企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「映画ランド」がスマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」と 映画館総代理・戦略パートナー契約を締結

(2018/4/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:映画ランド株式会社

「映画ランド」がスマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」と 映画館総代理・戦略パートナー契約を締結

映画館の集客と来場者の利便性向上を狙う

国内最大級の映画チケット予約情報サービス「映画ランド」を運営する映画ランド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:ジェイソン・ウォン、以下 映画ランド)が、国内外でO2Oマーケティングサービスを展開する株式会社INFORICH (本社所在地:東京都渋谷区、CEO:秋山広宣)と日本初の持ち運び可能なスマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT(チャージスポット)」 を映画館に置く総代理・戦略パートナー契約を締結したことをお知らせします。



国内最大級(※)の映画チケット予約情報サービス「映画ランド」は、「映画館に行こう!映画館と来場者の架け橋に」というビジョンのもとに、「ChargeSPOT」を設置することで、映画館の集客と来場者の利便性向上を実現します。全国の映画館に順次案内していく予定です。


■「ChargeSPOT」とは




「ChargeSPOT」は、日本初持ち運び可能なスマホ充電器のシェアリングサービスです。サイズが大・中・小の3種類からあり、自動販売機のような筐体で充電器を借りられることができ、設置されている場所であれば「どこでも借りられて、どこでも返せる」サービスです。2018年内で、東京・大阪・福岡・沖縄など全国で7,000ヶ所以上の「ChargeSPOT」を開設する予定です。東京都内では渋谷区を中心に4月中に120ヶ所、5月に合計400ヶ所、6月に1,000ヶ所への導入を予定しています。また「ChargeSPOT」はクローバルに繋がるシェアリングサービスであることが特徴であり、香港では既に300ヶ所へ導入されています。インバウント・アウトバウンドの増加に伴い、年内にはハワイ、タイ、インドネシア、マレーシアでの海外展開も合わせて、世界で10,000台の展開を予定しています。


設置場所を探すには「ChargeSPOT」のiOS/Android用のアプリをダウンロードし、アプリ内で最寄りの「ChargeSPOT」を検索できます。アプリからアカウントを登録し、アプリ内のカメラで筐体にあるQRコードをスキャンして充電器を借りることができます。「ChargeSPOT」の充電器には、3種類の端子・コード(Micro USB・USB Type C・アップルライトニング)が内蔵されており、日本国内に流通するほぼ全てのスマホの充電に対応しています。

ユーザーの利用料金は最初の1時間が100円、1時間以降から48時間以内まで100円の利用料金が追加でかかります。決済はアプリに事前登録したクレジットカードで行うため、設置側で決済などの手間は一切かかりません。



「ChargeSPOT」は映画の鑑賞時にスマホを利用できない映画館と親和性が高く、映画を鑑賞する前に充電器を借り、鑑賞後に劇場内だけではなく、ほかに設置されている場所でも返却できます。

今後「映画ランド」アプリ内に「ChargeSPOT」アプリの決済機能を実装する予定です。既に「映画ランド」アプリを持つ利用者は「ChargeSPOT」の専用アプリがなくても「ChargeSPOT」を利用することが可能になります。また「ChargeSPOT」のディスプレイはデジタルサイネージとしても活用でき、企業様の動画広告や映画会社様の作品予告編を配信できます。


■「映画ランド」とは


「作品検索」から「座席予約」まで「映画ランド」1つで完了! 全国98%の映画館(543劇場)に対応し、上映時間や混雑状況を一発検索、そのまま座席予約まで完了できる映画チケット予約情報サービスです。さらに、4DXやIMAXといったバージョンの絞り込みも可能!2014年5月のリリースから、評価「★4.5点以上」というユーザーからの高い評価に支えられています。

※自社調査により予約情報掲載館数が「543館」で国内最多(2018年4月時点)


【映画ランド サービス概要】




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【映画ランド株式会社 会社概要】




【株式会社INFORICH 会社概要】



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン