企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

東京も梅雨入り!レシピ動画サービス「クラシル」が一般社団法人おにぎり協会、ライオン株式会社と共同で、6/16(土)に親子向けおにぎり教室を実施

(2018/6/7)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:dely株式会社

東京も梅雨入り!レシピ動画サービス「クラシル」が一般社団法人おにぎり協会、ライオン株式会社と共同で、6/16(土)に親子向けおにぎり教室を実施

梅雨に入り食中毒の増え始める時期に、親子で安全におにぎり作りを楽しめる!

 日本最大のレシピ動画サービス(※1)であるkurashiru[以下、クラシル]を運営するdely株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:堀江 裕介)は、親子向け料理教室 「kurashiru × おにぎり協会 『親子で"ぎゅっと"おにぎりクッキング』Supported by キレイキレイ」を、一般社団法人おにぎり協会、ライオン株式会社と共同で2018年6月16日(土)に開催いたします。6月18日(月)の「おにぎりの日」に合わせ、伝統食の「おにぎり」を通じ、働く親世代と子どもたちとの絆をむすぶイベントとなっています。気温が高くなり食中毒リスクが高まるこの時期だからこそ、衛生面のレクチャーも充実した内容を予定しています。 (※1)2017年8月23日時点 Appliv調べ 料理レシピ動画掲載アプリ内レシピ動画数




■「親子で"ぎゅっと"おにぎりクッキング」企画の背景
・食の安全を学び、親子で安心して料理を楽しんでもらいたい
仕事と子育ての両立は、クラシルのコアユーザーである働く親世代の大きな関心事のひとつです。そして、働く親世代が仕事と子育ての両立について考える時、困りごととして数多く挙がるのが「子どもの急な体調不良」。そこで、梅雨に入り食中毒などのリスクが増加するこの時期に、料理を楽しむための手洗いの知識を学びながら、親子で料理を楽しむ機会を提供したいと考えています。

・現代の家族に合わせた形で親子の絆を育むきっかけを提供したい
今回の料理教室では、6月18日(月)の「おにぎりの日」を記念し、クラシルで実際に動画配信したおにぎりレシピをもとに、今メディアで話題のおにぎり協会が美味しい握り方を伝授します。おにぎりは日本の伝統食でありながら「親子で初めてする料理」とも言われる手軽なものであるため、普段一緒に料理をする機会のない親子にも気軽に楽しんでいただくことが可能です。旧来の古き良き家庭像(手間をかける=愛情)に縛られることなく、「簡単で、楽しい」料理体験を通じて、親子の絆を”ぎゅっと”強くするきっかけになればと考えています。

■イベント概要
・日時:2018年6月16日(土) 13時~15時30分 (受付開始12時45分)
・最寄駅:日の出駅(ゆりかもめ)
・会場:レンタルキッチンスペースPatia 東京ベイサイド店
 地図:https://www.patia.tokyo/bayside/access
・レシピ内容:親子で作れる簡単かわいいおにぎりレシピ
・取材お問い合わせ窓口:dely株式会社 PR 田中(070-1396-1122)
※大好評につき、参加者のご応募は締め切らせていただきました。今後もイベント開催を予定しておりますので、次回以降のご応募お待ちしております。

■参加団体紹介
【主催】
・レシピ動画サービス「クラシル」(https://www.kurashiru.com/)
クラシルは栄養士などの料理人(クラシルシェフ)が考案した16,000件を超える簡単で美味しいレシピをお届けする、日本最大のレシピ動画サービス(※2)です。「70億人に1日3回の幸せを届ける」をサービスミッションに掲げています。月間数千万人にリーチ可能で、2017年12月には1000万DLを達成いたしました。
(※2)2017年8月23日時点 Appliv調べ 料理レシピ動画掲載アプリ内レシピ動画数

・一般社団法人おにぎり協会(https://www.onigiri.or.jp/)
一般社団法人おにぎり協会は、おにぎりを日本が誇る「ファーストフード」であり「スローフード」であり「ソウルフード」であると定義し、その文化的背景も含めて国内外に普及させていくことを目的としています。日本人なら誰しも口にしたことがある「おにぎり」を、2020年に開催される東京オリンピックまでにおにぎりの良さを国内外に発信、普及させ、多くの人々にその味わいを愉しんでもらい、日本の実質的な食文化を理解してもらうべく活動しています。

【協賛】
・キレイキレイ(ライオン株式会社)(http://kireikirei.lion.co.jp/lineup/)
家族をバイ菌から守るために「手洗いの習慣」を広げたい。そこで誕生したのが、「キレイキレイ」です。毎日の手洗いを、“キレイキレイする”という楽しい習慣に変えることで、家族に清潔習慣を浸透させたい。キレイキレイの製品にはそんな想いがつまっています。

<dely株式会社 会社概要>
社名:dely株式会社(dely, Inc.)
代表取締役:堀江 裕介
設立:2014年4月
メールアドレス:info@dely.jp
所在地:〒141-0031
東京都品川区西五反田7-17-3五反田第二長岡ビル2階

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン