企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【再入荷のお知らせ】モバイルバッテリー本体にも、お手持ちの端末にもQC3.0/FCP急速充電対応可能!4種類のケーブル内蔵型、12000mAhに進化した「iWALK」

(2018/4/17)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:阿芙株式会社

【再入荷のお知らせ】モバイルバッテリー本体にも、お手持ちの端末にもQC3.0/FCP急速充電対応可能!4種類のケーブル内蔵型、12000mAhに進化した「iWALK」

外出先で絡まるケーブルはいらない!軽量薄型のリチウムポリマーバッテリー搭載したiWALK。

楽天市場で熱販され、圧倒的な高評価をいただいた「3台同時充電・ケーブル一体型・急速充電・大容量」の特徴にある「iWALK」が再入荷されましたので、お知らせしたいと思います!! https://item.rakuten.co.jp/afu-e/iwalk-12/



かさばりがちなケーブルをモバイルバッテリー本体に内蔵することにより、持ち運びがすごく便利なのは、他のモバイルバッテリーにはない要素です。このほかに、双方向急速充電可能なのはもう一つの特徴です。


「iWALK」はQC3.0およびFCP対応可能の入力/出力ケーブルが内蔵され、充電も蓄電も急速充電に対応可能となります。




「iWALK」は急速充電チップが内蔵されるため、QC3.0対応のACアダプターで本製品を充電すると、たった4時間で満タンになります。もし、5V/2AのACアダプターを利用する場合、8時間で満タンになることができます。

内蔵のType-c出力ケーブルは全てのQC/FCP機能を搭載した端末に対応できます。QC3.0は3.6Vから20Vまで最適な電圧で充電し、QC2.0/1.0との互換性があります。FCPはHUAWEI独自急速充電技術で、9V/12A/18W双方向の急速充電はHUAWEI端末の急速充電に最適です。例えば、HUAWEI Mate9の満タン時間は1時間42分、P10 liteは1時間43分、P10は1時間44分です。

充電と言えば、スピードが命だ。この双方向急速充電可能の「iWALK」を買ってみませんか?
https://item.rakuten.co.jp/afu-e/iwalk-12/



最後、QC3.0またはFCP対応端末をご紹介しましょう。

【QC3.0】

Sony Xperia XZ 、Xperia XZ Premium、Xperia X Compact、Xperia XZs、Xperia XZ1、Xperia XZ1 Compact、Xperia XZ2 、Xperia XZ2 Compact
Android One X1、Android One X2、Android One X3、Android One S3、Android One S4
SHARP AQUOS R、AQUOS R compact、AQUOS sense lite
HTC 10、HTC U11、TORQUE、arrows NX

【FCP】
HUAWEI Mate 10、HUAWEI Mate 10 Pro、HUAWEI Mate 9、HUAWEI Mate 9 Pro
HUAWEI P20、HUAWEI P20 Pro、HUAWEI P10、HUAWEI P10 Plus、HUAWEI P10 lite、HUAWEI P9、HUAWEI P9 Plus
HUAWEI nova2、HUAWEI nova2 Plus
HUAWEI honor v10、honor v9、honor9、honor8






企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン