企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アメリカ西海岸・ポートランドの人気ブランド『Orox Leather Co.』が『稲妻フェスティバル2018SPRING』に参加決定!

(2018/3/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ハッブル株式会社

アメリカ西海岸・ポートランドの人気ブランド『Orox Leather Co.』が『稲妻フェスティバル2018SPRING』に参加決定!

2018年3月11日(日)、東京お台場にて開催される『稲妻フェスティバル 2018SPRING』に『Orox Leather Co.』 が参加いたします。アメリカ職人が丁寧に作り上げたハンドクラフトアイテムを直接手に取ってみることができる機会をぜひお見逃しなく!


輸入販売事業を展開するハッブル株式会社(東京都中央区)より、アメリカ西海岸・ポートランドのハンドクラフトファッション雑貨ブランド『Orox Leather Co.』の『稲妻フェスティバル 2018SPRING』参加決定のお知らせです。『稲妻フェスティバル』はアメリカンカルチャー誌『Lightning(ライトニング)』や、ハーレー専門誌『CLUB HARLEY(クラブハーレー)』などでおなじみのブランド&ショップが多数出店する巨大ショッピングイベントです。今年14年目を迎えるこのイベントには、約2万8千人の入場が予測されます。

『稲妻フェスティバル SPRING2018』


・日時:2018年3月11日(日) 9時30分~16時30分
・場所:お台場特設会場
・主催:稲妻フェスティバル実行委員会(株式会社枻出版社)
・入場料:一般前売り入場券500円/当日入場券1000円
※保護者同伴の小学生以下無料 ※ペット入場可
・公式サイト:http://www.inazumafestival.com/
・イベント当日は『Orox LeatherCo.』の一点モノ、日本限定商品などを販売する予定です。

アメリカ感性のたくさん溢れる商品をぜひ手に取ってください。


「Orox Leatehr Co.」の会場、ぜひ立ち寄ってください。

『Lightning』について


『稲妻フェスティバル』を主催する株式会社枻出版社のLightning誌(毎月30日発売)はファッション、クルマ、趣味や遊びなど、アメリカンカルチャーをベースに縦横無尽なアンテナで拾った情報を、遊び心たっぷりの誌面で紹介するマガジンです。

・稲妻フェスティバル出品アイテム Preview
・「クロスボディーサチャル」:23,400円(税込)


ほどよいサイズ感が日常使いや小旅行にぴったりの。ボディにニュージャージー製ワックス加工キャンバスとミネソタ製オイルタンレザー、ストラップにペンシルベニア製イングリッシュブライドルレザーを使用したこだわりのアイテムです。 しっとりなめらかなさわり心地で、上品な光沢があります。バッグ内部はふたつのコンパートメントに分かれおり、持ち物をすっきりと整理して収納できます。
・ブラック:https://goo.gl/QB9Apg
・ブラウン:https://goo.gl/yGBBvw
・グリーン:https://goo.gl/wcKxHi

・「サイタスコードマインダー」:1,990円(税込)


コードやケーブル、イヤホンなどをすっきりとまとめてくれるお役立ちアイテム。素材のクロムエクセルレザー独特の雰囲気を引き立てるシンプルなデザインと、型押しロゴがワンポイント。弾力性に優れたクロムエクセルレザーは、使うほどに馴染み光沢が増してきますので、ぜひ長く愛用して革の経年変化をお楽しみください。

【商品ページ】
・ブラック https://goo.gl/U8rFw2
・タン https://goo.gl/Qyne8H
・マホガニー https://goo.gl/g8SDjm
・ダブリン https://goo.gl/c32dW9

・「ワインキャディー」:8,900円(税込)


丈夫な防水ワックス加工キャンバス生地とイングリッシュブライドルレザーを使用したハンドルのコンビネーションで、シンプルながら高級感あふれるワインキャディー。ワインボトルや瓶ビールを収納して持ち運ぶだけで、オシャレにロマンチックな演出ができます。『Orox Leather』ロゴ入りのコルクスクリューが付属しております。

【商品ページ】
・オリーブ:https://goo.gl/LgeHaq
・インディゴ:https://goo.gl/Hq8Dat
・チャコール:https://goo.gl/Ydq3Dn
・ブラック:https://goo.gl/EsyKbe


【稲妻フェスティバル出店:Orox Leather Co. / オロックス・レザー社について】
URL:http://www.oroxleather.jp/
ブランド紹介動画





「Orox Leather Co.」は、レザークラフトを家業として4代続く、アメリカ・オレゴン州ポートランドのブランドです。「メイド・イン・アメリカ」にこだわり、素材もアメリカ国内で最高級のなめし革やキャンバス地、デニムや金物パーツを厳選。耐久性に優れた、流行に左右されないタイムレスなデザインのバッグや財布など、上質な革製品を日々作り出しています。


日本のオンラインストアhttp://www.oroxleather.jp/では、ブランドでも人気のバッグやアクセサリーをラインアップ。クラフトマンシップあふれる「Orox Leather Co.」こだわりの革製品のお買い物を、日本にいながらにしてお楽しみいただけます。

ポートランドについて


『Orox Leather』と『Hand-Eye Supply』が店舗を構えるアメリカ西海岸のオレゴン州ポートランドは、豊かな自然に囲まれ、コンパクトにまとまった人と環境にやさしいまちづくりが特徴です。都市と自然環境が融合しリラックスして暮らせることから地元の人の街への愛着も強く、クラフトマンやクリエーターが多く集まる場所でもあります。


マーケットの開催も年間200を越え、ひととひととのつながりが生まれやすく、素材やハンドメイドへのこだわりが強い商品が多く発展しているのも特徴。日本でもそのライフスタイルや地元製品に近年注目が集まる、人気の都市です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン