企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

国内最大級のプロジェクト管理ツール「Backlog」、「サイボウズLive」データを移行するツールをベータリリース

(2018/5/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:(株)ヌーラボ

国内最大級のプロジェクト管理ツール「Backlog」、「サイボウズLive」データを移行するツールをベータリリース

具体的な方法などについて学べる無料セミナーを6/12(火)に開催

 チームのプロジェクト管理を円滑に進めるためのツール「Backlog(バックログ)」を開発、運営する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久)が提供する無料グループウェア「サイボウズLive」が2019年4月15日に終了するとの発表を受け、データを「Backlog」に移行することのできるツール(以下、サイボウズLive インポーター)を開発し、無償提供を開始いたしましたので、お知らせします。





■ サイボウズLive インポーター 概要

「Backlog」は、チームのタスク管理やファイル共有、Wikiなど、プロジェクト管理に必要な多くの機能が備わっているツールです。サイボウズLive インポーターの開発および無償提供は、「サイボウズLive」ユーザーが引き続き円滑なプロジェクト管理を行うためのサポートを目的としています。

サイボウズLive インポーターでは、下記のデータを移行できます。全て「Backlog」の「課題」に移行されます。
・掲示板
・イベント
・ToDo リスト
※共有フォルダは OS の「共有フォルダ」機能から別途移行をお願いします。

なお、「Backlog」は無料で利用可能なプラン(フリープラン)も用意しております。サイボウズLive インポーターは、フリープラン・有料プラン双方で使用可能なものを予定しております。フリープランで利用できる機能についてはこちらをご確認ください。
https://backlog.com/ja/support/account/post-71/

また、「Backlog」は現在、ヌーラボプロダクト「Cacoo(カクー:図の共有サービス)」「Typetalk(タイプトーク:ビジネスディスカッションツール)」との連携強化も進めており、よりプロジェクト管理がしやすいツールとして開発を進めていく方針です。


■ 利用方法について

こちらから最新の実行ファイルをダウンロードください。
https://github.com/nulab/BacklogMigration-CybozuLive/releases

必須要件:
・Java 8
・「Backlog」の管理者権限
詳細の制限事項や、使用方法につきましてはこちらを参照ください。
https://github.com/nulab/BacklogMigration-CybozuLive/blob/master/README.md


■ 「サイボウズLive」からの移行セミナーを開催します!

「Backlog」の活用方法や、移行の具体的な方法について学ぶことのできる無料セミナーを開催いたします。サイボウズLiveからの移行先をお探しの方は、ぜひご参加下さい。

【日  時】2018年6月12日(火) 10:30-12:00
【場  所】株式会社 ヌーラボ 東京事務所
【申し込み】イベントページよりお申し込みください。
https://www.event-form.jp/event/3101/Xgpm/


■ ベータユーザーの方々よりコメント



【 株式会社スカイディスク 様 】
移行先のツールとして「Backlog」を選んだのは、これまでに使用したことのあるツールであり、使い勝手に慣れているためです。複数プロジェクト、複数ユーザーで使用する場合により管理しやすくなることを期待しています。



【 株式会社オミカレ 様 】
サイボウズLive は、弊社全体(11名~30名規模)で利用してきました。「Backlog」は以前にも利用したことがあります。分かりやすいユーザーインターフェースや、ガントチャート(*)などが特徴だと思いますので、うまく活用できればと思っています。
*ガントチャートはスタンダードプラン以上のプランで利用できる機能です。詳しくはこちら
https://backlog.com/ja/pricing/


■ 「サイボウズLive」サービス提供終了について

「チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくする」をプロダクトの開発コンセプトとして掲げてきたヌーラボは、「サイボウズLive」のコンセプトに共感するとともに、「サイボウズLive」サービス提供により、チームワークの文化が加速されてきたことを尊敬しています。詳細やお問い合わせ方法は、こちらより確認いただけます。https://live.cybozu.co.jp/about/20171024.html


■ ヌーラボが提供するサービスについて



ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツールを提供しています。それぞれについての詳細は、こちらのURLよりご確認ください。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/home/
・ビジネスディスカッションツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/


◼︎ 株式会社ヌーラボについて




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン