企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Infinity Ventures Summit 2018 Spring TaipeiにTech in Asia 日本代表のDavid Corbin登壇!

(2018/6/5)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:Tech in Asia Japan

Infinity Ventures Summit 2018 Spring TaipeiにTech in Asia 日本代表のDavid Corbin登壇!

アジアのスタートアップエコシステムの発展を目指す Tech in Asia (本社:シンガポール 代表:Willis Wee 以下Tech in Asia)の日本代表David CorbinはInfinity Ventures Summit(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット、以下IVS)2018 Spring Taipei にモデレーターとして登壇することが決定しました。当日は東南アジアベンチャー業界の成長とポテンシャルをテーマにCarousell社及びShopback社創業者、Lalamove社国際事業担当者と登壇予定です。




【Infinity Ventures Summit について】
Infinity Ventures Summit(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット、以下IVS)は主にインターネット業界のトップレベルの経営者・経営幹部が一堂に集まり、業界の展望や経営について語る、年2回の招待制オフサイト・カンファレンスです。2007年秋の初開催より10年を経て、歴史・規模ともに国内最大級のインターネット業界経営者のコミュニティに成長しました。
IVSでは最新のビジネストレンドをテーマにしたセッションや、様々なネットワーキングパーティーに加え、新サービス発表の場"LaunchPad"、経験を積んだ経営者からの学びを語り継ぐ"IVS DOJO"など、ベンチャー企業の生態系・コミュニティ活性に貢献する場作りに注力しております。

【IVS 2018 Spring Taipei 概要】
開催日時  :2018年6月6-8日(水-金)
開催場所  :Marriott Taipei No. 199, Lequn 2nd Road,Zhongshan District,Taipei City, 10491
内容    :プレゼンテーション、パネルディスカッション、IVS LaunchPad、ネットワーキング
登壇時間  :6月7日(木) 14:15 ~15:15
テーマ   :東南アジアベンチャー業界の成長とポテンシャル
モデレーター:David Corbin (Head of Japan at Tech in Asia)
スピーカー :Joel Leong(Co-founder at Shopback)
       Marcus Tan( Co-founder/ president at Carousell)
       Blake Larson(Head of International at Lalamove)
イベントURL:https://www.ivs.events/
【Tech in Asiaについて】
Tech in Asiaは、アジアのTech & Startupエコシステムの醸成を担う、オンライン+オフラインプラトフォームです。シンガポール本社をはじめ、アジアの12都市に150名以上のスタッフが常駐し、主に以下のような事業を行っております。
・アジア最大のスタートアップメディア "techinasia.com"の運営
・アジア3ヶ国での大規模カンファレンス運営 (シンガポール、インドネシア、日本)
・テック/ビジネス感度の強い読者を繋げる人材プラットフォーム
URL: https://jp.techinasia.com/

【お問い合わせ】
ご質問がある方はお気軽に下記のアドレスまでご連絡ください。
Tech in Asia Japan 広報担当
Email : japan@techinasia.com


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン