企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【Awesome Morning イベントレポvol.2】第2回は健康美BODYダイエットコーディネーター西村紗也香さんが教えるプチトレレッスン!

(2018/6/7)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社メタボリック

【Awesome Morning イベントレポvol.2】第2回は健康美BODYダイエットコーディネーター西村紗也香さんが教えるプチトレレッスン!

“自分らしい朝”をかなえる朝活コミュニティ「Awesome Morning」 



株式会社メタボリック(代表取締役社長:西田和弘 本社:東京都渋谷区、以下メタボリック) は、合成保存料・合成着色料・合成甘味料不使用で自然派にこだわった粉末スムージー及びプロテイン『エンナチュラル』シリーズ(http://www.mdc.co.jp/prmo/ennatural/) を2014年より販売しております。今回、“自分らしい朝”を見つけることを応援する朝活コミュニティ「Awesome Morning」( https://asmg.jp/ )の第2回イベントとして、西村紗也香さんと「朝活で燃焼スイッチON。美ボディを作る簡単習慣&プチトレ」を2018年5月19日(土)に開催いたしました。

“自分らしい朝を応援する”朝活コミュニティ「Awesome Morning」
第2回は西村紗也香さんと「朝活で燃焼スイッチON。美ボディを作る簡単習慣&プチトレ」



 目覚めたばかりの体にスイッチを入れ、一日を気持ちよくスタートさせるのに効果的なのが、程よい運動。そこで第2回目の「Awesome Morning」では、ダイエットコーディネーターの西村紗也香さんを講師に迎え、「朝活で燃焼スイッチON!美ボディを作る簡単習慣。西村紗也香先生のプチトレレッスン」を開催、時間のない朝でも出来るプチトレーニングから、食事の取り方のコツまで、今よりもっと素敵なボディに近づけるような情報を教えていただきました。


西村さん流 太りにくい食生活のコツを知る「栄養学講座」
■ポイント1.こまめに水分を取る

 体脂肪を燃焼するには水と酸素を使うため、よく水分をとって、よく呼吸する必要があります。喉が渇く前に飲むことを心がけつつ、食前1杯、食事中1~2杯、食後1杯を週刊にし、1日2リットル摂取することが大切です。お茶やコーヒーはカフェインが入っていて利尿作用があるため、水分にはカウントされません。お水を取ることを心がけることが必要です。



■ポイント2.食事の時間は、6時間以上あけない


 食事から約6時間で身体のエネルギーは不足気味になります。そして、さらに進むと飢餓状態になってしまい、次の食事で必要以上に蓄えようとするのです。
 空腹になりすぎて、次の食事でドカ食いの原因にもなりかねないので、そんな状態を防ぐ為にも、6時間空きそうな場合はエネルギー源となる自然な食材をちょっと間食にするのがおすすめです。


・ポイント3.脂質は「1食に付き30gまで」


 脂質はダイエットの敵と言われますが、お魚の脂には抗酸化作用があり、お肉の脂は細胞を強くします。そのため、食べ方に気をつければ、魚やお肉を食べても問題はないとのこと。脂質は1食に付き30gまでを目安に、自分が食べたいものを書き出して、そのメニューで脂質を減らすための工夫をすることが西村さん流の食事方法とのこと。我慢が少なくて済むテクニックに参加者も嬉しそうでした。


■朝の体を目覚めさせる“プチトレ”に挑戦
 太りにくい食生活を学んだ栄養学講座のあとは、“プチトレ”に挑戦。時間のない朝でも、手軽に続けられて、朝の燃焼スイッチを入れられるようなメニューを西村さんから教えていただきました。血流を良くする呼吸法から、腹筋と背筋をフルに使った負荷のかかる運動、関節ほぐしやスクワット、くびれづくりなど様々な効果のあるプチトレを実践しました。
 西村さんからは「どれか1つでも、1日5分でもいいから続けることが大事。」とご指導いただきました。


1、眠っていた身体を起こして血流を促す「呼吸」



足を肩幅に開いて両手を組み、上にぐーっと伸ばします。呼吸は、ゆっくり鼻から吸って口から吐くことを繰り返します。一緒に、上半身をうしろ、右、左にゆっくりと倒します。


2、心拍数を上げて脂肪を燃焼する「マウンテンクライマー」


肩の真下に手を下ろして、両足を伸ばし、腕立て伏せのようなポーズをつくります。頭~おしりが一直線になるように姿勢を保ちながら、膝を胸に近づけて、左右の足を上下させます。


3、背中&お腹&太ももを一気に鍛える「ドルフィンプランク


マウンテンクライマーと同じ腕立て伏せのような姿勢で、肘を床につけます。そのままゆっくりおしりを上げたり、下げたりします。身体で三角形をつくるようなイメージで、背中はまるめないようにします。


4、運動後に飲むにはピッタリな「植物性プロテイン」


運動で汗を書いたあとは、合成保存料・合成着色料・合成甘味料が入っていなく、さらりと飲める「エンナチュラル 植物性プロテインダイエット」で乾杯しました。



■第2回講師:西村紗也香さん


 2016 ミス・ユニバースジャパン第4位。栄養コンシェルジュ(1ツ星、2ツ星)を取得。自らのボディメイクや食事管理の経験を元に楽しく、簡単にできる家トレーニングや食事法など、健康美BODYのダイエットコーディネーターとして活動。ダイエット向けのワークショップや、栄養学に基づいた正しい食事法の栄養セミナーも開催。


次回イベント:思わずシェアしたくなる朝食とは?伊賀るり子先生の見た目も栄養も◎な朝食レッスン。


・開催日時:2018年6月9日(土)9:30~11:30
・会場:外苑前アイランドスタジオ
・参加費:1,000円
・応募方法: https://peatix.com/event/383193/view
・定員:先着30名
・ゲスト講師:伊賀るり子さん
野菜料理研究家・フードライター。オーストラリアでのベジタリアン料理との出会いをきっかけに野菜コーディネーターの資格を取得。現在は野菜料理研究家として活動し、多数のメディアでおいしくたのしく野菜が食べられるお料理レシピを発信中。

■商品概要
・商品名:『エンナチュラル 植物性プロテインダイエット』
・希望小売価格: ¥2,000(税別)
・販売店舗:全国のドラッグストア各店
・内容量:150g(10~15回分)
・主な成分:大豆イソフラボンアグリコン、バリン、ロイシン、イソロイシン

・商品名:『エンナチュラル 植物性プロテインビューティ』
・希望小売価格: ¥2,000(税別)
・販売店舗:全国のドラッグストア各店
・内容量:150g(10~15回分)
・主な成分:ポリフェノール、大豆イソフラボンアグリコン

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン