企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ハリウッドにグローバル映像事業子会社Akatsuki Entertainment USAを設立

(2017/10/3)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:株式会社アカツキ

ハリウッドにグローバル映像事業子会社Akatsuki Entertainment USAを設立

株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:塩田元規、以下「アカツキ」)は、米国に子会社Akatsuki Entertainment USA, Inc.(所在地:カリフォルニア州ロサンゼルス、代表取締役プレジデント:アンマリー・S・ベイリー、以下「AE」)を設立しましたことをお知らせ致します。AEの設立により、既存のモバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業から、新たにアニメ、実写、デジタル映像を製作する映像事業に展開すると共に、映像事業の世界的な中心地であるハリウッドに拠点を持ち、グローバル市場をターゲットに活動して参ります。



【AEのグローバル映像事業】
日本の漫画、小説、アニメなどのコンテンツはユニークなストーリーや強い世界観を持つブランドとして、グローバルの映像市場でも圧倒的な存在感があり注目を集めています。ところが、日本の作品を時代に即したデジタルでも、トラディショナルな劇場であっても、グローバルで映像化するには専門性の高い人材・知見・ネットワークが必要であり、日本のIPホルダーにとってグローバル市場への展開は限定的なのものでした。
こうした背景を受け、AEは日本国内の魅力ある原作のハリウッドでの映像製作を実現することによって、日本からグローバル市場への展開の橋渡し役を担います。製作においてはAEが投資機能を持ち、資金面でも映像化の実現をサポートすることで、日本のクリエイター、IPホルダーの方々にグローバル市場での活躍のチャンスをご提供したいと考えております。
また、将来的には映像事業だけでなくアカツキのモバイルゲーム事業と連携することにより、さらなる事業展開を行っていく予定です。

【AEのチーム】
代表取締役プレジデントのベイリーは、日本国内の原作のハリウッドでの映像化を専門に行っていた映画企画会社でシニアバイスプレジデントを務め、グローバル市場に適した数々の日本の作品の発掘とハリウッドのトップ製作チームとのマッチングを実現して参りました。戦略およびクリエイティブを管轄するキャット・マクフィー、リサーチマネージャーのニコラス・ザバリー、さらに長きに渡りハリウッドでビジネスの触媒として知られているシニアエグゼクティブ、サンディ・クライマンをアドバイザーに迎え、日本の作品のハリウッドでの映像化に特化した専門家集団で構成しています。

日本側はアカツキの鈴木萌子が責任者として国内の出版社、著作者などのパートナーの皆様の窓口となります。

(代表ベイリーとアカツキ鈴木/アカツキオフィスにて)


■Akatsuki Entertainment USA, Inc. 会社概要
ENTERTAINMENT: JAPAN, HOLLYWOOD AND BEYOND
私たちは、ストーリーの力を信じています。世界をワクワクさせ、意義のあるコンテンツを届けること、それが私たちのミッションです。日本からハリウッド、そして世界まで。スマートフォンから劇場まで。




■株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは、人々が心の満足で満たされ、自発的に行動し世界が発展する『感情を報酬に発展する社会』の実現を夢見ております。主力となるモバイルゲーム事業においては、心が動くワクワク体験を届ける様々なゲームの開発・運営を行っております。また感動するリアルな体験を届けるライブエクスペリエンス事業をはじめとし、世界にワクワクとつながりをもたらす様々な事業を展開してまいります。



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン