企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「アクアレーベル」から”化粧水超え”※1 のジュレ状オールインワンを新発売 ~2018年8月21日(火)発売~

(2018/6/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社資生堂

「アクアレーベル」から”化粧水超え”※1 のジュレ状オールインワンを新発売 ~2018年8月21日(火)発売~



 資生堂は、セルフスキンケアブランド「アクアレーベル」から、化粧水を超えた効果(1品4機能)をもつ「スペシャルジュレ」をはじめとする、高機能オールインワン商品【4品目5品種、ノープリントプライス】を、2018年8月21日(火)より発売します。

◆ オールインワン売上No.1※2 を牽引してきた「スペシャルジェルクリーム」に加えて、みずみずしい新剤型のジュレ状オールインワン「スペシャルジュレ」とマスクタイプのオールインワン「スペシャルマスク」を発売します。
◆ 資生堂独自の分析技術から発見された希少な成分である、ハリと透明感のための美肌必須成分「チャージアミノ酸※3」を、全ての新製品に配合します。
◆ この発売を機に、新テーマ「きれいを、もっとマイペースに。」と新ブランドロゴを採用し、ミューズには女優の杏(あん)さんを起用します。

※1 1品4機能(化粧水、乳液、美容液、マスク)
※2 インテージSRIセルフオールインワンスキンケア市場 2015年11月~2018年4月 累計販売金額 ブランドランキングNo.1
※3 (うるおい保持成分) D-グルタミン酸、D-アスパラギン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン

《発売背景》
 調査※4 から、セルフスキンケア市場では約3人に1人が化粧水だけでスキンケアをすませることがあるということがわかりました。「スペシャルジェルクリーム」で高い支持を得ている「アクアレーベル」は、化粧水だけでスキンケアが終わりがちな化粧水オンリーユーザーに向けて「化粧水のみずみずしさ」と「オールインワンの多機能」を兼ね備えた新たなオールインワンを提案します。
※4 2016年12月、オールンワン非購入者意識調査

《プロモーション・販売展開》
 「きれいを、もっとマイペースに。」をテーマに今秋より女優の杏(あん)さんを新ミューズに起用し、訴求力を高めます。販売チャネルは、ドラッグストア・GMS・化粧品専門店など約20,000店です。併せて資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」をはじめ、他ECサイトでも販売します。


【商品一覧】全4品目5品種
<商品名>アクアレーベル スペシャルジュレ
<分類>化粧水
<容量>160mL
<品種・色数>1種
<価格>ノープリントプライス

<商品名>アクアレーベル スペシャルジュレ(詰め替え用)
<分類>化粧水
<容量>140mL
<品種・色数>1種
<価格>ノープリントプライス

<商品名>アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(モイスト)
<分類>クリーム
<容量>90g
<品種・色数>1種
<価格>ノープリントプライス

<商品名>アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(オイルイン)
<分類>クリーム
<容量>90g
<品種・色数>1種
<価格>ノープリントプライス

<商品名>アクアレーベル スペシャルマスク
<分類>マスク
<容量>20mL×4枚
<品種・色数>1種
<価格>ノープリントプライス


【商品概要】

■商品名・容量・価格

アクアレーベル スペシャルジュレ
<化粧水>
160mL 1種
ノープリントプライス



アクアレーベル スペシャルジュレ(詰め替え用)
<化粧水>
140mL 1種
ノープリントプライス


■商品特長
化粧水を超えた効果(1品4機能)だから、
朝も夜もこれ1本で、べたつかず長くうるおい続けます。
たっぷりうるおい、クリアで弾む肌へ。




○リッチチャージ処方
ぷるっとしたリッチな濃密ジュレが肌の上で化粧水へ変化。なじむと、再びうるおいジュレベールとなって肌を包み込み、うるおいを長時間キープします。

○ハリと透明感のための美肌必須成分、チャージアミノ酸※5 配合
 ※5 (うるおい保持成分) D-グルタミン酸、D-アスパラギン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン
○Wヒアルロン酸配合 (保湿)アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na
○コラーゲンGL配合 (保湿)水溶性コラーゲン、グリセリン
○大豆エキスGL配合 (保湿)ダイズ種子エキス、グリセリン
○ハーバルローズの優しい香り
○アレルギーテスト済み
 (全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。)


■使用法
●使い始めは中味が出るまでポンプを数回押してください。
●洗顔の後、手のひらにポンプ1~2回押し分をとり、なじませます。
●中味が少なくなったら、ポンプの口もとを容器内のチューブの向きに合わせると、最後まで使えます。


■商品名・容量・価格

アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(モイスト)
<クリーム>
90g 1種
ノープリントプライス

■商品特長
まるでうるおいエステ
まるでじっくりとうるおいを浴びたように
水分を貯蓄し、角層深く満たされる。
べたつかずに、しっとりさが長く続く。
ぷるんと弾む、高弾力ジェルクリーム。


うるおい浸透×うるおい貯蓄
○うるおいを角層深く届けて、肌にためこむ独自技術。
○すみずみまで満たされた心地よいしっとりさが長く続く「うるおいエステ気分」を味わえます。


○ハリと透明感のための美肌必須成分、チャージアミノ酸※5 配合
 ※5 (うるおい保持成分) D-グルタミン酸、D-アスパラギン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン
○うるおい美肌成分(ソイ酵母エキスGL)配合
 (保湿)ダイズ種子エキス、サッカロミセス培養溶解質液、グリセリン
○コラーゲンGL配合 (保湿)水溶性コラーゲン、グリセリン
○Wヒアルロン酸配合 (保湿)アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na
○ハーバルローズの優しい香り
○アレルギーテスト済み
 (全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。)

■使用法



■商品名・容量・価格


アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(オイルイン)
<クリーム>
90g 1種
ノープリントプライス

■商品特長
まるでオイルエステ
年齢とともに、乾燥悩みが深く刻まれる肌にも
オイルで輝くつやとハリ。ふっくら若わかしい印象に導く。
気持ちがピン!と上向くような心地よさの
オイルインカプセルジェルクリーム。




○ハリと透明感のための美肌必須成分、チャージアミノ酸※5 配合
 ※5 (うるおい保持成分) D-グルタミン酸、D-アスパラギン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン
○うるおい美肌成分(ソイ酵母エキスGL)配合
 (保湿)ダイズ種子エキス、サッカロミセス培養溶解質液、グリセリン
○オーガニックオイル・スクワラン配合
 (つや)オーガニックホホバオイル、オーガニックセサミオイル、スクワラン
○コラーゲンGL配合 (保湿)水溶性コラーゲン、グリセリン
○Wヒアルロン酸配合 (保湿)アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na
○ハーバルローズの優しい香り
○アレルギーテスト済み
 (全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。)

■使用法



■商品名・容量・価格

アクアレーベル スペシャルマスク
<マスク>
20mL×4枚 1種
ノープリントプライス

■商品特長
まるで瞬間エステ
たっぷりの美容成分が含まれた、ぷるっとした密着シートで、
角層のすみずみまでうるおいがじゅわっと浸透※6・高保湿。
パッと貼るだけで、エステのようにフェイスラインを
ぐぐっと持ち上げるように密着。


※6 浸透は角質まで


○ハリと透明感のための美肌必須成分、チャージアミノ酸※5 配合
 ※5 (うるおい保持成分) D-グルタミン酸、D-アスパラギン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン
○うるおい美肌成分(ソイ酵母エキスGL)配合
 (保湿)ダイズ種子エキス、サッカロミセス培養溶解質液、グリセリン
○コラーゲンGL配合 (保湿)水溶性コラーゲン、グリセリン
○Wヒアルロン酸配合 (保湿)アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na
○ハーバルローズの優しい香り
○アレルギーテスト済み
 (全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。)

■使い方
●洗顔後の清潔な肌にお使いください。マスクを顔全体にフィットさせ、約3分後、はがします。(お好みによって時間を調節してください)



▼ アクアレーベル ブランドサイト
http://www.shiseido.co.jp/aqua/?rt_pr=trb47

▼ ニュースリリース
http://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002471&rt_pr=trb47

▼ 資生堂グループ企業情報サイト
http://www.shiseidogroup.jp/?rt_pr=trb47

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン