企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

サザン40周年・ブランディン20周年に復活!伝説の音楽イベント「湘南ロックンロールセンターAGAIN」を6月23~24日の2日間に茅ヶ崎市内にて開催。

(2018/6/5)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:SRCA

サザン40周年・ブランディン20周年に復活!伝説の音楽イベント「湘南ロックンロールセンターAGAIN」を6月23~24日の2日間に茅ヶ崎市内にて開催。

~あの湘南ロックンロールセンターが記念すべき2018年に再興~

6月23~24日の2日間に茅ヶ崎市内にてサザン40周年を記念し、宮治淳一、新田和長、ザ・サーフコースターズ、佐藤郁実、等などが出演する湘南カルチャーの祭典、「湘南ロックンロールセンターAGAIN」が開催されます。


報道関係各位
2018年6月6日
湘南ロックンロールセンターAGAIN

サザン40周年・ブランディン20周年に復活!伝説の音楽イベント「湘南ロックンロールセンターAGAIN」を6月2324日の2日間茅ヶ崎市内にて開催。

~茅ヶ崎物語でも話題!あの湘南ロックンロールセンターが記念すべき2018年に再興~

湘南ロックンロールセンターAGAIN(事務局:神奈川県茅ヶ崎市来恩寺内)は、湘南サウンド・カルチャーのワンスポット化を目指し、「湘南ロックンロールセンターAGAIN」を2018年6月23(土)~24(日)に開催致します。
【URL】https://t.livepocket.jp/p/pggqb
公式Facebookページ https://www.facebook.com/ChigasakiSAS/
キービジュアル


湘南ロックンロールセンターAGAIN詳細
サザンオールスターズのデビュー前に、桑田佳祐氏と同級生の宮治淳一氏
(現ワーナーミュージック)が、湘南地域で行っていたロックバンドイベントが


「湘南ロックンロールセンター」である。昨年、宮治淳一氏より、その精神を継承し
再興を託され、2018年6月より湘南サウンド・カルチャーのワンスポット化を
目指すイベントを立ち上げる。
サーフコースターズ


◯6月23日(土)ライブデー@茅ヶ崎リキリキデリ
OPEN 16:00 CLOSE 21:00
出演者:ザ・サーフコースターズ(SPECIAL ACT)
佐藤郁実(DANCE SET)
倉井夏樹 with 斎藤渉
Agent Padma
MINAKO MIYATE & AI MATSUZAKI
順正さんとモノラル月光族(With Towa & Shota & Yuzo)
小林夕夏

◯6月24日(日)トークデー@茅ヶ崎ドンナポリ
OPEN 13:00 CLOSE 19:00
「茅ヶ崎音楽物語」宮治淳一氏 × 新田和長氏
「湘南音楽図鑑」 牧村憲一氏 × 藤井丈司氏
「加山雄三伝説」 中村俊夫氏 × 佐々木雄三氏


湘南ロックンロールセンターAGAIN 実施の背景
サザンオールスターズ40周年が2018年6月25日である。
そしてまた宮治淳一氏の自宅兼レコードCafé「ブランディン」(富士見町)が20周年でもある。
桑田佳祐氏は言わずもがな、昨年は「茅ヶ崎物語」で茅ヶ崎に貢献してくれた宮治淳一氏にお礼と、
お店のお祝いの意味も込めて、6月23日(土)・24日(日)の二日間に渡って、
「湘南ロックンロールセンターAGAIN」の旗揚げイベントを開催する。


当時のチラシ


トークプログラム
「茅ヶ崎音楽物語」宮治淳一 × 新田和長
やはり宮治淳一氏の「茅ヶ崎音楽物語」!今回はどんな茅ヶ崎サザン裏話が飛び出るか。40thはどうなるのか、ワクワクドキドキ。
そして今回のゲストは新田和長氏。ザ・リガニーズとしてデビューし、その後東芝EMIへ入社。ディレクター・プロデューサー・エグゼクティブプロデューサーとして関わった代表作品は数多く、「あの素晴らしい愛をもう一度」加藤和彦と北山修(1971)/ 「海その愛」加山雄三(1976)/ 「さよなら」オフコース(1979)等など。桑田佳祐氏と、加山雄三氏の比較研究といった内容を予定しています。


「湘南音楽図鑑」 牧村憲一 × 藤井丈司
サザンオールスターズの「KAMAKURA」や「みんなのうた」のプロデューサーで知られる藤井丈司氏、そして竹内まりや、大貫妙子、フリッパーズギター、トラットリアレーベルを手がけた牧村憲一氏による湘南サウンドの研究発表。
トークと資料映像とギター弾き語りで立体的に説明する、湘南サウンド入門講座です。

「加山雄三伝説」 中村俊夫 × 佐々木雄三
加山雄三&サーフロック研究家の佐々木雄三氏と、音楽雑誌編集者、レコード・ディレクターを経て、90年代からGS、日本ロック、昭和歌謡等のCD復刻制作監修を多数手がける中村俊夫氏によるトーク。中村氏はヤングロック誌にて初めて音楽的にサザン・桑田佳祐氏にインタビューをしており、加山~桑田・サザンまでの伝説を語ります。
第一回トーク茅ヶ崎物語の様子


ライブデー主な出演者
◯ザ・サーフコースターズ(SPECIAL ACT)
昨年の桑田佳祐「がらくたツアー」にギタリストとして参加した、
さすらいのギタリスト、中シゲヲ (横須賀市出身) 率いるサーフロックバンド。満を持して初の茅ヶ崎LIVE!!


サーフコースターズ


◯佐藤郁実(DANCE SET)
寒川町出身。サザンオールスターズ、桑田佳祐、ゆず等の
バックアップダンサーとして主に舞台やCMなどで活躍中。
近年では「ヨシ子さん」役などで注目を浴びている。
ファン待望のDance Setにて出演。
佐藤郁実


◯Agent Padma
茅ヶ崎市出身の釈順正率いる、New湘南サウンドバンド。
東洋大学の軽音楽サークル・Unpluggedにて結成。
ラジオDJ歴は5年、現在は鎌倉FMにて毎週月曜の冠番組を持つ。
当イベントに合わせて、Debut Album「あの娘へリーチ」発売。

エージェントパドマ


【「湘南ロックンロールセンターAGAIN実施概要】
イベント名:湘南ロックンロールセンターAGAIN開催日:
◯ライブデー 2018年6月23日(土) 16:30~21:00
◯トークデー 2018年6月24日(日) 13:30~19:00

会場名:
◯ライブデー 茅ヶ崎リキリキデリ 
◯トークデー 茅ヶ崎ドンナポリ

アクセス:
◯茅ヶ崎リキリキデリ (サザンC前)
中海岸3丁目10−47
◯茅ヶ崎ドンナポリ(北口エメロード沿い)
新栄町5−3

申し込み方法:以下チケット購入サイトより先着販売中
23日 ライブデー https://t.livepocket.jp/e/srca23
24日 トークデー  https://t.livepocket.jp/e/srca24

参加費:
23日 ライブデー  3,500円(ドリンク別)
24日 トークデー 4,500円(ドリンク別)

【お客様からのお問い合わせ先】
《湘南ロックンロールセンターAGAIN事務局》
e-mail:fmkamakura@gmail.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン