企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

母の日を前にパパたちがキッチンで活躍するためのテクニックを習得するコラボセミナーイベント「スゴパパ工場@貝印~パパが砥いだ包丁はよく切れる!~」開催

(2018/4/19)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:貝印株式会社

母の日を前にパパたちがキッチンで活躍するためのテクニックを習得するコラボセミナーイベント「スゴパパ工場@貝印~パパが砥いだ包丁はよく切れる!~」開催

2018年5月9日(水)19:00 貝印本社にて実施

総合刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤 宏治)は5月9日(水)、13日(日)の「母の日」を前に、パパのための体験型セミナー「スゴパパ工場@貝印~パパが砥いだ包丁はよく切れる!~」を貝印株式会社の本社1階イベントスペース「KaiHouse」にて開催いたします。



包丁研ぎ講師 貝印(株)林泰彦


過去の講座の様子

今回のイベントは、“家庭円満から社会円満へ”を理念として2018年1月に創業した株式会社ジョージ(代表取締役:杉山錠士 東京都品川区)と初めてコラボレーションし、2018年4月にスタートした家族に「スゴイ!」と言われたいパパのための体験型セミナー「スゴパパ工場」の一環として実施いたします。

当日は、一般参加のパパ約20名が、貝印の「包丁マイスター」で貝印主催の「包丁砥ぎ講習会」などで講師を務める包丁のスペシャリスト・林泰彦(はやし・やすひこ)氏より、「包丁の砥ぎ方」をレクチャーしていただきます。また、ライオン株式会社・リビングケアマイスターで消費生活アドバイザーの杉本美穂(すぎもと・みほ)氏による講習では、ライオンの生活情報サイト「Lidea」で展開中の「夫婦円満都市推進プロジェクト」で使用された「皿洗いセンター試験」を実施し、食器の洗い方の基礎を学びます。パパたちにはイベントを通じてキッチンで活躍するためのテクニックを習得いただき、いつも頑張るママに日頃の感謝の気持ちを伝えていただきます。

貝印では今後も人々に寄り添い、より豊かな暮らしのための取り組みを続けて参ります。

開催概要
名称 :「スゴパパ工場@貝印」~パパが砥いだ包丁はよく切れる!~
開催場所 :Kai House(貝印株式会社本社1階イベントスペース)東京都千代田区岩本町3-9-5 K.A.I.ビル1階
日時 :2018年5月9日(水)19:00~21:00(18:30 開場)
19:00 イベントスタート ■スゴパパ工場 工場長 杉山 錠士 あいさつ
19:05 第1部  ■包丁の砥ぎ方講座 講師 貝印(株) 林 泰彦
20:30 第2部        ■皿洗いセンター試験 講師 ライオン(株) 杉本 美穂
主催 :貝印株式会社・株式会社ジョージ
協賛 :株式会社CaSy
協力 :ライオン株式会社・秘密結社主夫の友・ぎゅってWEB
特別協賛 :Ohana Style FQ JAPAN
参加募集人数 :20名
一般参加費 :4000円(砥石などお土産あり)

ライオン(株)杉本 美穂 氏

【貝印株式会社】

1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。現在、生活に密着した刃物を中心とするカミソリ、メンズグルーミング、ツメキリなどの身だしなみやビューティーケア、包丁をはじめとする調理・製菓、医療用など1万アイテムにもおよぶ商品を展開し、商品の企画開発から生産、販売、物流までの一連を行っている総合刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5  代表取締役社長:遠藤宏治  http://www.kai-group.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン