企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

国際ポイント連携プラットフォーム「Ponta Global Alliance Cloud」日本・インドネシア・マレーシア間でサービス開始

(2018/5/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ロイヤリティ マーケティング

国際ポイント連携プラットフォーム「Ponta Global Alliance Cloud」日本・インドネシア・マレーシア間でサービス開始

- 共通ポイントサービス、国境を越えてボーダレスに提供 -

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、アジア各国の共通ポイント会員がボーダレスにポイントサービスを利用できる国際ポイント連携プラットフォーム「Ponta Global Alliance Cloud」を開発し、本日より順次、日本・インドネシア・マレーシアにてサービスを開始します。


本サービス開始により、日本とインドネシアの「Ponta」、マレーシアの共通ポイント「BonusLink」の各共通ポイント会員は、スマートフォンアプリを活用することで、三か国のどの国でも対象の提携店舗でポイントをためて、つかうことができます。また、帰国後には自国の共通ポイントに自動移行され、自国内の提携店舗でつかえるようになります。一方、各共通ポイントの提携店舗は、各国からのインバウンド需要を取り込むことが出来ます。LMは今後、本プラットフォームの対象エリアの拡大を目指しています。



本日より、日本においては、Ponta提携店舗向けに提供するインバウンドサービスの対象エリアがインドネシア・マレーシアに拡大し、Ponta会員向けに提供する「海外でもたまる・つかえる」サービスの展開エリアもインドネシア・マレーシアに拡大します。

日本のPonta提携店舗にご利用いただけるインバウンドサービスは、「Ponta Global Alliance Cloud」導入のインドネシア「Ponta」、マレーシア「BonusLink」に加え、共通ポイントの国際提携グループ「Ponta Global Alliance」の展開パートナーである、台湾「得易Ponta」、韓国「OKキャッシュバック」の各会員が対象となります。また、日本のPonta会員の皆様は、インドネシア「Ponta」、マレーシア「BonusLink」及び台湾「得易Ponta」の対象提携店舗にて、ポイントをためて、つかうことができ、各国でためたポイントを日本のPonta提携店舗でもつかうことができます。


LMは、国際提携グループ「Ponta Global Alliance」の展開を通じ、各国の共通ポイント会員がボーダレスにポイントサービスを利用できるようにすることで、「Ponta」のネットワークをアジア約1億5,000万人規模に拡大し、日本をはじめとした各国の提携企業のインバウンド需要に対応することを目指しています。

LMは、「Ponta」の「便利・おトク・楽しい」世界が、いつでもどこでも広がる生活密着型サービスを提供しています。

■共通ポイントの国際提携グループ「Ponta Global Alliance」参画サービス・企業



■「海外でもたまる、つかえる」サービスについて

(1)スマートフォンアプリ「Pontaカード(公式)」での各国のポイントカード表示方法




(2)各エリアのサービス概要



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン