企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オズモールユーザーママ227人に聞いた! 雨の日に子連れでお出かけしたいスポットランキング

(2018/6/14)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:スターツ出版株式会社

オズモールユーザーママ227人に聞いた! 雨の日に子連れでお出かけしたいスポットランキング

雨の日に子どもと楽しみたいのは、1位「商業施設」、2位「屋内テーマパーク」、3位「水族館」

スターツ出版株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:菊地修一)が運営する女性サイト「OZmall」(会員数300万人)http://www.ozmall.co.jp/ は、オズモールユーザーのママ277人に聞いた「雨の日の子連れおでかけで行きたい場所ランキング」を発表いたしました。※アンケート/OZmall(オズモール)調べ 、期間:2018/5/14~5/31 N=277 ■詳しくはこちら >> http://www.ozmall.co.jp/kids/article/13842/



■ママたちにアンケート!雨の日の子連れおでかけで行きたい場所は?
雨の日が続く梅雨の時期、子どもと一緒にお出かけするのは大変。でもおうちの中で遊ぶばかりだと、親子そろってストレスもたまりがち。そんなママたちのために、読者アンケートからわかった、雨の日でも子連れで楽しめるおすすめスポットランキングをお届けします。


1位:商業施設・ショッピングモール118名、2位:屋内テーマパーク96人、3位:水族館76人、4位:
映画館53人、5位:図書館・児童館52人

■子どもと楽しみたいのは、1位「商業施設」、2位「屋内テーマパーク」、3位「水族館」
277人の読者のリアルな雨の日お出かけ事情を大調査。「食事もできるし買い物も楽しめる」商業施設や「室内で思う存分に遊べる」屋内テーマパークなど、子どもと一緒に1日中楽しめるスポットが人気のよう。「ショッピングモールの子供の遊び場広場でのびのびと遊ばせると子供のストレスも発散できる」というアドバイスも。

■おすすめ:シャンシャン1歳の誕生日を親子でお祝い【1位:商業施設】
パルコヤ&松坂屋上野店で「シャンシャン写真展」開催
6月12日に1歳のバースデーを迎えた上野動物園のアイドル、パンダのシャンシャン。これを記念して、パルコヤと松坂屋上野店の合同で6月26日(火)までの期間限定イベント「ハッピー パンダフルデイズ」を開催。シャンシャンの成長をたどる写真展や、オリジナルグッズの販売など、パンダだらけの癒し空間でシャンシャンの誕生日をお祝いしよう。また、会場ではシャンシャンとのツーショットが撮影できるようなフォトコーナーや、シャンシャンを再現したぬいぐるみが登場。その愛らしい姿にとことん親子で癒されてみては。

■おすすめ:雨の日限定割引やグリーティングも【2位:屋内テーマパーク】
雨の日はけろけろけろっぴのグッズを持ってサンリオピューロランドへ子どもの頃に人気だったキャラクターのけろけろけろっぴ、懐かしい人も多いのでは?サンリオピューロランド(以下、ピューロランド)は、梅雨の時期に合わせた6月1日(金)から、けろけろけろっぴのキャラクターグッズを提示するとパスポートチケットが割引になる「雨の日限定!けろけろ割引き」のサービスと、けろけろけろっぴとの雨の日グリーティングのサプライズイベントを実施。憂鬱になりがちな梅雨時期のお出かけも、全館屋内型施設のピューロランドなら心配無用。ピューロランドで素敵な雨の日を過ごしてみて。

■ おすすめ:新江ノ島水族館で梅雨もハッピーな気分に【3位:水族館】
“あじさい”をテーマに梅雨を楽しむ新江ノ島水族館
6月の新江ノ島水族館はあじさいとコラボレーション。海の生き物たちが暮らす水槽にあじさいが咲き誇り、人気のクラゲショーは特別な演出を加えて上映。ショップからカフェまですべてがあじさいカラーで彩られた“えのすい”へ訪れれば、梅雨の憂鬱な気分もすっきり晴れやかに。さらに“えのすい”では体験型のイベントも盛りだくさん。あじさいを彩る7色の虹をイメージした“クラゲマグネット”や、あじさいのガクとミズクラゲを彷彿とさせる“クラゲバッジ”が、ワークショップで気軽にクラフト体験できる。小さな子供から大人まで誰もが参加できるからファミリーのおでかけにもおすすめ。

■詳しくはこちら >> http://www.ozmall.co.jp/kids/article/13842/


【特集】ママも子どもも一緒に楽しめる!子連れお出かけ
子どもと一緒にお出かけしたい、ママになってもお出かけを楽しみたい。でも赤ちゃんや子どもを連れてのお出かけは、心配ごとも多いから、子どもに安全、ママも安心のOZmall厳選スポットやレストラン、温泉宿などをご紹介。気になる授乳室やオムツ交換スペースの有無も
■詳しくはこちら  http://www.ozmall.co.jp/kids/


■「オズモール」とは? >>http://www.ozmall.co.jp/
「オズモール」は1996年に女性誌「OZmagazine」のWEB版としてスタート。特集記事や、高級ホテル・レストラン・ヘアサロンなどのプレミアム予約サービスを掲載し、会員300万人に支持されています。

■お問い合わせ先 : スターツ出版株式会社  広報 佐々木
TEL:03-6202-0311 Mail : contact-stp@starts-pub.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン