企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『トラベルジェイピー』、ゴールデンウィークに向けたユーザーの検索ワードランキングを発表

(2018/3/13)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社ベンチャーリパブリック

『トラベルジェイピー』、ゴールデンウィークに向けたユーザーの検索ワードランキングを発表

~今年の大型連休、みんなはどこに行く?~

株式会社ベンチャーリパブリック(本社:東京都港区 代表取締役社長:柴田啓 以下:ベンチャーリパブリック)が運営する国内最大級の旅行情報サイト『トラベルジェイピー』 (http://www.travel.co.jp/ )は、本日、旅行検索サイト『トラベルジェイピー』における国内外検索ワードランキングを発表しました。ゴールデンウィーク旅行の計画が始まり、ゴールデンウィーク関連の検索が増えるこの時期、2017年2月10日から3月9日までの一カ月間で検索された行き先を、『トラベルジェイピー』で、国内と海外に分けてそれぞれ上位10位まで公開しました。



◆『トラベルジェイピー』検索ワードランキング(国内)
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM(大阪府)
2位 東京ディズニーリゾート(千葉県)
3位 札幌(北海道)
4位 那覇(沖縄県)
5位 石垣島(沖縄県)
6位 宮古島(沖縄県)
7位 博多(福岡県)
8位 金沢(石川県)
9位 名古屋(愛知県)
10位 仙台(宮城県)

 年間を通じて人気を誇るアミューズメント施設が、ここでも上位にランクインしました。また、上位10位の中で、一足先に夏を感じられる沖縄県内の行き先は3つランクインしており、沖縄本島以外の離島単体でもユーザーが検索するなど、根強い人気がうかがえます。旅行ガイドメディア『トラベルジェイピー旅行ガイド』では、人気観光スポットをまとめた「観光まとめ」や、モデルコースの記事も人気です。

◆『トラベルジェイピー』検索ワードランキング(海外)
1位 ソウル(韓国)
2位 台北(台湾)
3位 香港(中国)
4位 ホノルル(アメリカ)
5位 セブ島(フィリピン)
6位 釜山(韓国)
7位 グアム(アメリカ)
8位 バンコク(タイ)
9位 シンガポール(シンガポール)
10位 上海(中国)

 根強い人気のハワイをおさえて、ソウルが1位、台北が2位、香港が3位となりました。また、10位中ほとんどがアジアの行き先となりましたが、これは、LCCなどを上手に活用してお得に旅をしようとするユーザーが引き続き増えていることも関係しているかもしれません。『トラベルジェイピー旅行ガイド』では観光やアクティビティだけでなく、ガイドブックに載っていないような隠れたグルメスポットの記事もよく読まれています。
 

【ランキング調査概要】
目的:旅行に興味を持つ『トラベルジェイピー』のユーザーが、今年のゴールデンウィークの旅行についてどのような行き先を考えているのか、『トラベルジェイピー』での検索ワードをもとにランキング化。調査期間は2018年2月10日から3月9日。

【データの引用、転載について】
・当ランキングの内容及び結果に関する著作権は、当社に帰属します
・当ランキングを掲載する際は、必ずクレジットを明示してください
(例)『トラベルジェイピー』調べ / 『トラベルジェイピー』が発表した2018年ゴールデンウィークの検索ワードランキングによると…
・掲載された場合、弊社までご連絡ください
・当ランキングの第三者への有償提供及び無断での複写・複製・転載・要約・改変は禁止です
・当ランキングは情報の提供を目的としており、データの正確性・確実性・信頼性および有効性等について保証するものではありません
・利用者は自己の責任において当ランキングを使用するものとし、当社は当ランキングの利用に関して一切の責任を負いません

【トラベルジェイピー / Travel.jpについて】
『トラベルジェイピー / Travel.jp』は、国内および海外旅行の情報を専門に扱う国内最大級の旅行情報サイトです。大手旅行会社を含む約200社が販売する厳選された100万件を超える格安航空券、国内外パッケージツアーをまとめて検索・比較することができ、また、国内約30,000軒および海外約100万軒のホテル・宿についても横断検索することができるサービスを提供しています。

【トラベルジェイピー旅行ガイドについて】
『トラベルジェイピー旅行ガイド』は、国内・海外の様々な観光・地域・文化・アクティビティに詳しい旅行インフルエンサー=「ナビゲーター」が集まる100%オリジナルの旅行ガイドメディアです。常時500名以上のナビゲーターが在籍し、25,000件以上の魅力的な旅行ガイドを掲載しています。「旅行に行きたいけど、どこに行ったら良いのか分からない」「自分の知らないような旅先に行ってみたい」というような人たちにナビゲーターが新たな旅先を提案しており、英語による外国人観光客向けデスティネーション・ガイドメディア『TRIP101』も開設しています。(http://trip101.com/

(株式会社ベンチャーリパブリック:運営サイト)
・旅行情報サイト『トラベルジェイピー / Travel.jp http://www.travel.co.jp/
・旅の専門家が教えるガイドメディア『トラベルジェイピー旅行ガイド』https://www.travel.co.jp/guide/ / http://trip101.com/ (英語版ページ)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン