企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

地域医療に取り組む福島県発のスタートアップHealtheeOne、クリニック診察受付サービス『MEDICALPASS』との連携で“かかりつけ医"機能の拡充へ

(2018/4/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社HealtheeOne

地域医療に取り組む福島県発のスタートアップHealtheeOne、クリニック診察受付サービス『MEDICALPASS』との連携で“かかりつけ医"機能の拡充へ

~国内最大級のヘルスケア×ITイベント「ヘルスケアIT 2018」にも出展~

 モバイルとアナログで地域医療を支援するサービスを開発・提供するスタートアップ、株式会社HealtheeOne(代表取締役社長CEO:小柳 正和、本社:福島県いわき市、以下「HealtheeOne」)は、クリニックのオンライン診療受付サービス『MEDICALPASS(メディカルパス)』を展開するUnKnot 株式会社と業務提携いたします。また、2018年4月18日(水)~20日(金)の期間、東京ビッグサイトで行なわれる国内最大級のヘルスケア×ITイベント「ヘルスケアIT 2018」に出展することをお知らせいたします。



 HealtheeOne(ヘルシーワン)は、2015年7月に福島県いわき市で創業・設立されたDigital Health Techスタートアップ企業です。地域医療や地域包括ケアシステムの実現に向けて、クリニックの医事業務及び経営の効率化を支援するサービス「HealtheeOneクラウド」及び紙カルテの電子化サービス「HealtheeOneスキャン」、キャッシュレス決済を外来・往診時やネット経由でできる「HealtheeOneコレクト」を提供しています。
 UnKnot株式会社が展開するクリニックのオンライン診療受付サービス『MEDICALPASS』は、クリニック受診における受付及び案内業務の円滑化を支援するサービスです。ネット経由や電話による自動受付や診療予約、スタッフの運用負担の軽減、待合室で長時間待つ患者負担の軽減など、日々の業務の効率化をサポートする仕組みを、業務分析と円滑化の知見に基づき、提供しています。

クリニックの“かかりつけ医”としての満足度向上へ
 近年、厚生労働省では、身近な“かかりつけ医”が日常的な診療や健康相談に継続的に応じ、必要に応じて大病院を紹介する体制づくりを目指しています。2018年4月から“かかりつけ医”機能を普及させるための報酬改定が行われることも発表されています。こうした背景を受けて、HealtheeOneでは、クリニックが患者に対し必要情報をリアルタイムで届けられ、患者が気軽に健康相談を行えるよう医療機関に特化したLINE@の導入支援サービスを開始いたしました。
 この度の連携では、『MEDICALPASS』に、HealtheeOneが展開するLINE@導入支援サービスを付加機能として提供。これまでのWEBや音声ガイダンスによる予約だけではなく、LINE経由での診療予約が可能となります。これにより、患者はより気軽に診察・健康相談ができるようになり、医療機関は患者満足度を向上させることが可能となります。HealtheeOneでは、患者がより気軽に医療を受けることができる環境を整え、医療機関の患者満足度を向上させるとともに、“かかりつけ医”機能の普及に貢献してまいります。

国内最大級のヘルスケア× ITイベント「ヘルスケアIT 2018」へ出展
 この度、HealtheeOne は2018年4月18日(水)~20日(金)の期間、東京ビッグサイトで行なわれる国内最大級のヘルスケア×ITイベント「ヘルスケアIT 2018」に出展いたします。「ヘルスケアIT 2018」は、国内最大のヘルスケア×ITをテーマとした一大イベントです。最新のテクノロジーとヘルスケア企業、医療事業者、自治体等を結び付けることを通じて、生活者・患者のQOLの向上を推進することにより、健康長寿社会の実現に貢献することを目指しています。HealtheeOneの出展ブースでは、これまで展開してきたサービス以外にも、2018年3月に展開を開始した地域の“かかりつけ医”とのコミュニケーションツール「LINE@」についてもご紹介いたします。

■会期:2018年4月18日(水)~4月20日(金)10:00~17:00
■会場:東京ビッグサイト東6ホール
■ブース番号:A-17

【UnKnot株式会社について(https://products.medicalpass.jp)】
UnKnot株式会社は、「働く世代を応援する」をテーマに様々な社会的課題の解決に向けて積極的に取り組んでいます。少子高齢化社会を取り巻く環境・医療・教育などの分野で、パートナー企業とイノベーションを起こし、テクノロジーとサービスを進化させ、安心・安全で心地よい暮らしをサポートすることによって、人々が豊かに暮らせる社会の実現を目指しています。当社が提供するオンライン診療受付サービス「MEDICALPASS」では、クリニックの業務の円滑化の支援にとどまらず、“かかりつけ医”を身近に感じていただくための取り組みをしています。

【LINE@について(https://at.line.me/jp/)】
LINE@はLINE上で法人・事業主が専用のアカウントを作り、友だち登録(LINE@会員)してくれたLINEユーザーに向けて、クーポンやメッセージをPUSH通知で配信できるサービスです。メッセージの到達率・開封率・即時性の高いO2Oサービスです。また国内でおよそ7300万人のMAU(2017年12月末時点)*を有するLINEのユーザーは、全ユーザーのうちおよそ半数が40歳代以上と医療に関わる機会が増えていく層の皆さんにも利用されています。* LINE アカウント2018年4-6月期媒体資料(http://ad-center.line.me/

【株式会社HealtheeOneについて(https://www.HealtheeOne.com/)】
株式会社HealtheeOneは、医療従事者の皆さんが患者やその家族に寄り添う時間を少しでも多くするために、「モバイル」と「アナログ」を活用して「医療現場の作業負担低減」を提供しています。2017年5月には一般診療所(クリニック)向けの付帯業務アウトソーシングサービス「HealtheeOneクラウド」と手作業による紙カルテの電子化サービス「HealtheeOneスキャン」を開始しました。当社が提供するサービスの利点を活かすことの結果として「医療を受ける患者のQoL向上」や「その家族の満足度向上」の実現に取り組んでおります。また、福島県いわき市発のDigital Health Techスタートアップとして国内外に向けてプロダクト提供を展開することによって、福島県浜通り地域の産業創出に寄与することを目指しています。

「HealtheeOneクラウド」はクリニックの現場における利用者を考慮した画面や入力方法などのデザインが評価され、2017年度のグッドデザイン賞に輝きました



また、情報管理・運用体制の強化を継続して努めている当社は、情報セキュリティマネジメントの国際認証規格「ISO/IEC 27001」を取得しており、今後もお客様に安心してご利用いただけるサービスを提供していきます。



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン