企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

代理店がコンサルにAI活用、顧客のCVRが最大2倍に

(2018/3/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社WACUL

代理店がコンサルにAI活用、顧客のCVRが最大2倍に

「AIアナリスト」を「ネットパイロティング」に導入

株式会社WACUL(読み:ワカル 本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:大淵 亮平)は、ネットパイロティング株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:山田 光太郎)が複数の顧客へのコンサルティングに人工知能「AIアナリスト」の改善案を取り入れた結果、最大で平均CVRが2倍以上になったことを報告します。




■導入の背景
ネットパイロティング株式会社(https://www.npinc.jp/)は主にヘルス&ビューティ業界において、メーカー様と小売様に対し「商品情報マネジメント事業」「店舗スタッフ教育事業」「店舗管理ソリューション事業」の3つの事業を展開している会社です。お客様の課題を解決するという目的で、事業からの派生的サービスとして、サイト構築や商品販促ツールの企画・制作を行っていました。今回「AIアナリスト」を導入されたご担当者様は、顧客企業の事業全般のデジタルマーケティングの支援を行っており、お客様にとって経営戦略上重要な位置付けにあるWebサイトの目的をしっかりと把握し、本質的な改善提案を行われていました。

すべての案件に対して高い精度を維持したまま業務を推進・継続していくこと。KPIへの課題をもれなく把握し、その優先度を間違えないで、最短で成果を出すこと。この2点を大切にしながら、増えていく案件に応えていくには、生産性の向上とお客様満足度の追求といったところに、さらなる工夫や新しい打ち手が必要だという課題感がありました。

そのような中、「AIアナリスト」であれば、限られた時間の中で「最短でのゴール達成」「課題の網羅」「精度の高い改善提案」の全てを実現できると期待し導入にいたりました。

■担当者さまのコメント
生産性という観点からは、分析レポートを仕上げるまでの工数が約8割削減できたことにより、その分お客様の未来への提案に多くの時間を費やすことができております。さらに、属人的なリスクを軽減させることができるので、成果を最短で出せていると実感しています。
中には、ページ全体の平均CVRが2倍近くになったお客様もいらっしゃいます。目的が明確であれば、ほとんどの場合、着実に成果をあげられますので、お客様には大変満足いただいております。改善レポートでは具体的な画面案もいただけるので、それはお客様にも好評です。
CVRを上げる点においては、これほど頼りがいのあるサービスはなかったと思います。予算との兼ね合いはあるにしても、CVRを上げるのは当たり前であって、このようなサービスを使えることが私達コンサルタントの標準になってくるのだと思っています。確実に成果を出せるAIアナリストと、私共のような企画側に強みを持つ企業とは、非常に相性がいいと思っています。これからも自信を持ってお客様への提案に利用させていただきます。


株式会社WACULは今後もお客様の成果達成に貢献してまいります。
-------------------------------------
ネットパイロティング株式会社  https://www.npinc.jp/
店頭が好き、商品が好き、接客が好き、なにより人が好き。ネットパイロティングは水先案内人として新しい価値を創造します
所在地:東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル7F
代表者:代表取締役 山田 光太郎
事業内容:店舗管理グループウェア事業、商品データベース事業、LMS・コンテンツ製作事業
-------------------------------------
株式会社WACUL(読み:ワカル) https://wacul.co.jp/
人工知能によるサイト分析ツール「AIアナリスト」を提供。Googleアナリティクスを連携するだけで、人工知能がWebサイトのデータを集計し、改善提案を行う
所在地:東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F
代表者:代表取締役CEO 大淵 亮平
事業内容:人工知能「AIアナリスト」の提供
申込サイトはこちら(無料) https://wacul-ai.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン