企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【ホテル日航成田】「房総のむら」まで無料送迎バス運行中 「コスプレの館」新館オープン

(2018/5/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ニッコー・ホテルズ・インターナショナル

【ホテル日航成田】「房総のむら」まで無料送迎バス運行中 「コスプレの館」新館オープン

外国人観光客の利用増を見込む

ホテル日航成田(成田市:総支配人 吉高誠)では、2017年4月25日(火)より成田市に隣接する栄町にある体験型博物館「千葉県立 房総のむら」へ無料送迎バスを1日2便運行してまいりました。1年間で667名のご利用があり、その大半が海外からのお客様でした。2018年5月3日(木)には「房総のむら」に隣接する栄町観光拠点ドラムの里に「コスプレの館」の新館がオープンし、和装コスプレをお気軽にお楽しみいただけるようになりました。これにより、さらなる外国人観光客の利用増を見込んでいます。


「千葉県立 房総のむら」は、江戸から明治時代の商家や武家屋敷が再現され映画やテレビ撮影にも利用されるなど、都会の喧騒とは離れた里山の自然や田園風景の中で日本の文化に触れていただくことができます。日本を訪れる外国人観光客向けに着物の試着ができるサービスが広がってきていますが、新しく木造2階建でオープンした「コスプレの館」には忍者や新選組をはじめ、町娘、商人など20種類約300着の衣装が用意されています。料金は500円から6,000円で3時間貸し出し、その場で着替えて房総のむらの散策や写真撮影などを楽しむことができます。
ドラムの里 コスプレの館 新館
コスプレの館で和装コスプレ
和装コスプレで房総のむらを散策

【房総のむら 無料送迎バス】概要

内 容:ホテル日航成田より、房総のむらまで無料送迎バスを毎日2 往復運行します(休館日を除く)

時刻表:


*印がついたバスは、お客様のご希望によりイオンモール成田を経由します。イオンモール成田からホテル日航成田までは無料定期送迎バスをご利用いただけます

お客様からのお問合せ TEL:0476-32-0032(代表)

【房総のむら】概要

開館時間:9:00~16:30
休館日:月曜日(休日の場合は開館し、翌日休館)及び年末年始
料金:一般300円、高校生・中学生150円、中学生以下及び65歳以上無料

お客様からのお問合せ TEL:0476-95-3333

【ドラムの里 コスプレの館】概要

開館時間:9:00~17:00(コスプレ体験については16:00まで)
休館日:月曜日(休日の場合は開館し、翌日休館)及び年末年始(原則、千葉県立房総のむらの開館日と同じ)
料 金:忍者、サムライ、町娘、ハイカラさんなど20種類約300着から選んでいただきます
    料金は内容により500円~6,000円(税込)となります

施設:館内に公衆無線LANが完備しています
   1階:おもてなしスペース、衣装展示スペース、ショップスペース、和の体験スペース、
      セルフプリンター設備、町内飲食店紹介コーナー、フォトスポットなど
   2階:着替えスペース、シャワー(1回20分 200円)など

注意事項:1.衣装の貸し出し受け付けは、10時から15時までですが、16時までコスプレを楽しめます
     2.衣装のレンタルは最大3時間までとなります。13時以降にレンタルされた方は、16時までのご利用と
      なります
     3.5人以上でご利用の場合は、2週間前までにご予約ください

お客様からのお問合せ TEL:0476-89-0376(栄町観光協会)

【 ホテル日航成田について】
いつも ずっと 心地よい

ホテル日航成田は、成田空港へ無料バスで約10分の好立地
充実した施設と温かいサービスでお迎えいたします
■所在地 〒286-0106 千葉県成田市取香500
■TEL 0476-32-0032
■FAX 0476-32-3993
■URL http://www.nikko-narita.com/
■アクセス
・成田国際空港よりホテルシャトルバスで10分

2018年5月21日に開業40周年を迎えるホテル日航成田では、
“SHINKA 40 Project”【 進化 × 深化 × 新化 = 真価 】
と銘打って様々な企画や取組を展開してまいります


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン