企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

実力を測定し最適な授業料を提案する家庭教師C2Cプラットフォーム「スマートレーダー」、事前登録を開始

(2018/4/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社prd

実力を測定し最適な授業料を提案する家庭教師C2Cプラットフォーム「スマートレーダー」、事前登録を開始

本年6月、家庭にも家庭教師にもうれしい家庭教師C2Cサービスが誕生します。

株式会社 prd(本社:東京都品川区、代表取締役:金子 貴載、市川 靖裕)は、この度6月に一般公開予定の「完全実力型家庭教師プラットフォーム スマートレーダー」の事前ユーザー登録を開始いたしました。 下記ページより登録が可能です。(教師の登録は現在、東大・東工大・一橋大の学生限定となります。) 【家庭登録】:https://smartrador.com 【教師登録】:https://teacher.smartrador.com 事前登録ユーザーから優先的に5月から開始されます限定先行公開にご招待いたします。





■スマートレーダーについて


「スマートレーダー」は、超難関大学の学生とお子様の学習や成績に悩みを持つご家族を結びつける家庭教師プラットフォームです。


本プラットフォームの大きな特徴は、「3つの最適化」にあります




教師探しの最適化

家庭教師を始める上で最も大きな壁は「見つけること」です。
掲示板などを利用する場合も、斡旋・派遣業者を利用する場合も、家庭教師の能力は、「プロ」・「指導経験」などあいまいで根拠のない情報に翻弄されたり、担当者の一存になってしまうなど、ご家庭自らお子様にあった家庭教師を探すことは難しい現状にあります。

本サービスでは、東京大学、東京工業大学、一橋大学の学生のみ登録可能とすることにより指導品質を底上げします。また、独自の査定アルゴリズムによる家庭教師の能力の数値化に加え、家庭教師のこれまでの経験や成果をタグという形で付与することにより、ご家庭がweb上で、より簡単に、より正確にお子様の状況や目的にあった家庭教師を見つけることができます。

授業料の最適化

一般的な斡旋・派遣サービスの多くでは、大学名で授業料が決定されます。
しかし、家庭教師ごとに、得意教科や苦手教科、十分な余裕をもって合格したか、ぎりぎりで合格したか、などさまざまな特徴があり、本来はこういった特徴をとらえ、より正確に需要に合った授業料を提案していく必要があります。

本サービスでは、家庭教師から提出された過去の模試成績、本試成績データなどをもとに、独自の査定アルゴリズムによって授業料が査定されます。これにより、家庭教師の能力に合った適正な授業料を提案できます。

契約・授業管理の最適化

個人間契約で家庭教師を利用する場合には、明確な契約がなかったり、日程調整・授業管理が甘かったり、家庭教師をやめたいときにやめられなかったりなど、家庭教師を見つけた後の課題も山積しています。

本サービスでは、こういった家庭教師が見つかった後も継続してサポートが可能な機能を用意することで、より安心して家庭教師ご利用いただけるようになっています。


■事前登録について
家庭・家庭教師ユーザーの事前登録を開始いたしました。
5月より、事前登録いただいたご家庭・家庭教師から優先的に限定先行公開を行う予定です。

ご家庭の事前登録:https://smartrador.com
家庭教師の事前登録:https://teacher.smartrador.com

今後のリリース予定につきましても、プレスリリース等を通じてご報告させていただきます。

■学習相談会の開催について
リリースにあわせて、無料学習・受験相談会の開催を決定いたしました。
「勉強に使う教材を一緒に選定してほしい」「〇〇中学校・高校・大学のレベルが知りたい」「そもそも勉強の仕方、させ方がわからない」など、どんなご相談でも構いません。保護者様、お子様のお悩みに、弊社の東大・東工大・一橋大生スタッフが親身になってお答えいたします。
日時:5月31日まで毎日開催12:00-21:00[各1時間]
場所:東京都大田区上池台1-7-16 スマートキューブ(東急池上線「長原」駅徒歩1分)
イベント参加URL:http://smartradar-gakushu-sodan.peatix.com


■会社概要
会社名 : 株式会社prd (https://prd-inc.jp/)
代表者 : 金子 貴載、市川靖裕
設立 : 2018年1月9日
所在地 : 〒142-0062 東京都品川区小山3-21-10 ARK21・武蔵小山 2F 2号室
お問い合わせ先:03-4400-7420

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン