企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

幕末維新回廊「山口めぐりっとカード」のPREMIUM版のお申込みは、ふるさと納税サイト「さとめぐり」にて好評受付中!!

(2018/6/6)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:山口ソーシャルファイナンス株式会社

幕末維新回廊「山口めぐりっとカード」のPREMIUM版のお申込みは、ふるさと納税サイト「さとめぐり」にて好評受付中!!

「幕末維新回廊」の全ての施設をめぐれる『共通入館券』機能と『プレミアム特典』の付いた「山口めぐりっとカード」【PREMIUM】の取扱いは「さとめぐり」だけ!!

山口県には幕末・明治期の貴重な資料を持つ博物館や美術館などが多くあります。 今年、明治改元から150年を迎える節目の年となることを記念し、これらの施設で開催される企画展を中心に、各地を「めぐり」、維新胎動の地である山口県を「体感」していただく「幕末維新回廊」を県内34施設で5月12日から12月31日まで明治150年オリジナルデザインICカード「山口めぐりっとカード」を発行し、ポイントラリーを実施しています。


幕末維新回廊をめぐってポイントラリーが出来る明治150年オリジナルデザインの「山口めぐりっとカード」にはレギュラー、プレミアムのランクがあり、「幕末維新回廊」の全ての施設をめぐれる『共通入館券』機能と『プレミアム特典』の付いた「プレミアムカード」は、ふるさと納税サイト「さとめぐり」の返礼品としてお求めください。

※共通入館券は各施設1回の入館券となっています。対象となっていない企画展がありますのでご注意ください。
※山口県立美術館の企画展は、7/13(金)から始まる明治150年記念の『毛利敬親』展、9/7(金)から始まる『驚異の超絶技巧!』展のみが対象です。(常設展は常時対象です。)
※山口県立萩美術館・浦上記念館、周南市美術博物館の企画展は対象外です。(常設展は常時対象です。)
※毛利博物館の「国宝展」は追加料金が必要になります。
※八幡生涯学習のむらに併設する久賀歴史民俗資料館の入館料は含まれません。

「幕末維新回廊」施設


ふるさと納税サイト「さとめぐり」はこちら
https://satomeguri.jp/

「幕末維新回廊」開催概要

山口県には幕末・明治期の貴重な資料を持つ博物館や美術館などが多くあります。
今年、明治改元から150年を迎える節目の年となることを記念し、これらの施設で開催される企画展を中心に、各地を「めぐり」、維新胎動の地である山口県を「体感」していただく「幕末維新回廊」を県内34施設で展開します。
明治150年オリジナルデザインICカード「山口めぐりっとカード」を発行し、ポイントラリーを実施します。
参加施設:34施設、全6会場

開催期間


平成30年5月12日(土)~平成30年12月31日(月)




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン