企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「LINE@」、中小事業者等を対象にした「IT導入補助金」の導入支援説明会をGMOコマースと共同で全国5都市にて開催

(2018/5/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:LINE株式会社

「LINE@」、中小事業者等を対象にした「IT導入補助金」の導入支援説明会をGMOコマースと共同で全国5都市にて開催

申請により「LINE@」導入費用の1/2を補助


LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下LINE)は、同社が運営するコミュケーションアプリ「LINE」上で展開する店舗・企業向けLINEアカウント「LINE@(ラインアット)」において、「LINE@サポート」を含むパッケージプランが対象である経済産業省が推進する「IT導入補助金」の導入支援説明会を、LINE@正規代理店であるGMOコマース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山名正人、以下GMOコマース)と共同で全国5都市にて開催いたしますので、お知らせいたします。

「LINE@」は、日本国内で月間7,500万人*が利用するLINEのユーザー基盤と高い利用率を活かした、ユーザーへのダイレクトな情報発信やビジネス活用が可能な店舗・企業向けLINEアカウントです。2012年12月の提供開始以来、主にユーザーと店舗・企業を繋ぐ販売促進のサポートサービスとして、飲食・アパレル・美容・宿泊施設など多くの店舗・企業に活用されており、2018年1月末時点で31万件以上の認証済みアカウントが開設されています。
*2018年3月末時点

経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:「IT導入補助金」)」は、当事業の承認を受けたITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入しようとする中小企業・小規模事業者等がITツールを導入する際の経費の一部を国が負担する制度です。「LINE@」においては、GMOコマースが提供する「LINE@サポート」(LINE@アカウントの作成および初期設定、運用サポート等を含む)が「IT導入補助金」の対象となっております。

この制度を利用することで、「LINE@」のパッケージサービスを導入する事業者は、導入費用の2分の1(上限額:50万円 下限額:15万円)の補助を受けることができます。特に、運用ノウハウやリソースの不足が課題となっている中小企業は、本補助金を利用することで、リソースやコストを抑えながら「LINE@」をはじめることが可能になります。
*LINE@のパッケージサービスの合計金額が30万円以上の場合、IT導入補助金の対象となります。また、費用は原則一括にてお支払いいただきます。

この度LINEでは、「LINE@」のサービス概要およびIT導入補助金の申請方法等をお伝えするセミナーをGMOコマースと共同で主要5都市にて開催いたします。各回の詳細・お申し込みについては以下サイトにてご確認いただけます。

LINEでは、今後も「LINE@」の運営を通して、今後もお客様と店舗を繋ぐ店舗の販売促進のサービスの提供と店舗のさらなる活性化に貢献してまいります。

■LINE@公式ブログ(申込みページ)
http://blog-at.line.me/archives/51714395.html

【開催スケジュール】

5月8日(火)名古屋
場所:AP名古屋.名駅/愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル(受付8階)
開催時間:10:30~12:30/14:30~16:30

5月9日(水)札幌
場所:TKP札幌駅カンファレンスセンター/札幌市北区北7条西2-9 ベルヴュオフィス札幌 2F/3F
開催時間:10:30~12:30/14:30~16:30

5月15日(火)東京
場所:GMO Yours(GMOグループ 本社オフィス内)/東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 総合受付11階
開催時間:16:00~18:00

5月24日(木)福岡
場所:カンンファレンスASC/福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目16-25アスクビル
開催時間:10:30~12:30/14:30~16:30

5月30日(水)大阪
場所:GMO Yours(GMOグループ 大阪オフィス内)/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 23階
開催時間: 14:30~16:30

■サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)とは
サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助)は、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、生産性の向上に資する要素として「ITの利活用」を設定した上で、こうしたITツール(ソフトウエア、サービス等)のサービスを導入しようとする事業者に対して、その事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者の経営力向上を図ることを目的としています。この際、補助対象となる中小事業者等の申請をとりまとめ、ビジネスプロセスを抜本的に効率化すべく、単体機能でのITツール(ソフトウエア、サービス等)の導入支援ではなく、複数の機能をパッケージ化したサービスの導入支援を行うことで、生産性の向上効果を最大限引き出すことを目指します。
https://www.it-hojo.jp/

■補助金対象者について
日本国内に本社及び事業所を有する中小企業者等に限り、補助が受けられます。

【本事業における中小企業者等とは】
・「中小企業等経営強化法」第2条第1項に規定されている資本金・従業員規模の一方が規定の数値以下である場合(個人事業主を含む)
※出典 中小企業省ホームページ(http://www.chusho.meti.go.jp/
・企業組合、協業組合等の組合関連
・医療法人、社会福祉法人及び特定非営利活動法人
■LINE@のパッケージサービスのIT導入補助金受付期間について
・補助金額 購入金額の2分の1(上限額:50万円、下限額:15万円)
・受付期間 一次公募 2018年4月20日(金)~2018年6月4日(月)まで
※二次公募は6月中旬、三次公募は8月中旬に交付申請開始の予定です。
・お問い合わせ GMOコマース株式会社 IT導入補助金担当 高田(タカタ)/本間(ホンマ)
TEL:03-6427‐0905 (対応時間 平日10:00~17:00)/MAIL:subsidy@gmo-c.jp

■GMOコマース株式会社について
GMOコマースは、GMOインターネットグループにおいてO2O支援事業およびEC支援事業を展開している会社です。
「Yahoo!ショッピング」との連携に加え、「LINE@」などともアライアンスを結ぶことにより、O2O支援事業とEC支援事業を展開しています。SNSや自社サイトを活用した店舗の集客プロモーションを実施できる「まるっとサポート!O2O」や「GMOリピーター」、成果報酬型の店舗集客サービス「GMOチェックイン」、マイナンバー対応シフト管理ツール「GMOシフトマネージャー」を提供しており、飲食店や小売店などをはじめとする様々なお客様にご利用いただいております。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン