企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

イベント参加で「不思議生物捕獲しおり」がもらえる! 5/6(日)『ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル』発売記念トークショー&サイン会

(2018/4/17)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社アニメイトホールディングス

イベント参加で「不思議生物捕獲しおり」がもらえる! 5/6(日)『ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル』発売記念トークショー&サイン会

イベント参加券は4月17日(火)より配布開始!

こざきゆう氏×石原まこちん氏×月刊「ムー」三上丈晴編集長が、UMAを語る!



■『ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル』発売記念
 こざきゆう×石原まこちん×月刊「ムー」三上丈晴編集長トークショー&サイン会
http://www.horindo.co.jp/20180416-2/

▲『ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル』
社会現象にもなったツチノコやネッシーなど「UMA(未確認動物)」とよばれる生き物たちの習性や捕獲方法等を網羅した新感覚のマニュアル『ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル』の発売を記念して、芳林堂書店高田馬場店(運営:株式会社書泉/アニメイトグループ)イベントスペース8Fにて、5月6日(日)にトークショー&サイン会を開催いたします。

当日はゲストに、本書を企画した月刊「ムー」の編集者であり、本書の編集・執筆にも携わったこざきゆう氏と、月刊「ムー」編集長である三上丈晴氏、本書でイラストを担当した漫画家の石原まこちん氏の3名をお迎えして、UMAに対する熱い想いを語っていただきます。さらに、イベント参加者には、参加特典として「不思議生物捕獲しおり」を差し上げます!

イベント参加券は4月17日(火)より、芳林堂書店高田馬場店3Fにて対象書籍をご予約・ご購入の方にお配りいたします。イベントの参加券は無くなり次第配布終了となりますので、どうぞお見逃しなく!


≪商品紹介≫
【名称】ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル
【監修】今泉忠明【編・著】こざきゆう【絵】石原まこちん
【発行】学研プラス
【価格】1,296円(税込)
【発売日】2018年4月27日
【内容】
ツチノコを捕まえる方法は? ビッグフットと出会ったら危ない?
ネッシーを撮影するテクニックは? チュパカブラの襲撃に備えるには?
ムー編集部が未確認動物の捕獲・対策方法を伝授する。
動物学者・今泉忠明氏の監修のもと、未確認動物の習性をリアルに推定・解明。
いままでにない確実で実用的なマニュアルとなった。

<イベント情報>
イベント名称:
『ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル』発売記念
こざきゆう×石原まこちん×月刊「ムー」三上丈晴編集長トークショー&サイン会

開催日時  :2018年5月6日(日)13:45開場、14:00開演
開催場所  :芳林堂書店高田馬場店8Fイベントスペース
出演   :こざきゆう氏、石原まこちん氏、三上丈晴氏
イベント内容:トークショー&サイン会

【イベント参加方法】
4月17日(火)10時より、芳林堂書店高田馬場店3Fにて『ムー公式 実践・超不思議生物捕獲マニュアル』(学研プラス)をご予約・ご購入の方に、先着でイベント参加券を配布いたします。
※お電話、メールでのご予約も承ります。詳しくはイベント詳細ページをご覧ください。

【出演者プロフィール】
・こざきゆう/Kozaki yuu
ライター、漫画原作者、編集者、今泉忠明氏が所長を務める日本動物科学研究所所員。
月刊ムーの編集制作にも携わる。
主な執筆書に『ほんとにあった!? 世界の超ミステリー』シリーズ(ポプラ社)、
『泣けるいきもの図鑑』(学研) ほか。

・石原まこちん/Ishihara makochin
漫画家、都市伝説ウォッチャー。月刊ムーにて漫画『オカルとおさん』を連載。
代表作に『THE 3名様』、『にぎっとレゲエ寿司』『マチビト』ほか。
「週プレNEWS」(集英社) にて「キン肉マン」スピンオフ漫画「THE超人様」を連載中。

・三上丈晴/Mikami takeharu
月刊ムーの第5代目編集長。筑波大学自然学類卒業後、1991年学習研究社(学研)入社。『歴史群像』編集部を経て、入社1年目から「ムー」編集部。2005年より現職。趣味は翡翠採集と家庭菜園。
フジテレビ系「世界のなんだコレ!? ミステリー」、CS放送エンタメ~テレ「超ムーの世界R」などメディア出演多数。

イベント詳細:「芳林堂書店」ホームページ http://www.horindo.co.jp/20180416-2/

お問い合わせ:芳林堂書店高田馬場店 TEL: 03-3208-0241
営業時間:平日10:00~22:30/土曜10:00~21:30/日祝10:00~21:00

※イベントの内容につきましては諸般の事情により変更・延期・中止になる場合がございます。ご了承下さい。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン