企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

三菱みなとみらい技術館 第5回東京パズルデー 2018 in横浜を開催!

(2018/3/29)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:三菱重工業株式会社

三菱みなとみらい技術館 第5回東京パズルデー 2018 in横浜を開催!

◆大人気の東京パズルデーを横浜で初開催! ◆世界中の珍しいパズルやからくりパズルが集結!ダンボールパズルも登場! ◆ルービックキューブ世界チャンピオンも来館!ジグソーパズル大会など楽しいイベントも!


三菱みなとみらい技術館は、4月28日(土)と29日(日)の2日間、「第5回東京パズルデー 2018 in横浜」を開催します。(共催:一般社団法人日本パズル協会、協力:神奈川新聞社)



■企画展趣旨
ジグソーパズル、クロスワードパズル、キューブパズルなどさまざまなパズルを紹介し、実際に触れていただくことで、こどもたちを含む多くの人々にその楽しさを知っていただき、パズルを通して図形の認識や思考を深めるといった、算数や幾何学につながる世界を伝えます。

■展示概要
からくりパズルや世界中の珍しいパズルを眺めたり、世界一大きなクロスワードパズル「メガクロス」やダンボールでできた大きなパズルに挑戦したりと、2日間では解ききれないほどたくさんのパズルを楽しめます。また、ルービックキューブ世界チャンピオンを迎えてその技を披露してもらうほか、チームを組んでジグソーパズルの早組みを競う大会など、多彩なイベントも開催します。

■イベント
●『ナゾ解きパズルラリー』
会場中にかくされたヒントやカギを探しだし、謎を解き明かしながら進むパズルラリーです。クリアした人には賞品をプレゼント!

●『不思議おもしろパズルショー』
東京・秋葉原駅前で30年間パズルを販売していた平野良明さんが、不思議なトリックおもちゃやおもしろいパズルを紹介します。

●『ルービックキューブ世界チャンピオンの技』
日本でただ一人の『3×3×3』早解き部門の優勝者、中島悠氏※1による数々の驚きの技をご覧いただきます。足や、目隠しでそろえる変わった競技や、最新の珍しいキューブを紹介します。

●『6面キューブ早解き大会』
1面の部と6面の部でそれぞれスピードを競います。世界チャンピオンも参加します。

●『折り紙とハサミでおもしろ算数』
折り紙の中に算数がいっぱい!いろんな形を折り紙で作ってみるワークショップです。

●『根上生也※2と桜井進※3の「円描き体験会」』
日本を代表する数学の伝道師が、「円描き」を通して数学の面白さを伝えます。どれだけきれいな円が描けるか挑戦してみましょう。

●『ジグソーパズル早組み大会』
家族チームでジグソーパズルの完成時間を競います。上位チームには豪華賞品をプレゼントします。


※1 中島悠プロフィール
2007年ルービックキューブ早解き世界チャンピオンであり、元世界記録保持者。キューブパズル専門店「triboxストア」を運営。

※2 根上生也プロフィール
横浜国立大学大学院教授。 位相幾何学的グラフ理論のパイオニア。 「計算しない数学」を提唱している。

※3 桜井進プロフィール
サイエンスナビゲーター(R) 音楽と映像を駆使して数学にまつわる感動のドラマを伝えるために全国で講演活動を行っている。

▽ 三菱みなとみらい技術館
開館時間 : 午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日 : 毎週火曜日 特定休館日 年末年始
※4月23日(月)は臨時休館、5月1日(火)は特別開館
入館料 : 大人500円 / 中・高校生300円 / 小学生200円
未就学児、65歳以上の方、障がい者の方とお付添の方は無料(証明書、手帳をご提示ください)
団体(20名以上)は各100円引き
年間パスポートは大人1,000円、中・高校生700円、小学生500円
小・中・高・高専・大学生の校外学習・修学旅行等での来館は無料 (要予約)
所在地 : 〒220−8401 横浜市西区みなとみらい3−3−1 三菱重工横浜ビル
電話 : 045-200-7351
FAX : 045-200-9902
ウェブサイト : http://www.mhi.co.jp/museum/
facebook : https://www.facebook.com/MMgijutsukan/
Twitter : https://twitter.com/minatomiraigiju
アクセス : みなとみらい線・みなとみらい駅5番けやき通り口より徒歩3分
      JR根岸線または横浜市営地下鉄・桜木町駅より徒歩8分

                                              以 上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン