企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【鉄道の日】 出発進行!カラオケで運転士さんや車掌さんになりきり!JOYSOUNDで配信中の「鉄道カラオケ」 人気ランキングTOP10を発表!!

(2017/10/13)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社エクシング

【鉄道の日】 出発進行!カラオケで運転士さんや車掌さんになりきり!JOYSOUNDで配信中の「鉄道カラオケ」 人気ランキングTOP10を発表!!


10月14日(土)の鉄道の日にちなみ、全国のJOYSOUNDで配信中の「鉄道カラオケ」の人気ランキングを発表!

「鉄道カラオケ」とは、運転席からの展望映像を楽しみながら、「出発進行!」などのテロップを読み上げることで、誰でも気軽に電車の乗務員気分を味わうことができるコンテンツ。


昨年4月に配信を開始した京浜急行電鉄を皮切りに、現在では東武鉄道/東武東上線、東京メトロ 丸ノ内線、南海電鉄の全26区間を配信中。今年7月には、本物のシートやつり革を設置するなど、電車の車内を忠実に再現した「京急電鉄カラオケルーム」が誕生するなど、今、大注目の「鉄道カラオケ」。小さなお友達も、大きなお友達も、JOYSOUNDで「鉄道カラオケ」にレッツチャレンジ!

▽鉄道カラオケ 特設ページ:https://www.joysound.com/web/s/karaoke/contents/video/train


【1位】 鉄道カラオケ「新今宮~なんば」編
南海電鉄30000系特急こうや なんば行き
「新今宮」の出発案内から終点「なんば」到着案内までと、もっともスタンダードな内容の鉄道カラオケです。偶数号車、奇数号車と降り口の違う「特急こうや」ならではの降車案内を体験できます。


【2位】 鉄道カラオケ「京急川崎~京急蒲田」編
京浜急行電鉄 2100形快特品川行き
鉄道カラオケ最高難度!「京急川崎」の穏やかな出発案内から、車速とともにアナウンスもどんどん加速。「京急蒲田」到着間際には、各種乗り換え案内が怒涛のごとく押し寄せます。あなたは噛まずに歌いきれるでしょうか。


【3位】 鉄道カラオケ「極楽橋出発」編
南海電鉄30000系特急こうや なんば行き
「特急こうや」が始発の「極楽橋」を出発します。緑生い茂る山々やトンネルを抜けながら、これから向かう停車駅を日本語と英語の両方で案内します。外国のお客様も多いため、英語でのアナウンスはスムーズな発音を心がけてください。


【4位】 鉄道カラオケ「池袋~新大塚」編
東京メトロ 丸ノ内線 02系荻窪行き
丸ノ内線の始発駅「池袋」を出発し、隣駅「新大塚」到着までを収録。ワンマン運転のご案内など通常は自動放送になっている車内アナウンスをカラオケ化しています。この区間の特徴はずばり「間奏」ならぬ「間走」。ただひたすら地下を突き進むという、74秒にも及ぶ沈黙を耐えるもよし、オリジナルアレンジを加えるもよし。鉄道カラオケエキスパート向きです。


【5位】 鉄道カラオケ「品川到着」編
京浜急行電鉄 2100形快特品川行き
通勤での利用者も多い、「品川」。「北品川」を通過するあたりから、橋梁を渡り「品川」到着までを収録。各方面への乗り換え案内はもちろん、お忘れ物注意の呼びかけまで、実にリアルな放送を体験できます。


【6位】 鉄道カラオケ「赤坂見附~四ツ谷」編
東京メトロ 丸ノ内線 02系荻窪行き
この区間の見所はなんと言っても「四ツ谷」駅到着のあたり。地下鉄が地上に顔を出す光景は、カラオケはもちろん、映像を見ているだけでも楽しめます。乗り換え案内や英語放送も混ざる中級者向けの鉄道カラオケです。


【7位】 鉄道カラオケ「横浜~京急川崎」編
京浜急行電鉄 2100形快特品川行き
とにかく速い。直線&通過駅が続くこの区間は京急快特の最高速度120km/hを体感しながら、運転士と車掌のデュエットが楽しめます。行き交う車両に見とれていると信号を見落とすのでご注意を!


【8位】 鉄道カラオケ「横浜到着」編
京浜急行電鉄 2100形快特品川行き
到着するのは巨大ターミナル駅「横浜」。複雑な乗り換え案内を休みなくしゃべり続けるため、肺活量が試されます。2分弱ながら、英語によるアナウンスもあり、密度の濃い内容となっています。


【9位】鉄道カラオケ「新宿三丁目~新宿」編
東京メトロ 丸ノ内線 02系荻窪行き
首都圏のど真ん中、「新宿」の地下で夢の乗務員体験。普段見ることのできない都心の地下の景色を見ることができます。全体で1分半と鉄道カラオケの中でも尺が短いため、今日から鉄道カラオケデビューするという方にも最適です。


【10位】鉄道カラオケ「金沢八景~金沢文庫」編
京浜急行電鉄 2100形快特品川行き
この区間は京急の車庫のそばを通るため、色々な車両を見ることができます。アナウンスも比較的ゆったり。「ドレミファインバーター」の愛称で知られる独特の発車音のほか、到着駅には交代を待つ車掌の姿も見られるので、お子様や京急ファンにもおすすめの区間です。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン