企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

“夢見がち女子は恋愛できない”はウソ? 少女漫画が好きな女性はリアルな恋愛経験も豊富!

(2017/10/6)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社パートナーエージェント

“夢見がち女子は恋愛できない”はウソ? 少女漫画が好きな女性はリアルな恋愛経験も豊富!

~少女漫画を読むともっと恋愛がしたくなる、もっと恋愛が好きになる~

Vol.96 QOM総研 「少女漫画と恋愛」に関するアンケート調査


 成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(証券コード:東証マザーズ6181、本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、http://www.p-a.jp/、以下パートナーエージェント)は、25~39歳の未婚女性2,060人に対して「少女漫画と恋愛」に関するアンケート調査を実施いたしました。





<調査背景>
 「少女漫画ばかり読んでいると現実の恋愛ができなくなる」
 少女漫画にのめり込んでいる女性に対して、こんな風に思う人もいるかもしれません。イケメンで優しい男性キャラクター、女の子なら思わずキュンとなるような展開。そんな物語の世界と比べれば、確かにリアルな恋愛はつまらなく感じてしまいそうです。
 少女漫画を読んでいる女性は、本当に恋愛下手で恋愛経験が少ないのでしょうか。今回は、少女漫画を読んでいる女性、読まない女性それぞれに対して、恋愛に関する意識調査を行いました。彼女たちはどんな恋愛観を持って、どんな恋愛をしているのでしょうか。

<調査結果サマリ>


好きな少女漫画ランキング1位は「花より男子」、2位は「ママレード・ボーイ」!
憧れる男性キャラ1位も花男から「道明寺司」。2位は君届の「風早」くん!
少女漫画好きは、読まない人より恋愛経験豊富。“夢見がち女子は恋愛できない”はウソ?
男性に対する理想が高いのは、少女漫画を読むことで“どんな人と恋愛したいか”具体的にイメージできるから
少女漫画に影響を受けて(29.6%)いても、76.3%が少女漫画の恋愛と現実の恋愛は別モノと考えている
「恋愛したい、恋愛が好き」(47.3%)。少女漫画を読むと恋愛したくなる、恋愛が好きになる



■好きな少女漫画ランキング1位は「花より男子」、2位は「ママレード・ボーイ」!


Q.あなたの好きな少女漫画作品を教えてください。(n=1,539)※ 必須回答・複数回答可


 25~39歳の「少女漫画を読む」または「以前読んでいた」と回答した女性に、好きな少女漫画を答えてもらいました。
 1位は「花より男子」(608票)、2位は「ママレード・ボーイ」(486票)、3位は「美少女戦士セーラームーン」(460票)となりました。


 先ほどのアンケート結果を回答者の年代別に集計したものがこちらです。30~34歳、35~39歳の1位が「花より男子」であるのに対し、25~29歳の1位は「君に届け」となっています。





■憧れる男性キャラ1位も花男から「道明寺司」。2位は君届の「風早」くん!


Q.少女漫画作品に登場する、あなたの好きな男性キャラクターを教えてください。(n=1,539)※必須回答・複数回答可


  続いて、同じく25~39歳の女性に、少女漫画に登場する好きな男性キャラクターを答えてもらいました。
  1位は「道明寺司(花より男子)」(361票)、2位は「風早翔太(君に届け)」(305票)、3位は「松浦遊(ママレード・ボーイ)」(274票)でした。


 少女漫画作品に登場する好きな男性キャラクターランキングも年代別に集計してみました。





■少女漫画好きは、読まない人より恋愛経験豊富。“夢見がち女子は恋愛できない”はウソ?


Q.あなたは少女漫画を読みますか?(n=2,060)※必須回答
Q.これまでに交際したことのある相手の人数について教えてください。(n=2,060)※必須回答


 今も少女漫画を読んでいる女性はどのくらいいるのでしょうか。
 質問してみたところ、少女漫画を読んでいる人は36.4%(「よく読んでいる」(12.3%)、「たまに読んでいる」(24.1%)いました。また、「少女漫画は読まない」と回答した人は25.0%でした。

 少女漫画を読む人と読まない人で、交際経験に違いはあるのでしょうか。
 少女漫画を読む人のうち、76.3%の人が過去に交際経験があると回答しました。前は読んでいたけど今は読んでいないという人は74.7%、少女漫画は読まない人は最も低い61.7%でした。



■男性に対する理想が高いのは少女漫画を読むことで“どんな人と恋愛したいか”具体的にイメージできるから


Q.あなたの男性に対する理想は高いと思いますか?(n=2,060)※必須回答
Q.実際に恋愛をするならどんな人がいいですか?(n=220)※必須回答・複数回答可


 「少女漫画を好きな女性は、男性に対する理想が高い」という説をよく耳にしますが、本当なのでしょうか。
 男性に対する理想について、少女漫画を読んでいる女性は「高いと思う」(16.9%)と、「どちらかといえば高いと思う」(38.9%)をあわせて、“高いと思っている人”が55.8%でした。
 それに対し、少女漫画を読まない人は「高いと思う」(8.9%)、「どちらかといえば高いと思う」(20.8%)であわせて29.8%でした。

 やはり少女漫画が好きな女性は、男性に対する理想が高くなる傾向にあるようです。


 実際に恋愛するならどんな人がいいか、理想の男性の条件について、少女漫画を読む人と読まない人の回答を比較してみました。

 少女漫画を読む女性は上位6項目の回答率が50.0%を超えています。一方で、少女漫画を読まない女性は1位の「性格がいい」が40.0%、同率2位の3項目が32.7%と、全体的に回答率が低くなっています。さらに「特にない」と回答した人が32.7%いました。これは2位の項目と同じ回答率です。

 少女漫画を読む女性が選んだ条件1位の「自分を大切にしてくれる」(64.2%)は、少女漫画の男性キャラクターの最も特徴的な条件のひとつです。こちらがトップとなったのは、少女漫画の影響によるところが大きいのかもしれません。



■少女漫画に影響を受けて(29.6%)いても、76.3%が少女漫画の恋愛と現実の恋愛は別モノと考えて
いる



Q.あなたはあなた自身の恋愛や恋愛観が少女漫画に影響を受けていると思いますか?(n=220)※必須回答
Q.あなた自身の恋愛や恋愛観について教えてください。(n=220)※必須回答


 少女漫画を読んでいる人で、自身の恋愛や恋愛観が漫画に影響を受けているという人はどのくらいいるのでしょうか。
 「大きく影響を受けている」(7.3%)、「多少なりとも影響を受けている」(22.3%)をあわせると、影響を受けていると感じている人は全体の29.6%でした。


 また、どの漫画にどんな風に影響を受けたのか、影響を受けたエピソードについても教えてもらいました。

<影響を受けたエピソード>
・ハチクロに憧れて美大に(25歳・女性)
・アオハライドの主人公みたく「かわいく思われるように努力しないと」と思った(35歳・女性)
・きみはペットのような年下彼氏に憧れた(28歳・女性)
・矢沢あいの漫画を読んでオシャレに興味がわいた(28歳・女性)
・暁のヨナみたいに好きな人に裏切られてもその人を大切に思えるようになりたい(34歳・女性)
・花咲ける青少年の花鹿のように凛とした人でありたい、大事なことを大事に出来る人でありたいと思った(38歳・女性)
・電車の中で素敵な恋があると信じている(29歳・女性)
・不良が子猫を拾う姿に惹かれると言うように、ギャップに惹かれることが多い(28歳・女性)

 このように、少女漫画に影響を受けている女性は3割弱いることが分かりました。彼女たちは少女漫画の恋愛と現実の恋愛をどのくらい区別しているのでしょうか。
 「少女漫画の恋愛と現実の恋愛は別モノだと思う」かどうかという質問に対し、少女漫画を読む人の76.3%が当てはまると答え、読まない人の52.8%を大きく上回りました。


 次に、少女漫画を読む女性に、少女漫画の男性キャラクターの憧れるところについて聞いた結果と、先ほどの実際に恋愛するならどんな人がいいかについて聞いた結果を比較してみました。

 少女漫画の男性キャラクターに対して、「顔がかっこいい」(60.0%)ところに最も憧れるようです。2~5位は内面的な評価が続きますが、6位に「スタイルがいい」(40.6%)、7位に「さわやか」(38.2%)がランクインしています。
 こちらの3項目に関して、実際に恋愛をするならどんな人がいいか回答してもらった結果を見てみると、7位「顔がかっこいい」(32.1%)、10位「さわやか」(26.1%)、11位「スタイルがいい」(22.4%)となりました。回答率に注目すると、どれも大きくポイントを下げていることが分かります。

 少女漫画を読む女性は、漫画の世界の男性キャラクターと、リアルに恋愛をする相手とは分けて考えているようです。



■「恋愛したい、恋愛が好き」(47.3%)。少女漫画を読むと恋愛したくなる、恋愛が好きになる


Q.あなた自身の恋愛や恋愛観について教えてください。(n=220)※必須回答


 最後に、恋愛をしたいと思っているか、恋愛が好きかどうか聞いてみました。
 少女漫画を読む人は47.3%が「当てはまる」(19.4%)、「やや当てはまる」(27.9%)と回答しています。少女漫画を読まない人では「当てはまる」(9.1%)と「やや当てはまる」(14.5%)で23.6%でした。

 少女漫画を読む人の方が恋愛に対して肯定的に捉える傾向にあるようです。


 今回の調査から、少女漫画が好きな女性は恋愛に対する意識が高く、また恋愛が好きだということが分かりました。男性に対する理想が高いのも、日ごろから漫画を読むことで恋愛に対するイメージができあがっているからなのでしょう。
 「少女漫画ばかり読んでいる“夢見がち女子”はリアルな恋愛が苦手」という考え方は、どうやら当てはまらないようです。むしろ、少女漫画を読むことで恋愛に対する意識が高まり、実際の恋愛を楽しむことができると考えられます。

 11月3日は「まんがの日」だそうです。秋の夜長にぜひ少女漫画を読んで、素敵な恋愛をしてください。


調査方法:インターネット調査
調査対象:25~39歳の未婚女性 2,060名
集計期間:2017年9月12~19日

調査対象:少女漫画を読むと回答した25~39歳の未婚女性 220名
集計期間:2017年9月21日
※各項目の数値は四捨五入しているため、各項目の合計が100%を超えているケースもございます。


[株式会社パートナーエージェント 会社概要]
商 号:株式会社パートナーエージェント
証券コード:東証マザーズ6181
代 表 者:代表取締役社長 佐藤 茂
創 業:2006 年 9 月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3
イマス大崎ビル4階

U R L:
パートナーエージェント http://www.p-a.jp/

事業内容:
1.結婚相手の紹介、相談
2.交際、結婚に関する調査研究
3.イベント、旅行の企画・運営
4.生命保険、損害保険代理店
5.挙式、披露宴の企画・斡旋
6.カウンセリング、各種セミナー運営
7.会員誌、その他出版
8.Webサイト、Webコミュニティの企画・運営
9.託児所及び保育所の経営、事務所内外の保育の受託業務

~代表メッセージ~
現代は、結婚しにくい時代と言われています。
仲人やお見合いなどの社会的な出会いの場が減少し、結婚をしたくても機会に恵まれない多くの独身者がいます。
当社は、もっと信頼できる結婚情報サービスを目指して設立されました。
従来の結婚相談のサービスを見直し、結婚を望む顧客へ高い成果を提供することで多くのお客様の支持をいただいてきました。
これからも、1年以内の結婚を支援するエージェントとして未婚・晩婚を解決する社会の実現へ貢献してまいります。


【転載・引用に関する注意事項】
本アンケートの著作権は、株式会社パートナーエージェントが保有します。調査レポートの内容についてはご自由に転載・引用いただいて構いませんが、引用・転載時には、必ず「婚活支援サービス パートナーエージェント」を明記いただけますようお願い申し上げます。また、パートナーエージェントのWebサイト(http://www.p-a.jp)へのリンクも貼っていただけますと幸いです。
※ 記事などで取り上げていただけた際は、お時間ございましたらmegumi-hirata@p-a.jp宛てにご一報いただけると幸甚に存じます。


<本件に関する報道関係者からのお問合せ先>
株式会社パートナーエージェント  広報担当:平田
TEL:03-6388-9831(部署直通) FAX:03-5759-2701
Mobile:080-4575-7766(担当者直通)
Mail:megumi-hirata@p-a.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン