企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

2018年6月開催「事業承継シニアエキスパート養成スクール」に青山財産ネットワークスのコンサルタントが講師として登壇

(2018/6/5)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社青山財産ネットワークス

2018年6月開催「事業承継シニアエキスパート養成スクール」に青山財産ネットワークスのコンサルタントが講師として登壇


事業承継の実践的エキスパートを養成・認定する「事業承継シニアエキスパート認定制度」における「養成スクール(認定講座)・認定試験」の第2回開催が2018年6月に予定され、株式会社青山財産ネットワークス(代表取締役社長:蓮見正純、以下「当社」)のコンサルタントが講師として登壇いたします。

事業承継シニアエキスパート認定制度は、一般社団法人金融財政事情研究会(理事長:倉田勲、以下「金融財政事情研究会」)が、株式会社日本M&Aセンター(代表取締役社長:三宅卓、以下「日本M&Aセンター」)および株式会社きんざい(代表取締役社長:加藤一浩、以下「きんざい」)と共同で2017年度に創設した認定制度です。本認定制度は、「養成スクール(認定講座)」とその修了者に受験資格が付与される「認定試験」で構成され、事業承継のプロフェッショナルとしてこれまで多数の事業承継を支援してきた当社の実績から、第1回より養成スクールの講師を当社のコンサルタントが担当しています。

第1回養成スクール・認定試験は2017年10月に東京で実施され、その好評を受け、この度第2回を2018年6月に福岡で、第3回以降も順次開催が予定されています。事業承継における多方面の経験と専門知識を持つコンサルタントを有する当社は、本スクールを通して適切・円滑な事業承継支援人材の養成に尽力してまいります。

【事業承継シニアエキスパート 養成スクール(認定講座) 主な講師(当社コンサルタント)】



島根 伸治/公認会計士
監査業務、株式公開支援、米国企業の日本法人立ち上げ等の経験を経て当社入社。主に事業再編、資本政策を得意とし、M&Aストラクチャーの策定など多数のプロジェクトを取りまとめる。2014年に取締役執行役員・事業承継コンサルティング事業本部長に就任。





山田 貴也/税理士
会計事務所、学校法人大原学園の税理士講座講師、税理士法人を経て当社入社。コンサルティングアドバイザリー部において事業承継コンサルティングの支援を行っている。主な著書に「実践ガイド 企業組織再編成税制」(清文社)。



関 清一郎
地方銀行にて約10年間富裕層向け営業に携わり、社内公募で税理士法人に1年間出向。相続・事業承継コンサルビジネスの将来性を感じ、事業承継コンサルタントに転身。日本M&Aセンターとの合弁会社「株式会社事業承継ナビゲーター」における富裕層向けコンサルティング業務の責任者として、会社を譲渡した経営者からの相談対応多数。


【株式会社青山財産ネットワークス 概要】
社 名 : 株式会社青山財産ネットワークス
URL : http://www.azn.co.jp/
所在地 : 東京都港区赤坂8丁目4番14号
代表者 : 代表取締役社長 蓮見 正純
事業内容: 財産コンサルティング、事業承継コンサルティング、不動産ソリューションコンサルティング

【一般社団法人金融財政事情研究会 概要】
団体名 : 一般社団法人金融財政事情研究会
URL : http://www.kinzai.or.jp/
所在地 : 東京都新宿区南元町19
代表者 : 理事長 倉田 勲
事業内容: 定期刊行誌の発行、定例会の開催、実務書の刊行、研修講座等による教育・研修、検定の実施、
調査研究および国際協力事業、金融・年金・税務・資産運用等に関する知識の啓蒙等

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン