企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

環境省JCM制度 設備補助事業に採択が決定

(2018/6/5)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:サッポロホールディングス

環境省JCM制度 設備補助事業に採択が決定

~ベトナムの地球温暖化対策に貢献~

 サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロインターナショナル(株)の『ビール工場への省エネ設備導入』に関する取り組みが、環境省の二国間クレジット制度(The Joint Crediting Mechanism(以下、JCM))を利用した設備補助事業に交付決定されました。




 JCMとは途上国へ日本の優れた低炭素技術・製品・システム・サービス・インフラ等の普及や対策実施を通じ、実現した温室効果ガス (以下GHG) 排出削減・吸収貢献を定量的に評価し、日本国の削減目標の達成に活用するための二国間におけるクレジット制度です。設備補助事業とは、途上国において優れた低炭素技術を導入し、地球規模での温室効果ガスの排出削減を行う事業者に対して、環境省がその設備投資費用の補助を行う資金支援事業です。
 本事業では、ベトナムが所在地のグループ会社 サッポロベトナム社 ロンアン工場の生産設備増強に合わせて、高効率の省エネ機器として空気圧縮機、冷水チラー、貫流ボイラを各1 基導入し、工場における電力使用量とLPG使用量を削減するもので、これにより年間約111 トンのCO2排出量削減を見込んでいます。
 当社は、グローバルカンパニーとして、地球温暖化対策に積極的に取り組み、世界共通の環境目標を含む「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組みを進めていきます。

<参考>サッポロベトナム社について
サッポロベトナム社は2011年にロンアン工場操業を開始。工場は近代的な日本の製造機器を備え、サッポログループの厳しい基準で原料の選定、品質管理を行っています。製造している商品は、サッポロプレミアムビール330ml缶、330ml瓶、500ml缶、650ml缶、20L樽、他です。“ベトナムの食文化を豊かにすることに貢献する”をミッションにかかげ、より革新的で高品質な商品をお届けできるよう、日々努力しています。

以上

<消費者の方からのお問合せ先>
サッポロビール(株)お客様センター
TEL 0120-207800

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン