企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

7年連続でPCI DSSレベル1認定を取得

(2017/10/13)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:CDNetworks

7年連続でPCI DSSレベル1認定を取得

クレジットカード業界のセキュリティ基準に準拠した安全なウェブサービスを提供

CDNetworksは7年連続でPCI DSSの最高レベルであるレベル1を取得。年々その査定基準が厳しくなっている中での認定は、CDNetworksのCDNが強固なセキュリティ水準を長年維持し続けていることの証です。




グローバルCDNプロバイダの株式会社シーディーネットワークス・ジャパン(東京都新宿区、以下CDNetworks)は、クレジットカード業界の国際的なセキュリティ基準である「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」の最高レベルである“レベル1“を7年連続で取得しました。これによりCDNetworksは、PCI DSSの国際基準に準拠した信頼性の高いサービスであることが本年度も認証されました。

PCI DSS レベル1認定証:
https://www.cdnetworks.co.jp/company/img/pcidss2017.pdf


「PCI DSS」とは、国際的なクレジットカードブランド5社 (AMEX, Discover, JCB, Master, Visa)からなるPCI安全保障理事会の創立メンバーによって制定され、「クレジットカードのアカウント情報保護」を目的として策定されたクレジットカード業界の国際的なセキュリティ基準です。これには、安全なネットワーク構築、カード決済情報の保護、ネットワーク監視およびテスト規定、情報保護コンプライアンス、そして管理規定など12要件、約400項目が設定されています。

CDNetworks では、PCI DSSの国際基準に準拠したセキュリティ対策により、お客様の大切な情報資産を保護するセキュリティ強度の高いCDNをご提供しています。またこれに加え、サイバー攻撃からウェブを守るクラウド型のDDoS攻撃対策やWAFも統合的にご利用いただけます。CDNetworksは、引き続き本体制を維持しつつ、お客様にご満足いただける安全・安心なサービスを提供してまいります。

以上

CDNetworksの提供中サービス
■CDN/高速化・負荷分散:ウェブ・パフォーマンス・スイート
https://www.cdnetworks.co.jp/service/

■クラウド型セキュリティサービス:クラウド・セキュリティDDoS/WAF
https://www.cdnetworks.co.jp/service/cloud_security_ddos.html
https://www.cdnetworks.co.jp/service/cloud_security_waf.html

About CDNetworks
CDNetworksは、CDN(コンテンツ・デリバリ・ネットワーク)プロバイダとして、グローバルリーチに優れ、豊富なキャパシティをベースに大規模に展開するCDNプラットフォームにおいて日々40,000以上のウェブを高速化しています。また独自開発の高い技術力と柔軟できめ細やかなサービス力で、エンタープライズ・アドテク・ソフトウェア・eコマース・ハイテク・メディアおよびゲームなど幅広い業界のお客様へサービスを提供しています。中国や東南アジア、そしてインド、中東、ロシア、アフリカ、中南米などの新興市場においても自社拠点(PoP)によって企業のグローバルな配信をサポートしている、唯一の、そしてアジア最大級のグローバル企業です。2000年に設立されたCDNetworksは、日本・韓国・中国・シンガポール・英国、独国、そして米国にオフィスを構えています。詳細については、https://www.cdnetworks.co.jpをご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン