企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

家の中で自然を感じる健康的で豊かな暮らし『ボタニカル リラクゼーション』

(2018/5/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:三菱地所ホーム株式会社

家の中で自然を感じる健康的で豊かな暮らし『ボタニカル リラクゼーション』

~ 建築とグリーンを一体で考える新しい家づくり ~

 三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都港区赤坂 社長 加藤 博文)は、何かとストレスに満ちている現代社会の中で、植物(グリーン)の持つ自然の力を暮らしに取り込み、心身ともにリラックスできる健康的で豊かなライフスタイルを実現する提案として、建築とグリーンを一体で考える新しい 空間デザイン『ボタニカル リラクゼーション(BOTANICAL RELAXATION)』を発表いたします。


 近年、「グリーン」が持つ効果が注目されており、その瑞々しさ、濃淡様々な緑の色彩と曲線が視覚に訴えるリラックス作用だけではなく、集中力を高めること、コミュニケーションを円滑にすること、そして空気を清浄することなどの効果が「グリーンアメニティ」として認められております。住宅購入予定者においても、「グリーン」に対する関心は高まってきており、健康的な暮らし、文化的な暮らしの実現に欠かせないものになりつつあります。このような背景の中で当社では、都市居住者に自然をより身近なものにして楽しんでほしいという想いから、“住宅の中に「グリーン」を取り込んだ暮らし”の提案を積極的に行ってまいります。

 『ボタニカル リラクゼーション』では、建築計画の際に後回しになりがちなインテリアグリーンを、お客様のライフスタイルや感性を考慮しながら、効果的な配置やボリューム、風の通し方や照明の当て方などを設計の初期段階からデザインすることで、「グリーン」と建物がやわらかく融合した心地よい住空間をご提供いたします。また、「グリーン」をより気軽に楽しんでいただくために、グリーンニッチ、グリーンベンチ、グリーンシェルフなどいろいろなオプションパーツも取り揃えました。植物が持つ自由な感覚や瑞々しい生命の輝きと、当社標準装備の全館空調システム「エアロテック」による温度差の少ないきれいな空気環境との相乗効果によって、家の中でも木漏れ日が感じられ、都会の喧噪を忘れて落ち着いた時間を過ごすことが出来る心豊かな暮らしのデザインが可能となります。


 三菱地所ホームは今後も、快適でいつまでも末永く愛着の持てる住まいづくりに努めてまいります。

『ボタニカル リラクゼーション』によるリビングイメージ
※『ボタニカル リラクゼーション』は、6月2日(土)にリニューアルオープンする浜田山ホームギャラリー(浜田山住宅公園内)と4月28日(土)に新しくオープンした市川ホームギャラリー(市川住宅公園内)で実際にご覧いただけます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン