企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

長崎県の大村湾地域経済圏を発信する自転車イベント「大村湾ZEKKEIライド2018」開催

(2018/6/12)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社プロジェクトクリック

長崎県の大村湾地域経済圏を発信する自転車イベント「大村湾ZEKKEIライド2018」開催

長崎県の大村湾沿岸地域の自治体広域連携による、大村湾地域経済圏を発信する自転車イベントのご案内



 長崎県、大村湾沿岸地域の自治体を中心に組織された「大村湾ZEKKEIライド」実行委員会(PR担当窓口:株式会社プロジェクトクリック)は、2018年9月30日(日)に、2回目となるサイクリングイベント「大村湾ZEKKEIライド2018」を開催いたします。世界的にも珍しい陸地に閉じられた海だからこそ実現できる、湾岸を自転車でぐるりと一周するイベントを通じ、大村湾の豊かな自然や歴史、特産品、文化を広く認知することを目的とした企画です。
 160kmのセンチュリーライド「ロングコース」と、親子で楽しめる自転車コンテンツ「ファミリーコース」の2種類のコースをご用意しています。



■イベントについて
平坦な道が続く海沿いと、高低差の激しい山道。走りごたえ抜群のロングコース160kmは、大村湾の豊かな自然を感じる爽快なサイクリングコースです。高台から大村湾を見下ろす大村湾グリーンロードや渦巻く湾の上を通過する西海橋など、多くのZEKKEIに出会えるコース設定となっています。さらに、地域の魅力を発信する「エイドステーション」を用意し、大村湾沿岸地域の魅力を満喫していただきます。

■ロングコースの特徴
・大村湾の沿岸地域をぐるりと1周するコース設定
・獲得標高2,800m以上と国内のサイクリングイベントで屈指の難易度
・地域の特産品グルメが無料で振る舞われる、参加者専用のエイドステーション( 8カ所)
・昨年の定員100名から300名に増加。
 ※昨年のエントリーは募集翌日に定員となりました。

■ファミリーコースの特徴
・親子2人1組のペアで大村湾グリーンロードを走行
・折り返し地点の広場で自転車安全運転コンテンツ「ZEKKEIセーフティチャレンジ」を実施
・ゴール後にケータリングカーによるフードサービス
・豪華景品の当たるプレゼント企画を実施予定


■「大村湾ZEKKEI ライド2018」開催概要
1.主催
大村湾ZEKKEIライド実行委員会
2.開催日時
2018年9月30日(日曜)
ロングコース:6:15スター
ファミリーコース:10:00スタート
3.開催場所
ロングコース約160km スタート&ゴール地点 琴海中部運動公園
(長崎県長崎市長浦町3774-1)
ファミリーコース約10km スタート&ゴール地点 長崎部品株式会社
(長崎県東彼杵郡東彼杵町三根郷286-5 )
4.参加費用
ロングコース8,000円(税別)
ファミリーコース一般2,500円、中学生以下1,500(税別)
5.定員
ロングコース300名
ファミリーコース200組
※要事前エントリー
6.エントリー期間
2018年6月18日00:00~8月24日23:59
※オンラインエントリーのみ
7.特設サイト
http://zekkeiride.com/

■イベント内で、地域の魅力を発信する取組



ロングコースの中継地点となるエイドステーションでは、参加者への「おもてなし」として、大村湾沿岸地域の特産品を用意。参加者と地域住人たちの触れ合いが楽しめるようになっています。特産品の温州ミカンをはじめ、長崎らしいグルメが集結します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン