企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【ホテルオークラ新潟】ヤスダヨーグルトとの人気コラボレーション企画第2弾を開催

(2018/5/25)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:オークラ ホテルズ & リゾーツ

【ホテルオークラ新潟】ヤスダヨーグルトとの人気コラボレーション企画第2弾を開催

開業40周年企画

ホテルオークラ新潟【新潟県新潟市 代表取締役 総支配人 後藤克洋】では、2018年7月1日(日)から7月31日(火)の期間、ホテルロビー階にあるバイキングレストランつばきにて「ヤスダヨーグルト スイーツ&ランチバイキング」を開催いたします。



有限会社ヤスダヨーグルトとホテルオークラ新潟バイキングレストランつばきとのコラボレーションバイキングを開業40周年企画として開催いたします。昨年11月に続き2回目のイベントとなります。
ヤスダヨーグルトは新潟県酪農発祥の地、安田町(現阿賀野市)でつくられられています。地元で生産された搾りたての生乳を、新鮮なままヨーグルトにする自然の美味しさが魅力です。その味の良さは3年連続モンドセレクション「最高金賞」受賞で証明されました。
そのようなヤスダヨーグルトの乳製品を使いホテルオークラ新潟のパティシエがスイーツを考案。そしてシェフがヤスダヨーグルトのチーズやバターなどを使って深みのあるお料理をご用意します。
土日祝日には人気のヤスダヨーグルトショップのソフトクリームを使った実演スイーツが登場。この他、大人気のヤスダヨーグルトショップのソフトクリームや今までにないバターのおいしさに出会える芳醇な香りと深い味わいが特徴のヤスダ発酵バターをふんだんに使用したスイーツなど7月だけの限定メニューが盛りだくさん。またスイーツだけでなくお料理もヤスダヨーグルトを使ったアレンジを思う存分おたのしみいただけます。もちろんローストビーフのタイムサービスもあり、大満足のバイキングです。
新潟を代表するヤスダヨーグルトのこだわりのある素材を、ホテルオークラ新潟のシェフ達がその持ち味を最大限に表現する「ヤスダヨーグルト スイーツ&ランチバイキング」。お見逃しなく。


「ヤスダヨーグルト スイーツ&ランチバイキング」概要
期間:2018年7月1日(日)~7月31日(火)
会場:ホテルオークラ新潟 バイキングレストランつばき (ロビー階)
時間:11:30~14:00
料金:
大人(中学生以上)平日   2,630円
        土日祝日 2,830円
小学生          1,600円
幼児(3歳~未就学児)    600円

内容:
ヤスダヨーグルトコラボスイーツ
▼ヤスダヨーグルトスイーツメニュー▼


1.ヤスダフロマージュヨーグルトの“クレメ・ダンジュ”

2.ヤスダヨーグルトマンゴームースのミロワール仕立て

3.ヤスダプレーンヨーグルトのベイクドチーズケーキ

4.ヤスダヨーグルトプリン

5.ヤスダ発酵バターのガトーバスク

6.ヤスダ発酵バターとヤスダヨーグルトのマフィン

7.ヤスダヨーグルトレモンパイ


(上記7種類より日替わりでご用意いたします。)

ヤスダヨーグルトショップのソフトクリーム
※ヤスダヨーグルトショップのソフトクリームはタイムサービスにて提供させていただきます。


 

【★土・日・祝日 限定タイムサービス★】
ヤスダヨーグルトショップソフトクリームのシューアイス ル・レクチェソース」

牛乳のおいしさが口の中でとろける濃厚なヤスダヨーグルトショップのソフトクリームを香ばしいシュー生地が引き立たせます。


ヤスダヨーグルトコラボランチ
▼お料理メニュー▼
・水切りヤスダヨーグルトのトマトサラダカプレーゼ風
・ツナ・きゅうり・ビーンズのヤスダヨーグルトサラダ
・鶏肉のソテー ヤスダヨーグルトハニーマスタードソース
・鮭のグラタン フロマージュヨーグルトカレー風味
・ヤスダモッツアレラを使ったピザマルゲリータ
・赤魚のソテー ケッパーソース入り
・豚バラ肉を使ったジンギスカン仕立て
・彩り野菜の肉味噌ソース
・にしかん野菜スティック
・スパゲッティ
・カレー
・スープ
・サラダバー10種
・フルーツ3種 他
【実演】
・茹でたてペンネ かんずり入り明太子ヤスダヨーグルトソース


【タイムサービス】12:00/13:00
・ローストビーフ
毎月29日は肉の日。実演はサーロインステーキをご用意。ローストビーフはお休みさせていただきます。

バイキングレストランつばきは6月20日(水)~6月30日(土)の期間店舗改修工事のため、休業させていただきます。7月1日(日)よりリニューアルしたバイキングレストランつばきでヤスダヨーグルトとのコラボレーション企画をおたのしみください。
つばきイメージパース図

≪ご予約・お問い合わせ≫
■TEL.025-224-6167 (バイキングレストランつばき)
https://goo.gl/91yjcF

■キャンセルポリシーについて
事前に必ずお電話にて各レストランへご連絡ください。
なおご利用日当日のキャンセル・人数の減員に関しましてはご予約プラン料金の50%相当額をキャンセル料として申し受けます。

【ホテルオークラ新潟】

1978年開業、総客室数265室。
日本海に面した新潟市の中心地、信濃川に臨む国の重要文化財である萬代橋(ばんだいばし)の袂に位置し、JR新潟駅・官庁街・オフィス街・繁華街のいずれへも至便の距離にある。政令指定都市新潟市はもとより日本海側最大の規模とグレードの高さを誇り、各界VIPの接遇、国際会議や全国大会、各種学術会議の開催など、多数の実績を誇る。旧大倉財閥を一代で築き上げた偉人、大倉喜八郎氏(新発田出身)の出身県に建つホテルであり、ホテルオークラ東京を中心に海外へも展開するオークラ ホテルズ & リゾーツのグループホテルです。


開業40周年記念ロゴ

ホテルオークラ新潟は2018年10月5日に開業40周年を迎えます。 「今までの感謝とこれからの10年へ」をコンセプトに様々な企画を展開し、新しいチャレンジをしていきます。


〒951-8053 新潟市中央区川端町6丁目53番地
TEL.025-224-6111(代表)
アクセス:JR・新潟駅万代口より徒歩20分、タクシー5分
WEBサイトURL:http://www.okura-niigata.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン