企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【前売チケット販売数 昨年比200%以上で売れています】BIKE!BIKE!BIKE!2018 イベントまとめ

(2018/4/19)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:鈴鹿サーキット

【前売チケット販売数 昨年比200%以上で売れています】BIKE!BIKE!BIKE!2018 イベントまとめ

4/28(土)鈴鹿サーキットで開催

前売観戦券が昨年比228%(4/15現在)で売れている人気イベント「BIKE!BIKE!BIKE!2018」 のイベント情報のまとめをお知らせいたします。


サーキットクルージングイメージ
BIKE!BIKE!BIKE!とは?
4/28(土)三重県・鈴鹿サーキットで開催する「BIKE!BIKE!BIKE!」は、自身のバイクで国際レーシングコースをクルージングすることができる「サーキットクルージング」を中心に、さまざまなレースカテゴリーで活躍する現役ライダーのトークショーやハーレーダビッドソンジャパンと協力して行なう試乗会、多数の出展ブースなど、鈴鹿サーキットの国際レーシングコースエリアがバイク一色になるイベントです。

http://www.suzukacircuit.jp/bikebikebike/


チケット完売目前のためご購入はお早めに!
今年は大変ご好評をいただいており、当日を前にチケットが完売する可能性もございますので、参加をご検討されている方はお早めに前売券(税込2,000円/バイク1台)のご購入をお勧めいたします。販売窓口は公式ウェブサイトをご確認ください。

<イベント情報まとめ>
【開催場所:国際レーシングコース】
■3度目の正直!今年こそは達成!地球2周!鈴鹿サーキット80,000kmクルージング!

サーキットクルージング
鈴鹿サーキットのフルコースを自分のバイクでクルージングできるイベントです。参加者全員で総走行距離80,000km(地球2周分)を目指します。
時間 8:30~、13:00~

■気になるバイクで鈴鹿サーキットを走れる!国際レーシングコース試乗会


鈴鹿サーキットの国際レーシングコース フルコースを使って気になるバイクを試乗いただけます。
時間 9:30~、13:00~
※試乗車両は公式ウェブサイトをご確認ください

■異種格闘技戦!いろんなバイクのタイムハンデマッチ

異種格闘技戦
国内最高峰JSB1000クラスやモトクロス、トライアルなど各レースで活躍するバイクに加え、大排気量クルーザー・EVマシン・原付バイクなどによる東コース2周タイムハンデマッチ。
時間 12:00~12:35

【開催場所:GPスクエア】
■BIKE!BIKE!BIKE!ステージ


元MotoGPTMライダーの中野真矢さんをはじめ、MORIWAKI MOTUL RACINGの高橋裕紀選手・清成龍一選手のほか、元SKE48でタレントの梅本まどかさんなど豪華ゲストが出演します。
ゲスト一覧
中野真矢さん、下川原利紗さん、桐生美希さん、梅本まどかさん、小玉絵里加選手、岡崎静夏選手、安原さや選手、藤原慎也選手、屋比久大さん、照屋則斗さん、高橋裕紀選手、清成龍一選手
※出演スケジュールは公式ウェブサイトでご確認ください

■スゴ技連発!トライアルパフォーマンス


国際A級スーパークラスで活躍する藤原慎也選手と全日本トライアル レディースクラスで活躍する小玉絵里加選手がパフォーマンスを披露します。
時間 10:40~、13:30~

■エクストリームバイクパフォーマンス


プロエクストリームライダー屋比久大さん、照屋則斗さんがスーパーカブなど小型バイクでパフォーマンスを披露します。
時間 11:15~、15:15~

■バイク飯決定戦!


出演ゲストなどが考案したバイク乗りに食べてもらいたいメニュー「バイク飯」を商品化しました。各食限定30食で各8つのメニューを販売します。
※各メニュー詳細・販売店舗は公式ウェブサイトをご確認ください

【開催場所:交通教育センター】
■ハーレーダビッドソン一気乗り!BIKE!BIKE!BIKE!大試乗会



米・ハーレーダビッドソンの創業115周年を記念し、ハーレーダビッドソンジャパンと協力した大規模な試乗会を開催します。
時間 9:30~、13:00~
※試乗車両は公式ウェブサイトをご確認ください

http://www.suzukacircuit.jp/bikebikebike/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン