企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

花を習う人、プロが知りたい工夫が満載!広島の人気フローリストが手がける、季節の色合いを楽しむブーケ

(2018/5/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社誠文堂新光社

花を習う人、プロが知りたい工夫が満載!広島の人気フローリストが手がける、季節の色合いを楽しむブーケ

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2018年6月4日(月)に、『人気花店「fleurs tremolo」が束ねる 季節の色合いを楽しむブーケ』を刊行いたします。



カラフルでお菓子のように丸い形のジニアやマリーゴールド、100本の八重咲きのコスモス、見た目にもおいしそうな小花やエディブルグリーンなど、一般的な花から染めなどの珍しい花まで使ったブーケを、広島の「fleurs trémolo」のオーナー、藤野 幸信さんが束ねます。

見ているだけでもワクワクする、四季を束ねたブーケ33点にはすべてにハウツーがあり、実際に作るのも楽しめる内容となっています。

「月刊フローリスト」で2016年5月号~2018年4月号まで連載していた「couleur et nuance de saison」の写真も収録。

季節の花をもっと楽しむための工夫や、ヒントが満載なので、
花を習う方はもちろん、プロの方にもご満足いただける一冊です。




【目次抜粋】
Printemps 春
春のはじまりの球根花のブーケ、アネモネとスイートピー、ムスカリのトリコロールブーケ、パンジーとアネモネのブーケ、など
Été 夏
赤い花と緑のブーケ、ガーベラのサマーブーケ、バンダのバイオレットブーケ、緑を束ねる夏のブーケ、など 
Automne 秋
アンティークローズのオータムブーケ、黄金色のブーケ、実りの秋の赤いブーケ、ダリアとバラのオータムブーケ、など
Hiver 冬
ツバキとランの冬のブーケ、ポインセチアのブーケ・ド・ノエル、ヤドリギのブーケ、キクとアネモネのガーランド、など

【著者プロフィール】
藤野 幸信(ふじの・ゆきのぶ)
広島大学大学院理学研究科生物科学専攻を卒業後、広島市内の老舗フラワーショップに入社。以降多くのブライダル装花、ブーケを制作、メディア撮影用装花、店舗ディスプレーに携わり、2006年広島市に「fleurs trémolo」をオープン。店名の「trémolo(トレモロ)」は音楽用語で震音を表わし、「感動で声が震える」という意味がある。「ひとの五感に触れる四季の色彩や質感を花で表現すること」をコンセプトとした花店。
◎fleurs trémolo [フルール トレモロ]広島県広島市南区段原1-5-7 TEL:082-261-3970 http://www.fleurs-tremolo.com/

【書籍概要】
書 名:季節の色合いを楽しむブーケ
著 者:藤野 幸信
仕 様:B5変判、112ページ
定 価:本体1,600円+税
配本日:2018年6月4日(月)
ISBN:978-4-416-51892-2

【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416518922
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15432414/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009002952390/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416518927/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29005501.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1106880016

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン