企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

マウナケアビーチホテル公式ウェブサイトリニューアル記念 特別宿泊プランを発売開始

(2018/4/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Prince Resorts Hawaii, Inc.

マウナケアビーチホテル公式ウェブサイトリニューアル記念 特別宿泊プランを発売開始

URL:http://mkbh-jp-rwd-cms-dev.prtech.com/specials/index.htm


プリンスリゾーツハワイインク【本社:米国ハワイ州ホノルル市郡、社長 キサン・ジョー】が運営するマウナケアビーチホテル【本社:米国ハワイ州 コハラビーチ、総支配人グレッグ・アンダーソン】は、この度ウェブサイトのリニューアルの実施を記念し、「新ウェブサイト特別プラン」を発売開始いたしました。




ウェブサイトリニューアルのポイント

マウナケアビーチホテルのWEBサイトを訪れてくださった皆様に、より快適にサイトをご利用いただけるよう、ホテルの自社サイトをリニューアルいたしました。デザインやコンテンツを変更するとともに情報を整理することで、さらに分かりやすく見やすいレイアウトに変更しております。マウナケアビーチホテルの新たな宿泊プランや、魅力的なお部屋や目的に応じてシーン選べる各レストランのご案内など豊富な情報をご覧頂くことが出来ます。
また、ハワイ州観光局のハワイ島の紹介ページへの遷移を用意とすることで、お客様がハワイ島に関する情報を容易に調べることができる仕様となっています。


新ウェブサイト特別プラン

ウェブサイトのリニューアルを記念し、期間限定の特別プランを販売しております。
本宿泊プランは、毎日の朝食2名分が付き、3泊ご予約いただく毎に1回の朝食をディナーに変更していただけるアップグレードプランです。

<例>
3泊でご予約の場合、滞在期間中に2回の朝食と1回のディナー
5泊でご予約の場合、滞在期間中に4回の朝食と1回のディナー
6泊でご予約の場合、滞在期間中に4回の朝食と2回のディナー をご利用いただけます。

・予約受付:~2018年7月15日
・宿泊期間:~2018年12月14日
・予約ページURL:http://mkbh-jp-rwd-cms-dev.prtech.com/Plans/New-Website-Plan.htm



マウナケアビーチホテル概要

マウナケアビーチホテルは、1960年にリゾート開発のためにハワイ島に訪れたローレンス・ロックフェラー氏によって建てられました。ロックフェラー氏は、後に全米ナンバーワンに選ばれるカウナオア湾の真っ白な三日月形のビーチを見下ろし、その美しさに感銘を受け、この特別な場所に『最高のホテル』を建てることを決心しました。
自然との調和を大切に建てられたマウナケアビーチホテルは、1965年7月の開業より、2017年で開業52周年を迎えます。世界の旅行記者や評論家から高い評価を得ており、エスクァイア・マガジン誌の「世界のホテルベスト3」、フォーチュン誌「偉大な建造物ベスト10(1966年)」に選出、その後、米国建築協会にも表彰されるなど、アメリカ本土の観光客からも絶大な人気を誇っています。近年では、世界的にも影響力のある旅行雑誌「Travel + Leisure」誌の読者が選ぶ2015年ワールド・ベスト・アワードにて、ハワイのトップホテルのひとつに選ばれました。



1965年:マウナケアビーチホテル開業
1967年:エスクァイア・マガジン誌「世界の高級ホテルベスト3」、フォーチュン誌「1966年度偉大な建造物ベスト10」に選出
1968年:ビーチフロントタワー、オープン
1973年:メインタワー8階、オープン
2001年:カウナオア・ビーチ(通称マウナケア・ビーチ)がスティーブン・レザーマン氏監修の「2000年度全米ベストビーチトラベル・チャンネル、「全米No.1ビーチ」「世界のベストビーチ No.5」に選出」
2006年:ハワイ島沖地震の被害によりクローズ
2008年:メインタワーの大改装を経て、営業再開
2013年:ビーチフロントタワーをリニューアル

【ホテル情報】
マウナケアビーチホテル Mauna Kea Beach Hotel

62-100 Mauna Kea Beach Drive, Kohala Coast, Hawaii 96743 TEL:808-882-7222 FAX:808-882-5700 日本国内電話予約:0120-00-8686(無料通話)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン