企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

3万個のママの笑顔を作る、ハンコミ月間!

(2018/5/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社コミナス

3万個のママの笑顔を作る、ハンコミ月間!

家庭でも職場でも役立つハンコミ資格を期間限定9,800円でご提供

「世界に笑顔の輪を広げる」をコンセプトにハンドミュニケア(R)の教育・研修事業を展開する株式会社コミナス(本社:埼玉県東松山市 代表:代表取締役 鳥塚ルミ子)は、6月1日から7月31日までを「ハンコミ月間」とし、心身共に健康な家庭環境作りを支援致します。 「3万個の笑顔を作る」を合言葉に、当月間中は、ハンコミベーシック講座通常24,900円を9,800円でご提供いたします。良い多くの方にハンドコミュニケアを習得していただき、ご家庭でのコミュニケーションツールとしてご活用いただくことを目的としています。また、家庭を持つ母親を対象に、ハンコミを知っていただくイベントを予定しています。



<ハンコミ月間とは>
ハンドコミュニケア(略してハンコミ、以下ハンコミ)を促進し、家庭や職場でのコミュニケーションを活性化させ、心身共に健康なライフスタイル促進を強化することを目的とした月間です。特に今年は家庭でのコミュニケーション促進に特化し、ハンコミ講座の特別価格での提供と、イベント開催を予定しています。「3万個の笑顔を作る」を合言葉に、当月間中にご家庭内で親が中心となり、コミュニケーションが活性化されることを願っています。

◼️期間 6月1日(金)~7月31日(火)

◼️人気のハンコミベーシック講座が、当月間中9,800円で受講可能


当社の提供するハンコミ技術は、「美容」「マザー」「ファミリー」「健康」「ビジネス」という5つのカテゴリーでの活用を推奨しています。

ハンコミ月間は特に「マザー」「ファミリー」に特化しての活用推進を強化。ハンコミ月間中、ハンコミベーシック講座を通常24,900円で提供しているところを9,800円でご提供いたします。

一人でも多くの、子供をもつ親にハンコミを習得していただき、ご家庭でのコミュニケーションに活かしてていただくことを期待しています。

ハンコミベーシック講座詳細はこちら
https://goo.gl/VF9EK5


ハンコミ マザー、ファミリーの詳細はこちら
http://www.communus.net/mother/ (マザー)
http://www.communus.net/family/ (ファミリー)


◼️ママ向け、ハンコミイベント!
2018年6月に、家庭を持つ母親を対象に、ハンコミを知っていただくイベントを開催予定です。
「大切な人を守ろう」という当社事業コンセプトを元に、ご家庭で活用いただけるハンコミ技術、社団法人IOTAとコラボレーションしたオーガニックにまつわる知識などをご案内予定です。開催の詳細が決定しましたら当社HPにて公開致します。
ハンコミは子育てしながら自宅で開業も可能
<ハンコミ月間設定の背景>
不登校のきっかけとして、家庭環境・親にまつわる理由が増加
平成27年度に文部科学省が発表した不登校にまつわる報告書によると、「学校を休み始めたきっかけ」に対しての回答で、「家族の生活環境の急激な変化」、「親との関係」、「家族の不和」が平成5年の調査よりもそれぞれ増加していることがわかります。(※)

約3割が、学校を休み始めた時期は「7月~9月」と回答
学校を休みはじめた時期については、7月~9月が最も多く、4月~6月、10月~12 月の順に高い比率となっています。(※)

当社は、不登校のきっかけとなりやすい7月を前に、ハンコミ月間を設定し、家庭内でのコミュニケーションを促進してまいります。

※参照 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/08/04/1349956_02.pdf



<ハンコミとは>
ハンコミは世界最強のコミュニケーションツール

ハンコミ(ハンドコミュニケア)は、当社代表鳥塚ルミ子が、2000年にニュージーランドでリフレクソロジーサロンを起業し、現地老人ホームにて施術を 試みた際に生まれた技術です。足へのアプローチをするリフレクソロジーに比べ、より抵抗感の少ない手、腕へのアプローチは、文化や生活習慣、人種や言語を超えたコミュニケーションツールとして発展しました。現在では国内外で10万人以上への施術実績があり、認知症予防にも数値的裏付けが認められています。


<株式会社コミナスについて>
「世界に笑顔の輪を広げる」をコンセプトに、2017年8月に日本初の地域ファンド一号企業として設立しました。「ハンコミは、あなたの周りの大切な人を幸せにするツール」として、ハンドコミュニケア資格制度や、企業研修を実施しています。今後は特定資格を持つ人材サービスや、店舗事業なども展開し、事業拡大とともに地域社会及びグローバル社会に求められる企業として発展していくことを目指しています。

会社概要はこちら
http://www.communus.net/company/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン