アンケートから見る傾向

663人を対象としたアンケートから、秋田県民の回答を抽出して分かったその県民性は「堅実派」と「人情に厚い」の2つです。その理由を、グラフを紹介しながら解説いたします。

デザインや夫婦の合意が重視される

秋田県民は結婚指輪を選ぶにあたって、デザインや夫婦の合意を重視する傾向にあることが判明しました。結婚指輪選びで重視したポイントについて調査したところ、「デザイン」「値段」「着け心地」「2人で決めること」のうち「デザイン」と「2人で決めること」に票が集まり、いずれも33%となりました。これは、値段(22%)を上回っています。
ここから秋田県民は結婚指輪選びにおいて、価格よりもデザインや夫婦の合意を大切にしていることが分かります。指輪を夫婦の絆として重視していることがよく表れたデータです。
結婚指輪選びで重視したポイント

1店舗目で結婚指輪を選んだ人が89%

価格に対して堅実な秋田県民ですが、指輪選びは即断即決の傾向にあるようです。結婚指輪選びで回った店舗数を尋ねたところ、最も多かったのが「1店舗」で89%。つづく「2店舗」が11%で、3店舗以上を回った回答者は見られませんでした。事前に深くリサーチをしておき、店舗選びには時間をかけない主義の方が多いのかもしれません。
結婚指輪選びで回った店舗数

2. 伝統行事・出身芸能人から見る秋田の県民性

秋田の県民性はお分かりになったでしょうか? データを解釈すると堅実でありながら、夫婦の絆を大切にする「結婚相手にぴったり」の方が多いようです。そのイメージは正しいのか、秋田の伝統行事や出身芸能人と照らし合わせて検証してみます。

秋田の伝統行事といえば……?

秋田の伝統行事として、最もイメージしやすいのはナマハゲではないでしょうか? 大晦日の晩、みのを身にまとい、角の生えたお面を付けた青年たちが「泣く子はいねがー」と言って家々を回るこの行事。元々は、年末についつい湧いてくる怠け心をいさめ、無病息災や五穀豊穣を祈るために始められました。住民同士で怠惰な心をいさめ合い、新しい年の実りを見据える心掛けは、堅実で絆を大切にする県民性とぴったりマッチしているといえるでしょう。

秋田出身の既婚芸能人に県民性を当てはめてみると……?

秋田出身の既婚芸能人の方は、調査で発覚した県民性に当てはまるのでしょうか。男女1人ずつを参考に、検証してみました。

秋田出身で、女性の既婚芸能人といえば、モデル・女優である佐々木希さん。お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さんと2017年4月に結婚を発表し、10月には挙式・披露宴が行われました。芸能界でも指折りのビッグカップルでありながら、その結婚式はマスコミ非公開で完全厳戒態勢が敷かれていたそうです。そうした世間の注目を避ける姿勢は、芸能人の派手好きなイメージとは真逆の堅実なものだといえるでしょう。また結婚式はマスコミ非公開ではあるものの、渡部さんの同期・後輩のお笑い芸人や佐々木さんの友人モデルは大勢参列していたそう。そのような人情を大切にする姿勢も、また秋田県人らしいものかもしれません。

また秋田出身の既婚男性芸能人といえば歌手・俳優の柳葉敏郎さん。ドラマ『踊る大捜査線』の登場人物・室井慎次としてのイメージが強い方も多いでしょう。出身地の秋田でテニスのチャリティトーナメントを開くなど、地元思いの一面もある人物です。そんな柳葉さんの奥さんは一般女性で、元々彼のファンだったそう。夫婦仲は非常によく、夫婦そろってカラオケに行くこともあるといいます。地元や家族との絆をずっと大切にしている柳葉さんの姿勢は、やはりアンケートから判明した秋田県民像と重なるものだといえるでしょう。

秋田出身の既婚芸能人の性格を県民性に当てはめてみると、どこかつながりが感じられる結果となりました。ほかの既婚芸能人の方でも検証してみると、面白いかもしれません。

3. 秋田県民は結婚にぴったり

秋田県民の指輪の選び方から分かる県民性は「人情に厚い堅実派」であり、それは伝統行事や出身芸能人から受ける印象とも重なることが分かりました。出身者にはおしどり夫婦も多く、結婚にはぴったりの県民性だといえるでしょう。

調査概要


調査名:恋愛・結婚・プロポーズに関する調査1
調査方法:インターネット
実施期間:2018年1月9日~1月10日
回答数:663


調査内容の引用について
本記事に掲載する調査内容に関しては、次の利用条件を満たした上で引用を許諾します。

情報の出典元として株式会社 ジュエリーかまたの名前を明記してください。
出典元として、以下へURLのリンクを設置してください。https://www.j-kamata.com/
調査結果データの加工・改変は不可です。
利用状況が相応しくないと判断した場合には、転載の掲載の中止を求めることができます。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン