企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

"シスコーンズ" が踊る 「できるさ できるよ あさごはん」パパ・ママたちの熱い支持を得て、再生回数100万回突破!

(2018/3/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日清シスコ株式会社

"シスコーンズ" が踊る 「できるさ できるよ あさごはん」パパ・ママたちの熱い支持を得て、再生回数100万回突破!

保育界のカリスマアイドル「ケロポンズ」が作詞・作曲、出演でも話題!

日清シスコ株式会社(東京都台東区、代表取締役社長:豊留昭浩)は、「シスコーン」のキャラクター "シスコーン坊や" と保育界のカリスマアイドル "ケロポンズ" からなるユニット "シスコーンズ" が出演するダンス動画「できるさ できるよ あさごはん」を2018年3月5日に公開しました。2018年3月26日現在、その再生回数は総計で100万回を超え、全国のパパ・ママを中心に「かわいくて楽しい!」「踊りを子どもと一緒にマスターしたい!」など、ご好評いただいています。


「お子さまの健やかな成長を応援したい」という思いのもとに制作された本作は、動画を見ながら "シスコーンズ" と一緒に歌って踊ると、ひとりで朝ごはんが作れる”How Toダンス”動画です。作詞・作曲は保育界のカリスマアイドル「ケロポンズ」が、振付は「おかあさんといっしょ」の体操「ブンバ・ボーン!」を振付した たにぞう(谷口國博)がそれぞれ担当しています。


【「できるさ できるよ あさごはん」概要】
◆タイトル:できるさ できるよ あさごはん
◆出演:シスコーンズ(ケロポンズ、シスコーン坊や)、ゆうちゃん(鈴木優那)
◆公開開始日:2018年3月5日(月)
◆再生回数:1,099,192回(3月26日 12:00時点)
◆作詞・作曲:ケロポンズ
◆振付:たにぞう(谷口國博)
◆映像監督:實守 信介
◆特設サイト:http://www.ciscorn.jp/ciscorns2/


【「できるさ できるよ あさごはん」とは】
動画にあわせて歌って踊るとシスコーンが作れる!? "シスコーンズ" のダンス動画、第2弾!
「お子さまの健やかな成長を応援したい」という思いのもと制作した「できるさ できるよ あさごはん」は、大好評の前作(毎朝サクサク体操:2017年3月15日公開)に続き、 "ケロポンズ" と "シスコーン坊や" のコラボユニット "シスコーンズ" がお届けするダンス動画、第2弾。動画にあわせて歌って踊ると、一人でシスコーンが作れる “How To ダンス”動画なので、「なんでも自分でやりたい!」というお子さまの自発的な気持ちを応援し、「できた!」という成功体験を味わうことができます。「パッ キュッ キュッ クルリンコ♪」などの摩訶不思議な歌詞と中毒性のあるメロディ、幼児期に必要な柔軟性・リズム感・遊び力を取り入れた振付も必見です。お子さまが楽しみながら自分で朝ごはんの準備をしてくれたらパパもママも大助かり!家族みんなが嬉しい動画になっています。

■親子で踊れる振付のポイント



■作詞・作曲・出演:ケロポンズ


1999年に結成した増田裕子 (ケロ) と平田明子 (ポン) からなるミュージック・ユニット。子ども向けの歌の作詞、作曲、振付を手掛け、親子コンサートや保育士・幼稚園の先生を対象にした保育セミナーなどに出演する。代表作「エビカニクス」は、保育園や幼稚園で大人気の定番体操曲で、YouTubeにおける動画再生回数は3,400万回を超える。(2018年3月26日現在)

■振付:たにぞう プロフィール


東京都の保育園に5年間勤務した後、フリーの創作あそび作家になる。子育て雑誌、新聞、保育雑誌にあそびやエッセイなど執筆中。NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」でおなじみの「ブンバ・ボーン!」の作詞・振付をはじめ、多数の楽曲や振付を提供している。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン