企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

不動産会社向けに不動産テック研修をスタート

(2017/10/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:リマールエステート株式会社

不動産会社向けに不動産テック研修をスタート

- IT活用による不動産事業の利益向上化のための研修-

不動産テック企業リマールエステート株式会社(本社所在地:東京都中央区、代表取締役社長CEO 赤木正幸、以下「リマールエステート」)は、株式会社ライトアップ(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石崇、以下「ライトアップ」)と提携し、「IT活用による不動産事業の利益向上化のための研修」(不動産テック研修)をスタートします。本研修は、ライトアップが提供する「Jマッチ」(https://www.jmatch.jp/)のサービスを活用したものです。


【研修の導入説明会】
「不動産業界向け IT活用による不動産事業の利益向上方法と不動産テックの最新動向」
・ 内容 : 不動産テックの最新動向の解説
中小企業向けの公的支援制度(補助金・助成金・融資等)活用による研修実施の方法の説明
会社の事業棚卸しをふまえた最適なITサービスの把握など、IT導入時の課題解決や効果の説明
· 日時 : 2017年10月30日(月) 17:00~19:00 ※以降も順次開催予定
· 場所 : 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
· 参加申込URL : http://www.eventbook.jp/join/3230
※次回以降の開催案内が必要な場合、申込URLの「事業内容」欄に「次回案内希望・今回不参加」と記載ください。

【研修の特徴:メニューと効果】
· 助成金活用による研修の実質無料化とその他助成金の獲得 → 平均150~332万受領可能
· 会社の事業棚卸しをふまえた最適なITサービスの把握 → 「何が必要か?」を解決
· 具体的なITサービスやITシステムの導入支援 → 「何を導入すべきか?」を解決
· 社員のIT能力の向上 → 「誰が運用するのか?」を解決
· IT活用の効果測定 → 「どれだけの効果があったのか?」を解決
· IT導入コストへの助成金の活用 → 「IT導入コストを下げられるか?」を解決
· 不動産テック会社との提携による各種サービスの試用 → 「実際に体験できないか?」を解決
· 1年間の不動産IT活用交流会への参加資格の付与 → 「情報交換できないか?」を解決

【参考画像】
· 研修ツール例:ビジネスフローと不動産テックの活用場面


研修ツール例:ビジネスフローと不動産テックの活用場面


· 不動産テック案内所 http://retnet.jp/


不動産テック案内所HP(retnet.jp)

【リマールエステート株式会社について ( http://limar.co.jp/ ) 】
リマールエステートは、不動産テック事業と不動産事業の相乗効果を追求し、新たな不動産事業価値を生み出す企業です。経営戦略における不動産の有効活用を様々な角度から検討できるクラウド型意思決定支援システム「Kimar(キマール)」を独自開発し、「不動産」と「キャッシュ」「利益」「税金」の動きを一つのシステムに集約することで、的確な経営判断を迅速に支援します。また、不動産テックコンサル事業・不動産システムコンサル事業に加え、不動産コンサル事業、不動産売買仲介事業によって、新たな顧客層と不動産事業領域を開拓いたします。

【当プレスリリースに関するお問い合わせ先】
リマールエステート株式会社(東京都中央区銀座1-13-1 ヒューリック銀座一丁目ビル4F)
[メール]info@limar.co.jp  
[電話]03-6833-0518  
[ホームページ]http://limar.co.jp/ 
[担当]赤木 

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン