企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

千趣会の化粧品製造・販売グループ会社『株式会社ユイット・ラボラトリーズ』主力ブランド『LisBlanc(リスブラン)』新サイト誕生

(2018/5/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 千趣会

千趣会の化粧品製造・販売グループ会社『株式会社ユイット・ラボラトリーズ』主力ブランド『LisBlanc(リスブラン)』新サイト誕生

~ブランディング強化に向け、新ロゴマーク採用・商品情報や取扱店情報を充実~

株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:星野裕幸 以下千趣会)のグループ会社で化粧品の製造・販売の株式会社ユイット・ラボラトリーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:鈴木弘之 以下ユイット・ラボラトリーズ)は主力の化粧品ブランド『LisBlanc(リスブラン)』のブランディング強化と販売店との連携強化を目的としたサイトをリニューアルオープン( https://www.lisblanc.jp )します。





        




『リスブラン』は1977年誕生し昨年40周年を迎えたユイット・ラボラトリーズの主力ブランドです。独自の技術により、主成分に八ヶ岳山麓の天然水「女取水(R)」を使用していることが『リスブラン』の最大の特長であり、肌の持つ自然治癒力に着目した化粧品です。安全で優しい成分にこだわり続けたことで長年にわたりお客様から支持をいただいてきました。

今回の新サイト立ち上げにあたり、新ロゴマークを採用しています。『リスブラン』の“Lis”はフランス語でユリ、“Blanc”は白。「白いユリ」をモチーフに長年の信頼を表す「Since1977」をロゴ下に入れました。ロゴマークとサイトのカラーを統一し、自然豊かな八ヶ岳の空気感が伝わるよう、また『リスブラン』が敏感肌を始めとした肌トラブルで悩まれてきたお客様に支持いただいた経験から、これからもやさしい気持ちでお客様に接したい、誠実に悩みに寄り添いたいという思いが反映できるようカラーや表現にもこだわりました。



サイトでは、お客様が商品を選びやすく・よりわかりやすいよう情報を整理、デザインし、以下のカテゴリーで構成しています。

・商品情報(シリーズラインナップ・スキンケアステップアップ一覧)
・店舗情報(エリアから検索 全国のリスブラン主力取扱店※300店を掲載)
・コンセプト
・カウンセリング
・よくある質問
※現時点では100店舗ほど。今後順次掲載予定。

商品情報では、今後、新商品発売、デザイン変更や生産終了等のスピーディーな情報発信を行います。

店舗情報では、リスブランが店頭でのカウンセリングを推奨していることから、お肌に悩みのある方にも安心していただけるよう全国のカウンセリングが受けられるお店を紹介しています。

さらに、肌に関するタイムリーな情報をお届けすべく、皮膚科医の嵯峨先生※によるコラムを掲載し、季節に合わせたお肌の話や診療で感じたことを月1回程度更新で発信していきます。

また、新サイトはマルチデバイス対応となります。



※【嵯峨先生プロフィール】

氏名  : 嵯峨 真輝(さが まき)先生
専門分野: 皮膚科小児皮膚科アレルギー科
経歴  : 東京女子医科大学医学部卒業
東京女子医科大学東医療瀬インター皮膚科医研修
金町駅前クリニック皮膚科医院
奥戸皮膚科医院 副院長

ユイット・ラボラトリーズは2017年に千趣会のグループ会社となり、今年新たな企業ミッションとビジョンを策定しました。
ミッション:「自然の力を活かした製品・サービスにより、人の持つ健やかな美しさを引きだし、笑顔あふれる豊かな生活に貢献する」
ビジョン :「ビューティ&ヘルス事業において、新たな価値を創出し、継続的な成長を実現する」

特に主力のリスブランにおいては、全国の取扱店とのパートナーシップを強化し、各店舗へのきめの細かいバックアップを行い、顧客育成・維持を共に推進していきたいと考えています。今回の新サイトでは、商品と使用方法に関する情報を充実させるとともに、店舗への送客強化とブランド価値の発信に注力しています。


◎本件に対するお問い合わせ先
株式会社千趣会 広報室  加藤 浅川 淡路
東京都品川区北品川5-9-11大崎MTビル
TEL:03-5475-7513  FAX:03-5475-7516  e-mail:pr@senshukai.co.jp

千趣会およびユイット・ラボラトリーズは、「ウーマン スマイル カンパニー」として、女性の毎日に笑顔をお届けきるよう、今後ものライフスタイル・お悩みに寄り添った商品とサービスを開発していきます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン