企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「日本のスパゲティ代表」の座をかけて、擬人化キャラクターが対決! ナポリタンの妖精・ナポリたん VS ミートソースの精霊・ミート総帥 人気声優「佳村はるか」さん、「内田真礼」さんが登場

(2018/4/20)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:カゴメ株式会社

「日本のスパゲティ代表」の座をかけて、擬人化キャラクターが対決! ナポリタンの妖精・ナポリたん VS ミートソースの精霊・ミート総帥 人気声優「佳村はるか」さん、「内田真礼」さんが登場

有名ボカロPやコスプレイヤーとのコラボも 「ニコニコ超会議2018」 超料理ブースで特別企画を展開

カゴメ株式会社(代表取締役社長:寺田直行、本社:愛知県名古屋市)では、ナポリタンとミートソースの魅力を、より多くの方々に伝えることを目的として、2018年4月28日(土)、29日(日・祝)に開催される『ニコニコ超会議2018』(幕張メッセ国際展示場)において、特別企画を実施いたします。 ▼『ニコニコ超会議2018』特別企画 特設サイト http://www.kagome.co.jp/campaign/napomeat/




■テーマは「ナポリタンVSミートソース」! 擬人化キャラクターの対決ステージには人気声優も登場

当社が『ニコニコ超会議』に企画出展をおこなうのは、昨年に引き続き、今回が2回目となります。前回開催時は、ブース内のナポリタンメニュー販売に30分待ちの行列ができるほど大盛況で、予定していた1,000食はすべて完売。また、イベントの企画ソングも、YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=vskSu0GWvL0)の動画再生回数が140万回を突破するなど、多くの反響をいただきました。

前回のご好評を受けて第2弾として実施する本年は、企画内容もバージョンアップ。「ナポリタンVSミートソース」をテーマに、スパゲティの中でも特に人気が高い2つのメニューにスポットを当て、昨年はなかった新しいコンテンツも多数展開予定です。

また、イベントには、カゴメの公式キャラクターである、ナポリタンを擬人化した“ナポリたん”と、ミートソースを擬人化した“ミート総帥(そうすい)”が登場します。
“ナポリたん”は、前回の『ニコニコ超会議』開催時に、ナポリタンの魅力を伝える妖精としてお披露目したキャラクター。一方の“ミート総帥”は、“ナポリたん”のライバルとして、今年4月に登場したばかりの新キャラクターです。

本イベントでは、「ナポリタンVSミートソース」のテーマにあわせ、ブース内のイベントステージで、“ナポリたん”と“ミート総帥”による「日本のスパゲティ代表」の座をかけた対決企画を実施します。

さらに、ステージ企画には、“ナポリたん”および“ミート総帥”の声を担当する人気声優、佳村はるかさん(“ナポリたん”担当)と内田真礼さん(“ミート総帥”担当)にも出演いただき、イベントを盛り上げていただきます。


“ナポリたん”担当 佳村はるかさん
“ミート総帥”担当 内田真礼さん
■コスプレイヤー撮影会や、「ナポリタン」&「ミートソース」のフード販売など、企画目白押しの2日間
イベント当日は、『ニコニコ超会議2018』内に展開される、料理をテーマにした特設ブース「超料理」において、ナポリタンとミートソースを存分に楽しめる、さまざまなコンテンツをご用意しています。

【1】“ナポリたん”&“ミート総帥”対決ステージ ※2018年4月29日(日・祝) 13:00



「ナポリタンの日」(※1)でもある2018年4月29日(日・祝)には、「超料理」ブース内やステージにて、“ナポリたん”と“ミート総帥”の対決企画を実施します。「日本のスパゲティ代表」の座をかけた2人の戦いは必見です。

また、当日は、キャラクターの声を担当する、佳村はるかさんと内田真礼さんも登場。お笑いコンビ・BAN BAN BANをMCに迎えたトークセッションをおこないます。さらに、ニコニコ動画で高い人気を誇るボカロP(※2)である、和田たけあき(くらげP)さん、宮田“レフティ”リョウ(レフティーモンスターP)さんが制作した、ナポリタン、ミートソースの応援ソングも紹介します。

※1:昭和生まれの洋食・ナポリタンの魅力を多くの方に伝える目的で、「昭和の日」にちなんで4月29日をカゴメが今年、記念日に制定しました。
※2:音声合成ソフト「ボーカロイド」を活用して楽曲をつくる制作者・プロデューサーのことを指します。

【2】“ナポリたん”&“ミート総帥” コスプレイヤー撮影会
「超料理」ブース内のカゴメブースエリアでは、トップコスプレイヤーによる撮影会を実施。山吹りょうさんに“ナポリたん”、火将ロシエルさんに“ミート総帥”のコスプレを担当いただきます。


“ナポリたん”担当 山吹りょうさん
“ミート総帥”担当 将ロシエルさん
【3】“ナポリたん”&“ミート総帥” 等身大パネル展開
会場には、終日“ナポリたん”と、“ミート総帥”の等身大パネルを用意。ステージの合間に、各キャラクターとの記念撮影をお楽しみいただけます。

【4】料理動画投稿企画 『究極のナポリタン&至高のミートソース』審査結果発表 ※2018年4月29日(日・祝) 10:30
同じくイベントステージにおいて、ニコニコ動画内で事前に募集していた、ナポリタン・ミートソースの料理動画投稿企画『究極のナポリタン&至高のミートソース』の審査結果を発表します。審査の様子は、2018年4月29日(日・祝)にニコニコ動画内で生放送される番組「超料理2018[DAY2](仮称)」でも紹介します。

【5】ブース内で「ナポリタン」&「ミートソース」を販売
ブース内では、昨年に引き続き、カゴメが監修したオリジナルレシピで作ったフード販売を実施。前回、30分待ちの行列ができるほどの人気を博し、予定数がすぐに完売した「追いケチャナポリタン」(「カゴメトマトケチャップ」使用)のほか、今年は新たに「フライパンで10分!ミートソース」(「カゴメ基本のトマトソース」使用)をご用意。それぞれ、各日限定750食ずつ販売します。

また、各メニューをお買い上げの方には、『ニコニコ超会議2018』限定のナポリたん&ミート総帥のステッカーをプレゼントします。
追いケチャナポリタン
フライパンで10分!ミートソース

【同時企画】「スパゲッティーのパンチョ」コラボ企画
今回は、『ニコニコ超会議2018』の開催にあわせて、ナポリタンやミートソースなどのメニューで人気を集める外食店「スパゲッティーのパンチョ」において、コラボメニューの提供をおこないます。“ナポリたん”をイメージしたメニューとして、濃厚チェダーチーズに温玉をのせた「とろ~り温玉チーズナポリタン」を、“ミート総帥”をイメージしたメニューとして、お客様リクエストNo.1の、ミートボールの入ったミートソースパスタ「ミートinミートソース」を、それぞれ展開予定です。
“ナポリたん”をイメージした「とろ~り温玉チーズナポリタン」
 “ミート総帥”をイメージした「ミートinミートソース」
また、期間中にコラボメニューをご購入いただいた方には、“ナポリたん”“ミート総帥”それぞれのグッズをプレゼントするキャンペーンも実施。『ニコニコ超会議2018』開催前~開催中である2018年4月21日(土)~4月29日(日・祝)の期間には、注文したメニューにあわせて、各キャラクターのオリジナルステッカーをプレゼント。『ニコニコ超会議2018』開催後、2018年4月30日(月・休)~5月6日(日)には、各キャラクターがプリントされたA5サイズクリアファイルをお渡しいたします。(各店舗数量限定)

店舗情報などは、スパゲッティーのパンチョWEBサイト(http://naporitanpancho.com/)をご参照ください。


2018年4月21日(土)~4月29日(日・祝)期間中プレゼント オリジナルステッカー(※画像はイメージです)
2018年4月30日(月・休)~5月6日(日)期間中プレゼント A5サイズクリアファイル (※画像はイメージです)

『ニコニコ超会議2018』 超料理ブースの詳細は、特設サイトをご覧ください。

▼『ニコニコ超会議2018』 超料理ブース 特設サイト 
https://chokaigi.jp/2018/booth/cho_ryori.html
※文中のステージスケジュールは、都合により変更になる可能性がございます。
最新スケジュールは特設サイトにてご案内いたします。

◇出演者プロフィール
佳村 はるか (よしむら・はるか) / 声優
2月14日生まれ、大阪府出身。主な出演作品は、『Go!プリンセスプリキュア』(七瀬ゆい役)、『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS』(城ヶ崎美嘉役)など。

内田真礼 (うちだ・まあや) / 声優
12月27日生まれ、東京都出身。主な出演作品は、『Cutie Honey Universe』(ハリケーンハニー役)、『甲鉄城のカバネリ』(菖蒲)など。

BAN BAN BAN / お笑い芸人
鮫島ヒロミ、山本正剛によるお笑いコンビ。吉本興業所属。2003年結成。コント、漫才などをおこなう傍ら、アニソンDJイベント「アニソンディスコ」を主宰。また、山本はドラゴンボールの「フリーザ」のものまねをする、「ドラゴンボール芸人」の1人としても活動。

山吹りょう (やまぶき・りょう) / コスプレイヤー
12月4日生まれ。クールビューティーな美貌とスレンダーなスタイルで人気のコスプレイヤー。ギタリストとしても活動中。

火将ロシエル (かしょう・ろしえる) / コスプレイヤー
6月19日生まれ。コスプレイヤーとして活躍する傍ら、秋葉原のメイドカフェ「猫耳メイド屋」のプロデュースもおこなう。

◇『ニコニコ超会議2018』について
ニコニコ動画のあらゆるカテゴリを網羅するユーザー主体の超巨大イベント。「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上で再現する」をコンセプトに、2018年4月28日(土)、29日(日・祝)に幕張メッセ国際展示場1~11ホール+イベントホールにて開催。(公式サイト:http://www.chokaigi.jp/2018/guide/

◇キャラクターについて
<ナポリタンの妖精 “ナポリたん”>
ナポリたん

“ナポリたん”は、ナポリタンをモチーフに制作されたオリジナルキャラクター。みんなのココロとおなかをナポリタンでいっぱいにするために生まれた「ナポリタンの妖精」という設定です。麺や具材のカラーを取り入れた配色、衣装に使われているピーマン・目玉焼きといったモチーフなど、細部にわたりナポリタンらしさを表現しています。

<ミートソースの精霊 “ミート総帥”>
ミート総帥

“ミート総帥”は、ミートソースをモチーフに制作されたオリジナルキャラクター。ミートソースのすばらしさを伝えるために生まれた「ミートソースの精霊」という設定です。髪の色は茹でたてのつやつやもちもちしたパスタ色、衣装はミートソースの赤と茶色をベースに「総帥」の名にふさわしい高貴なデザインに仕上げました。“ナポリたん”とは対象的でありながらも、魅力的なキャラクターです。

<キャラクターデザインは人気イラストレーター Mika Pikazoさんが担当>
Mika Pikazoさん
キャラクターデザインを手がけるのは、2017年冬のコミックマーケット(C93)のカタログ表紙や、話題のバーチャルユーチューバー“輝夜 月”などを手がけた人気イラストレーターのMika Pikazo(ミカ ピカゾ)さん。昨年の“ナポリたん”に引き続き、今年は新たに“ミート総帥”のデザインをご担当いただきました。衣装のディテールや表情に至るまで、ミートソースらしさを追求した新キャラクターにぜひご注目ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン