企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ANNAIが平成30年度「経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(補助金申請システム構築に関する実証・調査事業)」に係る共同事業者に採択

(2018/6/6)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:ANNAI

ANNAIが平成30年度「経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(補助金申請システム構築に関する実証・調査事業)」に係る共同事業者に採択

書面による煩雑な補助金申請をデジタル化により簡素化

Drupalによる開発、及びコンサルティングを専門とするANNAI株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:紀野 惠、以下ANNAI)は、平成30年度「経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(補助金申請システム構築に関する実証・調査事業)」の共同事業者に採択されました。


経済産業省の採択結果ページ
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/2018/s180604001.html

経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(補助金申請システム構築に関する実証・調査事業)について
近年、「デジタル・ガバメント実行計画」が閣議決定(平成30年1月16日)されるなど、政府による行政のデジタル化に関する、さまざまな取り組みが行われています。しかし、現状では行政が行う補助金の申請の多くが書面による手続きによって行われています。

現状の書面による手続きでは、重複する記載を何度も求められるなど申請者にとって煩雑な手続きが多く、特に人手不足が深刻化しているベンチャー・中小企業では補助金の申請手続きが大きな負担となっている現実があります。
これらを解決するため、それぞれの補助金でシステムが異なっていたものを標準化し、申請者が負担感なく補助金申請等ができるわかりやすいシステムを構築することがこの事業の目的です。

今回の採択に関する代表取締役 紀野からのコメント
この度、ANNAIが「経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業」の共同事業者に採択されたことを誇りに思います。

補助金システムにBPM Suiteの導入、API GWを介したWebフォームのフルデカップルド、他サービスにAPI定義書を公開しGovTechエコシステム構築を目論むなど、ANNAIらしい新しいアイデアとソリューションを提案させていただき評価いただきました。

今回の採択が「Drupalを日本政府の公式Web Platformとする」という、ANNAIの掲げるビジョン実現への第一歩であると確信しています。 今後も、日本のイノベーション創出に少しでも貢献できるよう、本プロジェクトに全力で取り組んでまいります。


弊社プレスリリースページ
https://annai.co.jp/news/meti-digital-platform

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン