企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【オリエンタルホテル広島】世界のシャンパン・テタンジェ6種とOZAWAのコースを堪能するイベント「TAITTINGER」

(2018/4/5)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社ホテルマネージメントジャパン

【オリエンタルホテル広島】世界のシャンパン・テタンジェ6種とOZAWAのコースを堪能するイベント「TAITTINGER」

2018年7月10日開催 セミナーとフレンチコースで愉しむ、一夜限りのメーカーズ・ディナー

オリエンタルホテル広島(所在地:広島県広島市中区田中町6-10 総支配人:引原史博)は、2018年7月10日(火)、世界的なシャンパーニュ・メゾン「テタンジェ」のシャンパンを、セミナーと1F フレンチレストラン OZAWAのディナーとともに愉しむイベント(お一人様 30,000円 *ディナーコース・ドリンク込 *税・サービス料込)を開催いたします。


左:テタンジェのシャルドネ畑 右:OZAWA料理イメージ
テタンジェは、フランス国内はもとより海外においても代表的なシャンパーニュのブランドです。フランス大統領主催の公式レセプションで供されるほか、一流レストランの極上ワインリストにも必ずテタンジェの名前を目にすることができます。本イベントでは、一番搾りの果汁のみを使用し、長い熟成期間によって生みだされた複雑なアロマとまろやかさで世界のシャンパン・フリークを魅了する「コント・ド・シャンパーニュ ロゼ 2006年」を含む全6種のシャンパンを、OZAWAのフレンチコースとともにお愉しみいただけます。
また、セミナーではブランドアンバサダーのクリストファー・シュビヤー氏をお招きし、フランスの最新事情やワインの楽しみ方・味わい方についてのお話を伺います。

テタンジェのシャンパーニュの魅力をセミナーとフレンチコースを通してご体感いただける、大変貴重な機会です。世界的なシャンパーニュと、この日のためにご用意するディナーとのマリアージュを、どうぞお愉しみください。

世界のシャンパン・テタンジェ6種とOZAWAのコースを堪能する「TAITTINGER」
■開催日:2018年7月10日(火)*要予約
■時 間:セミナー 18:00~ / ディナー 19:00~
■料 金:お一人様30,000 円 (税・サービス料込)*ディナーコース・ドリンク込
■場 所:セミナー 3F レインボールームA
     ディナー 1F フレンチレストラン OZAWA
■定 員:35名様
■出 演:クリストファー・シュビヤー氏(テタンジェ ブランドアンバサダー)

■MENU:ブリュット レゼルヴ
     プレリュード グラン・クリュ
     ブリュット ミレジメ 2012年
     コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 2006年
     コント・ド・シャンパーニュ ロゼ 2006年
     ノクターン

■協 賛: サッポロビール株式会社

■ご予約・お問い合わせ:フレンチレストラン OZAWA TEL.082-240-5553(11:30~22:00 / 水曜定休)


■テタンジェについて
テタンジェ TAITTINGER
1734年創業のシャンパーニュ・テタンジェ社は、経営するファミリーの名前を社名に掲げる今日では数少ない家族経営のシャンパーニュ・メゾン。長きに渡りテタンジェ・ファミリーが培ってきた伝統により実現した、最高品質のシャンパーニュです。そして今もなお、より良い品質を目指し飽くなき探求を続けているのは、ファミリーの名を今に残す同社の誇りです。

■クリストファー・シュビヤー プロフィール
クリストファー・シュビヤー Christopher Chevillard
[テタンジェ ブランドアンバサダー / サッポロビール(株)ワイン事業部 所属]
フランス出身。仙台育英高等学校留学をきっかけに、日本の文化に興味を持つ。2010年にパリ第七大学院の卒業後に法政大学院に留学し、以降日本で生活をしている。12年からは約5年間にわたり、横浜のワイン輸入会社に勤め、海外とのパイプを促進し、仕入れ、販売、全ての面にて担当。17年よりTa i t t i n g erを始めサッポロビールのワインの魅力を日本中に広げるべく幅広い活動を行っている。日本ラム協会認定 ラム・コンシエルジュ、フランスチーズ鑑評騎士 叙任。


[オリエンタルホテル広島]
2006年10月、広島のメインストリート・平和大通りに、「URBAN SOPHISTICATION -都市と文化が響きあう、知的時間-」をコンセプトにリブランドオープン。空間プロデュースを手掛けたのは、世界的インテリアデザイナーの内田繁氏。上質な家具と開放感のあるシースルーバスを備えたゲストルーム、東京の老舗フレンチレストラン“OZAWA”をはじめ、日常から少し離れたスタイリッシュなひとときをご提供いたします。

オリエンタルホテル広島は、株式会社ホテルマネージメントジャパンのグループホテルです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン